――ファンタズマゴリア――
走馬灯のように 次々と移ろいゆく 幻想の中で
プロフィール
管理人:波華
観劇好き。主に狂言、歌舞伎、日本舞踊、大衆演劇、落語などをよく観ます。大蔵流茂山千五郎家、尾上菊之助さん、中村勘九郎さん、尾上菊之丞さん、橘菊太郎劇団、劇団花吹雪、などがお気に入り。
現代演劇で最大のお気に入りは花組芝居。その他、大中小気になった劇団を観に行きます。
日本舞踊のお稽古をしています。
たまに着物や歌やゲーム(DQ,FF)の話題も。
連絡先 e_yassie@yahoo.co.jp
現代演劇で最大のお気に入りは花組芝居。その他、大中小気になった劇団を観に行きます。
日本舞踊のお稽古をしています。
たまに着物や歌やゲーム(DQ,FF)の話題も。
連絡先 e_yassie@yahoo.co.jp
鑑賞予定
最新記事
最新コメント
たつみ演劇BOX公演@しのはら演芸場 2/11夜⇒
波華@管理人[03/14]
たつみ演劇BOX公演@しのはら演芸場 2/11夜⇒
moto[03/10]
たつみ演劇BOX公演@浅草木馬館 1/17夜⇒
波華@管理人[02/08]
たつみ演劇BOX公演@浅草木馬館 1/17夜⇒
moto[02/06]
菊花の契り⇒
波華@管理人[11/19]
菊花の契り⇒
くりみ[10/18]
遅くなりましたが、感想 「鼓の家」⇒
波華@管理人[07/04]
遅くなりましたが、感想 「鼓の家」⇒
蜂須賀承能[07/04]
劇団新感線「蒼の乱」⇒
波華@管理人[04/25]
劇団新感線「蒼の乱」⇒
moto[04/24]
カテゴリー
アーカイブ
2022年03月
(1)
2022年02月
(1)
2022年01月
(1)
2021年12月
(1)
2021年11月
(1)
2021年10月
(1)
2021年09月
(1)
2021年08月
(1)
2021年07月
(1)
2021年06月
(1)
2021年04月
(3)
2021年03月
(1)
2021年02月
(1)
2021年01月
(1)
2020年12月
(1)
2020年11月
(1)
2020年10月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(1)
2020年05月
(1)
2020年04月
(2)
2020年02月
(1)
2020年01月
(1)
2019年12月
(1)
2019年11月
(1)
2019年10月
(1)
2019年09月
(1)
2019年08月
(2)
2019年07月
(1)
2019年06月
(1)
2019年05月
(1)
2019年04月
(1)
2019年03月
(2)
2019年01月
(1)
2018年12月
(1)
2018年11月
(1)
2018年09月
(2)
2018年08月
(1)
2018年07月
(1)
2018年06月
(1)
2018年05月
(1)
2018年04月
(1)
2018年03月
(1)
2018年02月
(1)
2018年01月
(1)
2017年11月
(2)
2017年10月
(1)
2017年09月
(1)
2017年08月
(1)
2017年07月
(1)
2017年06月
(1)
2017年05月
(1)
2017年04月
(1)
2017年03月
(1)
2017年02月
(1)
2017年01月
(1)
2016年12月
(1)
2016年11月
(1)
2016年10月
(1)
2016年09月
(1)
2016年08月
(1)
2016年07月
(1)
2016年06月
(1)
2016年05月
(1)
2016年04月
(1)
2016年03月
(1)
2016年02月
(1)
2016年01月
(2)
2015年12月
(2)
2015年10月
(1)
2015年09月
(4)
2015年08月
(1)
2015年03月
(1)
2015年02月
(2)
2015年01月
(5)
2014年12月
(1)
2014年11月
(1)
2014年10月
(7)
2014年09月
(6)
2014年08月
(21)
2014年07月
(11)
2014年06月
(22)
2014年05月
(19)
2014年04月
(6)
2014年03月
(11)
2014年02月
(3)
2014年01月
(22)
2013年12月
(2)
2013年11月
(3)
2013年10月
(7)
2013年09月
(5)
2013年08月
(15)
2013年07月
(17)
2013年06月
(4)
2013年05月
(19)
2013年04月
(6)
2013年03月
(12)
2013年02月
(20)
2013年01月
(21)
2012年12月
(18)
2012年11月
(19)
2012年10月
(15)
2012年09月
(19)
2012年08月
(8)
2012年07月
(32)
2012年06月
(10)
2012年05月
(20)
2012年04月
(11)
2012年03月
(15)
2012年02月
(22)
2012年01月
(27)
2011年12月
(10)
2011年11月
(18)
2011年10月
(18)
2011年09月
(20)
2011年08月
(21)
2011年07月
(15)
2011年06月
(14)
2011年05月
(23)
2011年04月
(7)
2011年03月
(13)
2011年02月
(9)
2011年01月
(10)
2010年12月
(16)
2010年11月
(18)
2010年10月
(19)
2010年09月
(11)
2010年08月
(16)
2010年07月
(26)
2010年06月
(26)
2010年05月
(26)
2010年04月
(26)
2010年03月
(17)
2010年02月
(11)
2010年01月
(24)
2009年12月
(23)
2009年11月
(10)
2009年10月
(17)
2009年09月
(16)
2009年08月
(12)
2009年07月
(23)
2009年06月
(18)
2009年05月
(13)
2009年04月
(15)
2009年03月
(18)
2009年02月
(6)
2009年01月
(22)
2008年12月
(19)
2008年11月
(20)
2008年10月
(27)
2008年09月
(20)
2008年08月
(20)
2008年07月
(24)
2008年06月
(16)
2008年05月
(22)
2008年04月
(17)
2008年03月
(18)
2008年02月
(22)
2008年01月
(26)
2007年12月
(18)
2007年11月
(13)
2007年10月
(22)
2007年09月
(21)
2007年08月
(11)
2007年07月
(19)
2007年06月
(10)
2007年05月
(18)
2007年04月
(16)
2007年03月
(1)
2007年02月
(5)
2007年01月
(13)
2006年12月
(5)
2006年11月
(11)
2006年10月
(12)
2006年09月
(9)
2006年08月
(18)
2006年07月
(14)
2006年06月
(15)
2006年05月
(15)
2006年04月
(24)
2006年03月
(21)
2006年02月
(17)
2006年01月
(19)
2005年12月
(14)
2005年11月
(16)
2005年10月
(17)
2005年09月
(18)
2005年08月
(17)
2005年07月
(9)
2005年06月
(17)
2005年05月
(27)
2005年04月
(23)
2005年03月
(17)
2005年02月
(18)
2005年01月
(25)
2004年12月
(20)
2004年11月
(14)
2004年10月
(21)
2004年09月
(18)
更新リスト
- お江戸の夢桟敷 / 2024年 私のお芝居6本~抜け穴の向こう (12/24 14:11)
- 大衆演劇はスペシャルなのだ / 演劇グラフヒストリー (8/1 03:04)
- yoshiepen’s journal / 東京都知事に最もふさわしいのは石丸伸二氏—AIが判断する! (7/4 13:50)
- ドキドキさせてよ / 2022! (1/1 01:37)
- 橘 大五郎 オフィシャルブログ / こんばんは! (8/31 12:46)
- 劇場関係者の独り言 / 10月公演 桐龍座恋川劇団の予約 (8/30 17:08)
- 風のように / お世話になりました。 (8/2 14:52)
- イクブロⅡ / 郁彦的大晦日 (7/22 10:43)
- 市川猿三郎 二輪草紙 / ブログ移行予定 (6/30 01:11)
- あいこberry / 最後に (5/5 00:30)
- なんやかんや言いながら / 次の公演 (10/16 07:50)
- *浮き輪のひとりごと* / no title (10/1 13:04)
- 新!橘裕太郎!のブログ / 顔面 (7/6 16:32)
- ★SuZu★ / いままで、ありがとうございました。 (11/29 11:12)
- 宝海大空16歳「純情恋唄SORA日記」 / 第238回 映画出演情報『るろうに剣心 京都大火編』に出演! (8/7 09:24)
- blog江戸うたたね草紙 / 背中痛 (1/15 14:40)
- くねくね式 / Analogfish 10×10 Presents「Shibuya meeting」 (10/10 12:04)
- 赤い衰星の輪舞曲 / ガォ〜と。 (6/29 13:53)
- 尾上菊之丞 / 【襲名披露舞踊会】 (12/30 03:14)
- きもの人味NEW / 長い間、お休みしててごめんなさい。 (3/19 08:43)
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
アクセス解析
Ad
7月の歌舞伎鑑賞教室
2005年05月15日(日) 23:18:54
7月の歌舞伎鑑賞教室のチケットを申し込みたいがために、市川春猿後援会のWEB会員になってしまいました。
本日申し込み開始だったので、「社会人のための歌舞伎鑑賞教室」22日を申し込みました。
解説が市川笑三郎さんと市川春猿なんですよね~。さんま御殿以来、けっこう春猿さんがお気に入りなのです。後援会でチケット買うんだから、いい席だといいな。
本日申し込み開始だったので、「社会人のための歌舞伎鑑賞教室」22日を申し込みました。
解説が市川笑三郎さんと市川春猿なんですよね~。さんま御殿以来、けっこう春猿さんがお気に入りなのです。後援会でチケット買うんだから、いい席だといいな。
7月歌舞伎鑑賞教室五月大歌舞伎で見た音羽屋の「義経千本桜」とはだいぶ型が違うらしいので、比較するのも一つの楽しみです。
解説 歌舞伎のみかた
市川 笑三郎
市川 春猿
「義経千本桜」河連法眼館の場
市川右近宙乗り狐六方相勤め申し候
市川 右近
市川 笑也
市川 猿弥
市川 段治郎
市川 寿猿
場所:国立劇場大劇場
公演期間:7月3日(日)~7月24日(日) 11時・2時30分(2回公演)
20日・22日は2時30分のみ
「社会人のための歌舞伎鑑賞教室」は20日・22日の夜7時開演
詳細はこちら
昨日、PHSを落としたらあっけなく液晶画面が壊れてしまいました…。
メールを送れないし、電話もかけられない!マジへこみ。
また高いお金を払って新しいPHSを買って機種変しなきゃいけないのかと思っていましたが、結局そんな事をする必要はありませんでした。
DDI改めウィルコムはどんな故障でも契約者負担2100円で修理してくれる「修理アシストサービス」というものがあるのを忘れていました。前に一度使った事があるくせに。
しかも今までの使用料に応じて貯まるコインが5枚あったので、その修理代すらも無料となりました。
結局タダで修理してもらえる事に!よかったぁ~。
というわけで今は代替機を使用中。と言っても最新の京ポンのシルキーレッドで新品っぽい。ボタンの数字のフォントがちょっと違ってカッコイイ!
前に修理に出して代替機を貰ったときは、誰かの使い古しっぽくて変なメールが一杯入ってたのに…。
10日くらいは、このシルキーレッドで過ごします。これ、なかなかいい色かも。
コメント
さっそくコメントした人が。と思ったらちゃっぴでしたね。
シュンエンまってました。
いよいよ踊るさんま御殿2回目登場ですね!
おぎやはぎもでるかな。
楽しみ楽しみ~。歌舞伎鑑賞会もいいですよね。
WEB会員になったのですね!張り切ってますね。
私は名古屋でヤマトタケル見に行こうかと思っています。
竹内銃一郎さんの新作公演も決まりました(森崎事務所みてね)夏は見たいものが沢山!
シュンエンまってました。
いよいよ踊るさんま御殿2回目登場ですね!
おぎやはぎもでるかな。
楽しみ楽しみ~。歌舞伎鑑賞会もいいですよね。
WEB会員になったのですね!張り切ってますね。
私は名古屋でヤマトタケル見に行こうかと思っています。
竹内銃一郎さんの新作公演も決まりました(森崎事務所みてね)夏は見たいものが沢山!
WEB会員、なってしまいました~って感じです(笑)
私、春猿さんの歌舞伎ってちゃんと観たことがまだ無いのです。そうとは知らず観ていたことはあるんですが。それなのにWEB会員って…(^^;
鑑賞教室では、解説はするけど出演はしないんでしたっけ、もしかして。
今夜のさんま御殿楽しみですよねー!
おぎやはぎは出ないですがアンガールズが出るそうです。って全然繋がりはないですが。
CMを見ましたが、和田アキ子が目立ってたなぁ。
伝統の現在ダッシュ3決まったのですね!わーい!
お盆真っ盛りじゃないですかー!
いつ観に行こうかな~♪
私、春猿さんの歌舞伎ってちゃんと観たことがまだ無いのです。そうとは知らず観ていたことはあるんですが。それなのにWEB会員って…(^^;
鑑賞教室では、解説はするけど出演はしないんでしたっけ、もしかして。
今夜のさんま御殿楽しみですよねー!
おぎやはぎは出ないですがアンガールズが出るそうです。って全然繋がりはないですが。
CMを見ましたが、和田アキ子が目立ってたなぁ。
伝統の現在ダッシュ3決まったのですね!わーい!
お盆真っ盛りじゃないですかー!
いつ観に行こうかな~♪
初めましての方はぜひ自己紹介を。
トラックバック
記事内容に全く関連のないトラックバックは断り無く削除します。
この記事にトラックバックする: