忍者ブログ
――ファンタズマゴリア――     走馬灯のように 次々と移ろいゆく 幻想の中で
プロフィール
管理人:波華
観劇好き。主に狂言、歌舞伎、日本舞踊、大衆演劇、落語などをよく観ます。大蔵流茂山千五郎家、尾上菊之助さん、中村勘九郎さん、尾上菊之丞さん、橘菊太郎劇団、劇団花吹雪、などがお気に入り。
現代演劇で最大のお気に入りは花組芝居。その他、大中小気になった劇団を観に行きます。
日本舞踊のお稽古をしています。
たまに着物や歌やゲーム(DQ,FF)の話題も。
連絡先 e_yassie@yahoo.co.jp
鑑賞予定
おススメの品
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN
B000AO8CH4

Colours of Light -Yasunori Mitsuda Vocal Collection-
光田康典
B002EBDN20


最新コメント
たつみ演劇BOX公演@しのはら演芸場 2/11夜⇒ 波華@管理人[03/14]
たつみ演劇BOX公演@しのはら演芸場 2/11夜⇒ moto[03/10]
たつみ演劇BOX公演@浅草木馬館 1/17夜⇒ 波華@管理人[02/08]
たつみ演劇BOX公演@浅草木馬館 1/17夜⇒ moto[02/06]
菊花の契り⇒ 波華@管理人[11/19]
菊花の契り⇒ くりみ[10/18]
遅くなりましたが、感想 「鼓の家」⇒ 波華@管理人[07/04]
遅くなりましたが、感想 「鼓の家」⇒ 蜂須賀承能[07/04]
劇団新感線「蒼の乱」⇒ 波華@管理人[04/25]
劇団新感線「蒼の乱」⇒ moto[04/24]
カテゴリー
アーカイブ
更新リスト
ブログ内検索
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アクセス解析
Ad
[PR]
2025年01月23日(木) 03:19:40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月9日のお稽古
2005年06月16日(木) 18:47:14
細かいことですが、要返しの戻しが綺麗にできません。

要返しは、まぁそれなりにちゃんと廻せます。
だけど、それを逆に廻して元に戻すときが綺麗に廻りません。
多分、扇を立てたまま廻そうとするからだろうなぁ。なんか空気抵抗のせいで、戻すのに変な力が要るから。
横に寝かせたまま、廻せばいいのかな…。

拍手[0回]

PR
橘劇団六月公演
2005年06月15日(水) 20:47:48
土曜日に大勝館へ行きました。
半年振りの橘劇団~!

夜の部はいつも人が少なめなんですが、この日はちょっと人が多かったし、客層がちょっとコアなファンっぽい雰囲気があったので一体なんだろうと思ってたら、この日は終演後に劇団員とファンクラブ会員のお食事会が企画されていたみたい。
だからか、何やら熱~い濃~い空気を感じたのは。

拍手[0回]

花組芝居&竜小太郎「ゴクネコ」
2005年06月15日(水) 01:20:38
ゴクネコゴクネコ観てきました!
すっごい面白かった!めちゃめちゃ楽しんできた!観に行ってよかった~
花組芝居っていい劇団ですね。それ以上に、竜小太郎さんって素敵ですね!惚れたワ~。

前に書いた公演案内で、花組芝居は「ネオかぶき」と呼ばれている事を紹介しましたが、想像以上に歌舞伎の要素がたっぷりでそれがすごく楽しかったです。歌舞伎を観ている人のほうが観ていない人より楽しめる部分は多いと思いました。歌舞伎を観ていた人、おめでとう!(ほぼ日テレビガイドより…)って感じですね。

席は、音協で買った割には珍しく良い席で、4列目下手側でした。

拍手[0回]

愛・地球博「咲きほこる伝統」
2005年06月10日(金) 01:41:32
歌舞伎とか日本舞踊とか雅楽とか三味線とか、日本の伝統芸能の催し物をいろいろやっていますけど、能楽の催し物もあるらしいです。

「世界無形文化遺産 能・狂言のすべて 咲きほこる伝統 1000年の時空を超えて」
9月12日(月) 長久手会場EXPOドーム

能のシテ方五流派と狂言方の二流派の能楽師合わせて150名が集結するらしいです。
すっげー!
出演する人間国宝4人の内の一人が千作さん。「靫猿」を上演するそうです。
猿は誰だろ?黒川くんかなぁ…。
他にも「土蜘蛛」など、合わせて5時間半も上演されるそうです。
んー五番能を演じる方が上演時間は長いかも…。
いいなぁ。これ全部入場料だけで見られるのは素敵だなぁ。

行ってみたいけど平日だから無理。
私の中では、創生歌舞伎踊りを観に行けなかった時点で他の催し物にのこのこ出かけて行く気にはならんのです。困った性格だ…。

Webで見つけたニュースはこちら。
スポニチOSAKA
YOMIURI ONLINE
CGイメージ図の土蜘蛛がなんだか笑えるんですが如何でしょ。

拍手[1回]

3年ぶりの七三の会
2005年06月07日(火) 20:09:11
今年7月の末から8月頭にかけて、京都で世界合唱シンポジウムが開催されます。
世界合唱シンポジウム
私は後期に参加します。

7月31日に京都入りする予定なので、私が京都にいる間に能楽の催し物はないかと尋ねたところ、ちょうど7月31日に七三の会があるとのこと。
うわ、マジですか!ぃやったぁ!
絶対行きます!

嬉しくって、部屋で思わず、るん、ひとおどり。る、る、ひと お ど り。

拍手[0回]

6月2日のお稽古
2005年06月07日(火) 19:40:55
「島の千歳」続きです。

自分のお稽古の前に、他のお弟子さんの後で「傾城」を踊らせてもらいました。
膝が…痛い!辛い!
じゅ、重症だ…。
すごくゆっくりした踊りなので、腰を落とした姿勢をずっと保っていなきゃいけないから、膝に負担がかかるのです。

拍手[0回]

六月大歌舞伎 夜の部幕見
2005年06月05日(日) 23:52:27
夜の部の「良寛と子守」「教草吉原雀」を幕見で観てきました。
うたの仲間を4人連れて行きました。

歌舞伎座は、この間までのお祭り騒ぎが嘘のように落ち着いていました。
だって満員じゃないんだもん。

拍手[0回]

そういやデビュー予定はすでに決まってたわ
2005年06月01日(水) 23:33:55
東京新聞の伝統芸能・名流に興味深いお話が載っていました。
觀翁万華鏡 おもしろ歌舞伎ばなし
第34回芝居噺(しばいばなし)とはなんぞや?

「文七元結」かぁ…。
大銀座落語祭でミュージカル落語「文七元結」ってのをやるんだよなぁ。
だけどこの日は予定があって観に行けない…。
すっごい興味あるのになぁ!

大銀座落語祭のチケは、16日昼アミュゼ、18日昼アミュゼ、18日夜ガスホールを買ってみました。
が、私の落語デビューは6月22日の京極噺です!
神田山陽さんも出演されるの~!もちろん茂山家もね!
楽しみ♪

拍手[0回]

落語デビューしたい
2005年05月31日(火) 18:16:29
ドラマの影響で、急激に関心が高まってきていると思います。
私もご多分に漏れずその一人ではあります。

そろそろ、落語を生で聞いてみたい。

でも本当のきっかけは、柳家花緑さんの「にほんごであそぼ」ご出演や、茂山家と立川志の輔さんのコラボや、林家正蔵襲名とか、そっちのほうです。
ちょっと興味が湧いてきたところに、タイミングよくドラマが始まった、という感じ。

拍手[0回]

NHK古典芸能鑑賞会
2005年05月30日(月) 23:49:38
一昨年のも去年のもテレビで観たのですが、今年は生で見てきました。
ちょっとケチったので2階席。遠い席です。歌舞伎座で言うと3階A席くらいかな。

半能「石橋」師資十二段之式
舞踊「新版酒餅合戦」
三枚続廓賑
新歌舞伎十八番の内「船弁慶」
案内人:大蔵流狂言師 茂山逸平・茂山童司

拍手[0回]

5月26日のお稽古
2005年05月30日(月) 21:59:56
だんだん覚えきれなくなってきました…(><)わーん

ちゃんと原因は分かってるんです。
復習してないから。
振りノートは一応書いてるのに、そのあと見直さないから。

拍手[0回]

今日のNHK能狂言番組
2005年05月28日(土) 23:36:29
その前に放送された「日本の伝統芸能 能狂言入門」に、またまた広忠さんご出演でした。
全四回中、第一回だけは観ていないのですが、第二回から第四回までご出演とは、大活躍ですねぇ。今日放送された「井筒」はこの番組のための言わば撮り下ろしだと思うのですが、こういうときにも広忠さんが呼ばれるのね~。
なんかウレシかったです。

拍手[0回]

タイガー&ドラゴン #5「明烏」
2005年05月27日(金) 16:47:17
先週の感想を、一点だけ書き留めておきたい!
と思っている間に今日また放送日です…。

虎児がギンギンに
「今は古典落語っつったって、始めたばっかのときは古典じゃなかったわけだし」云々と語っているシーンにえらく感動しました!

拍手[0回]

5月19日のお稽古日記
2005年05月27日(金) 16:09:04
新しい踊りも始まったことですし、今までサボり気味だった振りノートをまた付け始めました。
付けてみて、やっぱり前回習った部分はちょっと長かったよなぁと実感。書いても書いてもまだ続くよっ!って感じです。
覚え切れません~(><)
でもどの振りも全部ステキでカッコイイんだけどね♪

拍手[0回]

いよいよ本格始動
2005年05月26日(木) 16:53:35
せーふーさんの公式サイトの日記が更新されていました!
先日、創作舞踊劇場の顔寄せと記者会見があり、いよいよ稽古が始まったそうです。
もしかしたら空を飛んだり消えたりするかもしれない、とか。
晴明が、です。


…ワイヤーアクション?

某映画じゃあるまいし!

拍手[0回]

続いて夜の部
2005年05月25日(水) 22:42:31
夜の部は3階A席。
2回目の鑑賞なのでさらっと感想。

拍手[0回]

三ヶ月続いた襲名披露興行も
2005年05月25日(水) 21:26:46
歌のステージ本番があったり、歌の練習があったり、猫の世話に行ったり、会社休んで歌舞伎見に行ったり、体調悪くて会社を早退したり、いろいろバタバタしておりました。
「デスノート」という漫画はすごく面白いです!ハマりました。

23日に五月大歌舞伎を見に行きました。昼夜通しです!
歌舞伎座で三ヶ月続いた勘三郎襲名披露興行も、残すところあと数日。気付けばあっという間だったなぁ。お練りに出掛けてわいわい騒いでいたのがついこの間のよう。

拍手[0回]

「江東狂言の会」薪狂言
2005年05月20日(金) 18:45:16
無事、晴れました!
(最初にソレかい)
だって、強力な雨男が二人揃っていたんだもの。
宗彦さん茂さんが「雨降らんよう、奥に引っ込んどいて」と言われて隔離された、なんていう楽屋風景があったとか、無かったとか…。

「江東狂言の会」薪狂言
狂言のお話:茂山千三郎
『佐渡狐』佐渡のお百姓:茂山茂 お奏者:茂山七五三 越後のお百姓:茂山千五郎
『附子』太郎冠者:茂山正邦 次郎冠者:茂山宗彦 主人:松本薫
『菌』法印:茂山千三郎 家の主人:茂山逸平 茸:茂山茂 島田洋海 ほか 姫茸:松本薫

拍手[0回]

和のおもちゃ箱
2005年05月19日(木) 16:57:17
なかなか面白そうなので行ってみようかと思っています。
和のメソッド第一回公演「和のおもちゃ箱」

1.実験邦楽+舞踊「神々の宴」
2.圓窓五百噺より「からくり料理」
3.狂言「附子」
4.SHOW TIME「踊る!和ボット 現代傀儡舞踊」
5.創作舞踊狂言「和のおもちゃ箱」

[出演][監修]善竹十郎 [構成][作詞]壱岐達朗 [出演][振付]林千枝 [出演][作曲]杵屋五司郎 [出演]三遊亭円窓/イクシスリサーチ/他
日時:平成17年5月31日(火)午後6時30分開場 午後7時開演
場所:日本橋劇場(「水天宮前」駅徒歩2分:日本橋区民センター内)
料金:前売S席(1階指定)6,000円 但し正会員は5,500円 A席(2階自由)3,000円
   当日S席(1階指定)6,500円 A席(2階自由)3,500円  

お問い合わせ 和のメソッド
チケットぴあでも発売中

拍手[0回]

5月14日のお稽古
2005年05月18日(水) 19:54:03
前回のお稽古で、先生に「玉兎ももう何度か最後まで通しているけど、まだやる?」と聞かれ…。
要するに、そろそろ次の踊りをやっても構わないよということなんですが。
だけど先週は「もう一回やらせてください」とのことで玉兎を踊りましたけど。

次は何を踊ろうかな。具体的に演目は考えてないんだけど、そろそろ女がいいな。
あんまりゆっくりじゃないのがいい。だってゆっくりな踊りって間が難しいんだもん。
それから、『雨の五郎』『玉兎』と、扇を持たない踊りが続いたので、そろそろ扇を使いたいな。

拍手[0回]

歌舞伎役者 中村歌留多
2005年05月17日(火) 23:24:44
定時ダッシュで速攻帰宅。
まず、福助さんが番宣のために出演した「情報ツウ」の録画から見ました。
なんか…あんまり良く見えなかったけど、衣装が黒地にラインストーンを縁取りしたスーツで、すごかったな…。
自前?

拍手[0回]

伝統の現在’(ダッシュ)Ⅲ 上演決定!
2005年05月17日(火) 09:53:07
2003年の「あの大鴉、さえも」、2004年の「BIRD SHIT」に続き、2005年の伝統の現在'(ダッシュ)シリーズが上演決定されました。
教えていただきありがとうございます!
作・演出は竹内銃一郎、出演は茂山正邦・茂山宗彦・茂山逸平・広岡由里子。
広岡由里子さん以外はシリーズ固定のメンバーです。

拍手[0回]

NHK日本の伝統芸能 能狂言 第2回
2005年05月16日(月) 20:00:07
14日土曜日に放送された「日本の伝統芸能」能狂言 第2回を見ました。
テーマは「能と狂言 謡と囃子とセリフと」で、能「道成寺」と狂言「末広がり」が取り上げられました。

拍手[0回]

7月の歌舞伎鑑賞教室
2005年05月15日(日) 23:18:54
7月の歌舞伎鑑賞教室のチケットを申し込みたいがために、市川春猿後援会のWEB会員になってしまいました。
本日申し込み開始だったので、「社会人のための歌舞伎鑑賞教室」22日を申し込みました。
解説が市川笑三郎さんと市川春猿なんですよね~。さんま御殿以来、けっこう春猿さんがお気に入りなのです。後援会でチケット買うんだから、いい席だといいな。

拍手[0回]

誰ピカで観た貴重映像
2005年05月12日(木) 19:12:16
先週の誰ピカに千作さん出演。やっぱり、観ているだけで笑ってしまう!
千之丞さんも仰ってましたね、出てくるだけで笑わせてくれる稀有な人だと。
だってねぇ~スタジオで話を聞いているとき、正面からカメラが捕らえているのに思いっきり喋る人のほうに体を向けちゃってるんだもの。その図が何だか可笑しくて、「おいおい、じいちゃーん!」と何度心の中でツッコんだことか。

拍手[0回]

[ 71 ] [ 72 ] [ 73 ] [ 74 ] [ 75 ] [ 76 ] [ 77 ] [ 78 ] [ 79 ] [ 80 ] [ 81 ]
忍者ブログ [PR]