――ファンタズマゴリア――
走馬灯のように 次々と移ろいゆく 幻想の中で
プロフィール
管理人:波華
観劇好き。主に狂言、歌舞伎、日本舞踊、大衆演劇、落語などをよく観ます。大蔵流茂山千五郎家、尾上菊之助さん、中村勘九郎さん、尾上菊之丞さん、橘菊太郎劇団、劇団花吹雪、などがお気に入り。
現代演劇で最大のお気に入りは花組芝居。その他、大中小気になった劇団を観に行きます。
日本舞踊のお稽古をしています。
たまに着物や歌やゲーム(DQ,FF)の話題も。
連絡先 e_yassie@yahoo.co.jp
現代演劇で最大のお気に入りは花組芝居。その他、大中小気になった劇団を観に行きます。
日本舞踊のお稽古をしています。
たまに着物や歌やゲーム(DQ,FF)の話題も。
連絡先 e_yassie@yahoo.co.jp
鑑賞予定
最新記事
最新コメント
たつみ演劇BOX公演@しのはら演芸場 2/11夜⇒
波華@管理人[03/14]
たつみ演劇BOX公演@しのはら演芸場 2/11夜⇒
moto[03/10]
たつみ演劇BOX公演@浅草木馬館 1/17夜⇒
波華@管理人[02/08]
たつみ演劇BOX公演@浅草木馬館 1/17夜⇒
moto[02/06]
菊花の契り⇒
波華@管理人[11/19]
菊花の契り⇒
くりみ[10/18]
遅くなりましたが、感想 「鼓の家」⇒
波華@管理人[07/04]
遅くなりましたが、感想 「鼓の家」⇒
蜂須賀承能[07/04]
劇団新感線「蒼の乱」⇒
波華@管理人[04/25]
劇団新感線「蒼の乱」⇒
moto[04/24]
カテゴリー
アーカイブ
2022年03月
(1)
2022年02月
(1)
2022年01月
(1)
2021年12月
(1)
2021年11月
(1)
2021年10月
(1)
2021年09月
(1)
2021年08月
(1)
2021年07月
(1)
2021年06月
(1)
2021年04月
(3)
2021年03月
(1)
2021年02月
(1)
2021年01月
(1)
2020年12月
(1)
2020年11月
(1)
2020年10月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(1)
2020年05月
(1)
2020年04月
(2)
2020年02月
(1)
2020年01月
(1)
2019年12月
(1)
2019年11月
(1)
2019年10月
(1)
2019年09月
(1)
2019年08月
(2)
2019年07月
(1)
2019年06月
(1)
2019年05月
(1)
2019年04月
(1)
2019年03月
(2)
2019年01月
(1)
2018年12月
(1)
2018年11月
(1)
2018年09月
(2)
2018年08月
(1)
2018年07月
(1)
2018年06月
(1)
2018年05月
(1)
2018年04月
(1)
2018年03月
(1)
2018年02月
(1)
2018年01月
(1)
2017年11月
(2)
2017年10月
(1)
2017年09月
(1)
2017年08月
(1)
2017年07月
(1)
2017年06月
(1)
2017年05月
(1)
2017年04月
(1)
2017年03月
(1)
2017年02月
(1)
2017年01月
(1)
2016年12月
(1)
2016年11月
(1)
2016年10月
(1)
2016年09月
(1)
2016年08月
(1)
2016年07月
(1)
2016年06月
(1)
2016年05月
(1)
2016年04月
(1)
2016年03月
(1)
2016年02月
(1)
2016年01月
(2)
2015年12月
(2)
2015年10月
(1)
2015年09月
(4)
2015年08月
(1)
2015年03月
(1)
2015年02月
(2)
2015年01月
(5)
2014年12月
(1)
2014年11月
(1)
2014年10月
(7)
2014年09月
(6)
2014年08月
(21)
2014年07月
(11)
2014年06月
(22)
2014年05月
(19)
2014年04月
(6)
2014年03月
(11)
2014年02月
(3)
2014年01月
(22)
2013年12月
(2)
2013年11月
(3)
2013年10月
(7)
2013年09月
(5)
2013年08月
(15)
2013年07月
(17)
2013年06月
(4)
2013年05月
(19)
2013年04月
(6)
2013年03月
(12)
2013年02月
(20)
2013年01月
(21)
2012年12月
(18)
2012年11月
(19)
2012年10月
(15)
2012年09月
(19)
2012年08月
(8)
2012年07月
(32)
2012年06月
(10)
2012年05月
(20)
2012年04月
(11)
2012年03月
(15)
2012年02月
(22)
2012年01月
(27)
2011年12月
(10)
2011年11月
(18)
2011年10月
(18)
2011年09月
(20)
2011年08月
(21)
2011年07月
(15)
2011年06月
(14)
2011年05月
(23)
2011年04月
(7)
2011年03月
(13)
2011年02月
(9)
2011年01月
(10)
2010年12月
(16)
2010年11月
(18)
2010年10月
(19)
2010年09月
(11)
2010年08月
(16)
2010年07月
(26)
2010年06月
(26)
2010年05月
(26)
2010年04月
(26)
2010年03月
(17)
2010年02月
(11)
2010年01月
(24)
2009年12月
(23)
2009年11月
(10)
2009年10月
(17)
2009年09月
(16)
2009年08月
(12)
2009年07月
(23)
2009年06月
(18)
2009年05月
(13)
2009年04月
(15)
2009年03月
(18)
2009年02月
(6)
2009年01月
(22)
2008年12月
(19)
2008年11月
(20)
2008年10月
(27)
2008年09月
(20)
2008年08月
(20)
2008年07月
(24)
2008年06月
(16)
2008年05月
(22)
2008年04月
(17)
2008年03月
(18)
2008年02月
(22)
2008年01月
(26)
2007年12月
(18)
2007年11月
(13)
2007年10月
(22)
2007年09月
(21)
2007年08月
(11)
2007年07月
(19)
2007年06月
(10)
2007年05月
(18)
2007年04月
(16)
2007年03月
(1)
2007年02月
(5)
2007年01月
(13)
2006年12月
(5)
2006年11月
(11)
2006年10月
(12)
2006年09月
(9)
2006年08月
(18)
2006年07月
(14)
2006年06月
(15)
2006年05月
(15)
2006年04月
(24)
2006年03月
(21)
2006年02月
(17)
2006年01月
(19)
2005年12月
(14)
2005年11月
(16)
2005年10月
(17)
2005年09月
(18)
2005年08月
(17)
2005年07月
(9)
2005年06月
(17)
2005年05月
(27)
2005年04月
(23)
2005年03月
(17)
2005年02月
(18)
2005年01月
(25)
2004年12月
(20)
2004年11月
(14)
2004年10月
(21)
2004年09月
(18)
更新リスト
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
アクセス解析
Ad
ニッカン座・人生劇場
2010年04月08日(木) 17:43:49
大ちゃんも4度ほど取り上げられたことのある、日刊スポーツのコラム「ニッカン座・人生劇場」。
3月末で最終回となったようですが、最後に取り上げられたのは花吹雪でした。最初で最後。タイ公演のことが書かれています。
写真はないけど記事はWebで読めるので、どうぞ見てみてくださいー
3月末で最終回となったようですが、最後に取り上げられたのは花吹雪でした。最初で最後。タイ公演のことが書かれています。
写真はないけど記事はWebで読めるので、どうぞ見てみてくださいー
PR
時分の花
2010年04月08日(木) 12:26:36
樽屋さんのついったー読んでて思いました。
「歌舞伎における見た目のこと。見始めは仕方なくも、見ているうちに可愛く見えてきたり、美女に見えてくる。それが「芸」。若いうちはこれがないから「時分の花」が注目される。そういう点で中堅どころは一番大変だ」
ああ、そうか。そうなのかも。
時分の花といえる年齢は過ぎ、しかし芸を見せるにはまだ未熟。
そういう狭間にいる時期なんだろうか。
あーでも芸を持ってないと言うとすごく誤解を生みそうだー
他と飛び抜けた最高の技術とセンスを持っていることはよぉく分かっているし、素晴らしいと思ってる。
ここでいう芸とは、もっと老練の、熟練の技みたいな意味合い。
今より若い頃は、少年とも大人ともつかない不安定さと、男とも女ともつかない不安定さ、この2つのアンバランスさが私の心を震わせていたのだ。
アンバランス⇒不安⇒非日常⇒ときめき⇒最大限の興奮! こういう構図。
今は、完璧すぎて、安定していて、ただ美しいだけだから、震えがないんだろうか。
見た目オンリーの勝負から、歌舞伎や能狂言などの古典芸能のように、見た目勝負をはるかに上回る芸の充実を目指して欲しい。
みんなに対して、だよ。
「歌舞伎における見た目のこと。見始めは仕方なくも、見ているうちに可愛く見えてきたり、美女に見えてくる。それが「芸」。若いうちはこれがないから「時分の花」が注目される。そういう点で中堅どころは一番大変だ」
ああ、そうか。そうなのかも。
時分の花といえる年齢は過ぎ、しかし芸を見せるにはまだ未熟。
そういう狭間にいる時期なんだろうか。
あーでも芸を持ってないと言うとすごく誤解を生みそうだー
他と飛び抜けた最高の技術とセンスを持っていることはよぉく分かっているし、素晴らしいと思ってる。
ここでいう芸とは、もっと老練の、熟練の技みたいな意味合い。
今より若い頃は、少年とも大人ともつかない不安定さと、男とも女ともつかない不安定さ、この2つのアンバランスさが私の心を震わせていたのだ。
アンバランス⇒不安⇒非日常⇒ときめき⇒最大限の興奮! こういう構図。
今は、完璧すぎて、安定していて、ただ美しいだけだから、震えがないんだろうか。
見た目オンリーの勝負から、歌舞伎や能狂言などの古典芸能のように、見た目勝負をはるかに上回る芸の充実を目指して欲しい。
みんなに対して、だよ。
劇団花吹雪公演@小岩湯宴ランド 4/2夜
2010年04月03日(土) 01:47:15
ふふふのふ。
早速、小岩に行っちゃいました。
夜の部が6時半~なので、実は会社帰りに駆けつけても20分ほどの遅刻で観られるんで、行きやすいことが判明。
参ったねぇ。
今日も萌えましたなぁ。ポイント6箇所くらいかな(笑)
早速、小岩に行っちゃいました。
夜の部が6時半~なので、実は会社帰りに駆けつけても20分ほどの遅刻で観られるんで、行きやすいことが判明。
参ったねぇ。
今日も萌えましたなぁ。ポイント6箇所くらいかな(笑)
戦国シェイクスピア第2弾「SHINGEN~風林火山落日~」3/18
2010年04月01日(木) 12:01:30
WAKI-GUMI PRODUCE
戦国シェイクスピア第2弾
『SHINGEN~風林火山落日~』
池袋あうるすぽっと 4列 2時間40分
ハムレットの話を戦国時代に置き換えたお芝居。
第1弾「CHUJI」に引き続き、主人公の武田勝頼(=ハムレット)を演じるのは和泉元彌さん。
戦国シェイクスピア第2弾
『SHINGEN~風林火山落日~』
池袋あうるすぽっと 4列 2時間40分
ハムレットの話を戦国時代に置き換えたお芝居。
第1弾「CHUJI」に引き続き、主人公の武田勝頼(=ハムレット)を演じるのは和泉元彌さん。
また会う日まで
2010年03月31日(水) 23:52:48
おおのの♪特別展「巨匠溝口健二」
2010年03月30日(火) 23:32:39
3/26 銀座MAKOTOシアター
何がMAKOTOなのかと思ったら、松井誠さん関連の劇場らしい。
キャパ80人くらいの小さな小屋なのだけど。
なるほどーだからかぁ。
幕が定式幕だったんでびっくりしたんだよ。普通の小劇場だったら絶対に定式幕なんて無いもん。
1人芝居二本立てです。
何がMAKOTOなのかと思ったら、松井誠さん関連の劇場らしい。
キャパ80人くらいの小さな小屋なのだけど。
なるほどーだからかぁ。
幕が定式幕だったんでびっくりしたんだよ。普通の小劇場だったら絶対に定式幕なんて無いもん。
1人芝居二本立てです。
宦官提督の末裔
2010年03月29日(月) 12:14:18
3/19 soir シアタートラム
加納さんのサラリーマン姿、違和感ある~(笑)
夜のオフィス。残業していた同僚が次々と帰宅し、加納さん演じる「誰か」だけが残される。
その「誰か」がオフィスで見る切れ切れの夢の中で、中国・明代の宦官になっていて、その人生をたどる。という話のよう。
加納さんのサラリーマン姿、違和感ある~(笑)
夜のオフィス。残業していた同僚が次々と帰宅し、加納さん演じる「誰か」だけが残される。
その「誰か」がオフィスで見る切れ切れの夢の中で、中国・明代の宦官になっていて、その人生をたどる。という話のよう。
染模様忠愛御書 3/19夜
2010年03月27日(土) 16:09:08
橘小竜丸劇団公演@篠原演芸場 3/14夜
2010年03月27日(土) 11:56:38
うわぁああん。
ちっともレポが進まん。記憶が薄れてゆく~
忙しくしてるんですよー。
日曜夜にしか来てないから分かんないけど、お客さん少なめなのかなぁ?
昼間はいっぱい来てるのかなー。
写真だけでご勘弁を。
ちっともレポが進まん。記憶が薄れてゆく~
忙しくしてるんですよー。
日曜夜にしか来てないから分かんないけど、お客さん少なめなのかなぁ?
昼間はいっぱい来てるのかなー。
写真だけでご勘弁を。
ついってる?
2010年03月24日(水) 13:05:12
私はついってないんで。
日々発見したこと思ったことがそのまま流れ出して忘れちゃいます。
今の世の中、情報過多だよねー。
どっぷり使ってる人間が言うのもなんだけど、息苦しいです。
でもとことん追いかけると楽しいだろうということも容易に理解できる。
・巨匠溝口健二
花組芝居の溝口健二さんが、映画界の巨匠溝口健二を演じる一人芝居。
なのに、声の出演と黒衣が豪華すぎる。なんだこれ!
ほとんど花組芝居フル出演?
んでわかぎゑふさんも出るんだと。
これは…これは…想像を絶する舞台になりそうな。
・ラックシステム
「罪と、罪なき罪」再演で喜んでいた。
だって、花組芝居の八代さんも出るんだもん。
新感線の粟根さんも出るんだもん。
そしたら、こんどはもっぴもでるんだって!いやん。ますます観に行かなきゃ。
NHK hiの番組は録画手配済み、届くのが楽しみだ。
・ぺぺさん
ちょっとー!関西でばっかり面白いことしちゃってー!
しかも青楓さんもいるし…なんでだー。観たいに決まってるじゃん。遠征したくても日程が無理だぁ。
「狂言と舞踊による茶壷」だなんて、知的好奇心ど真ん中突きまくりだよ。
お願い~関東でもやって~
・祝卒業・祝入団
子音くんが橘小竜丸劇団に入団することが決まったようですね。
やーめでたいめでたい!
個人的に、願ったり叶ったりでこんなに嬉しいことは無い。だって、お気に入りの小竜丸劇団に、お気に入りの子音くんが入団して、一緒に観られるようになるんだもの。小竜丸劇団は、4月は埼玉行田、5月は水戸。関東だから、行こうと思えば行けちゃう。子音くん、頑張って。心の底から応援してます!
・滝沢歌舞伎
去年も見たこの滝沢歌舞伎、今年も観てみたいなぁ。
ただとにかく、どんな歌舞伎の演目をやるのかが気になるんだよねー。
過去の新春かくし芸大会では多くの歌舞伎演目を取り上げていたことを知って、改めて現代人の古典芸能離れ、縁の薄さを実感したので、タッキーファンの若い女の子たちに日本の古典芸能を知ってもらう大きな意義を感じているんです。ご大層にも。
・下弦の月
発売当初からとっくに話題になってたんだけど、改めて。
PVが、思いっきりるろ剣の世界観を取り入れていて、ネットでかなり騒がれてた。
もろ京都編。別れのあの場面だし、薫のリボンが象徴的に使われてるし、右頬に傷を追うし。
私はるろ剣が好きなんで(←ジャンプ系漫画好き)このPVもよく観たし曲も聴いたんだよねー。
もう3年以上前のことなのかぁ。
この曲、よく舞踊ショーで使われてるでしょ。
誰か、剣心コスプレ(笑)で使ってくんないかなーって。ずっと思ってる。
似合いそうなのは、あのあたりと、あのあたりだな…。
・100の資格を持つ女
土曜ワイド劇場。第3弾放送ありました。
植本潤さん演じる大衆演劇の役者、花房美千也。しかも木馬で公演中と来た。今度は「唐人お吉」やってましたよ~。いつ見ても面白いわぁ。
小林大介さんもちゃんとご出演。でも台詞が無くって残念。
んで、小屋を外から撮った絵は木馬館なんだけど、劇場内は木馬亭だったんですね。なんか木馬館の客席じゃないよなーと思ってたら。
日々発見したこと思ったことがそのまま流れ出して忘れちゃいます。
今の世の中、情報過多だよねー。
どっぷり使ってる人間が言うのもなんだけど、息苦しいです。
でもとことん追いかけると楽しいだろうということも容易に理解できる。
・巨匠溝口健二
花組芝居の溝口健二さんが、映画界の巨匠溝口健二を演じる一人芝居。
なのに、声の出演と黒衣が豪華すぎる。なんだこれ!
ほとんど花組芝居フル出演?
んでわかぎゑふさんも出るんだと。
これは…これは…想像を絶する舞台になりそうな。
・ラックシステム
「罪と、罪なき罪」再演で喜んでいた。
だって、花組芝居の八代さんも出るんだもん。
新感線の粟根さんも出るんだもん。
そしたら、こんどはもっぴもでるんだって!いやん。ますます観に行かなきゃ。
NHK hiの番組は録画手配済み、届くのが楽しみだ。
・ぺぺさん
ちょっとー!関西でばっかり面白いことしちゃってー!
しかも青楓さんもいるし…なんでだー。観たいに決まってるじゃん。遠征したくても日程が無理だぁ。
「狂言と舞踊による茶壷」だなんて、知的好奇心ど真ん中突きまくりだよ。
お願い~関東でもやって~
・祝卒業・祝入団
子音くんが橘小竜丸劇団に入団することが決まったようですね。
やーめでたいめでたい!
個人的に、願ったり叶ったりでこんなに嬉しいことは無い。だって、お気に入りの小竜丸劇団に、お気に入りの子音くんが入団して、一緒に観られるようになるんだもの。小竜丸劇団は、4月は埼玉行田、5月は水戸。関東だから、行こうと思えば行けちゃう。子音くん、頑張って。心の底から応援してます!
・滝沢歌舞伎
去年も見たこの滝沢歌舞伎、今年も観てみたいなぁ。
ただとにかく、どんな歌舞伎の演目をやるのかが気になるんだよねー。
過去の新春かくし芸大会では多くの歌舞伎演目を取り上げていたことを知って、改めて現代人の古典芸能離れ、縁の薄さを実感したので、タッキーファンの若い女の子たちに日本の古典芸能を知ってもらう大きな意義を感じているんです。ご大層にも。
・下弦の月
発売当初からとっくに話題になってたんだけど、改めて。
PVが、思いっきりるろ剣の世界観を取り入れていて、ネットでかなり騒がれてた。
もろ京都編。別れのあの場面だし、薫のリボンが象徴的に使われてるし、右頬に傷を追うし。
私はるろ剣が好きなんで(←ジャンプ系漫画好き)このPVもよく観たし曲も聴いたんだよねー。
もう3年以上前のことなのかぁ。
この曲、よく舞踊ショーで使われてるでしょ。
誰か、剣心コスプレ(笑)で使ってくんないかなーって。ずっと思ってる。
似合いそうなのは、あのあたりと、あのあたりだな…。
・100の資格を持つ女
土曜ワイド劇場。第3弾放送ありました。
植本潤さん演じる大衆演劇の役者、花房美千也。しかも木馬で公演中と来た。今度は「唐人お吉」やってましたよ~。いつ見ても面白いわぁ。
小林大介さんもちゃんとご出演。でも台詞が無くって残念。
んで、小屋を外から撮った絵は木馬館なんだけど、劇場内は木馬亭だったんですね。なんか木馬館の客席じゃないよなーと思ってたら。
橘劇団公演@湯ぱらだいす佐倉 3/13夜
2010年03月16日(火) 18:09:52
夜だけ行くには佐倉は遠いなぁ。
今月は、座長が交渉したらしく入館料が1300円に値下げ。
座長の力はすごいなぁと思う。
それで入館料を変えちゃう湯ぱらも、ある意味すごいと思う…。
値段よりサービス内容変えた方がいいんじゃないかとも思うんだけどねぇ。
今月は、座長が交渉したらしく入館料が1300円に値下げ。
座長の力はすごいなぁと思う。
それで入館料を変えちゃう湯ぱらも、ある意味すごいと思う…。
値段よりサービス内容変えた方がいいんじゃないかとも思うんだけどねぇ。
小竜丸劇団公演@篠原演芸場 3/7夜
2010年03月13日(土) 15:12:05
ひっさびさの小竜丸劇団~。半年以上ぶり。
しかも篠原だもんねぇ。今月、龍丸くんは座長襲名するんだもんねぇ。
おめでとう!
開演前には、劇場前で龍丸くんのお出迎えがありました。
以前、大島でもお出迎えしてもらったなぁ。
センターではやらないけど劇場だとこれまでもずっとやってくれてたんだよね。久しぶりのお出迎えも嬉しい。
写真少なめです。
しかも篠原だもんねぇ。今月、龍丸くんは座長襲名するんだもんねぇ。
おめでとう!
開演前には、劇場前で龍丸くんのお出迎えがありました。
以前、大島でもお出迎えしてもらったなぁ。
センターではやらないけど劇場だとこれまでもずっとやってくれてたんだよね。久しぶりのお出迎えも嬉しい。
写真少なめです。
講談「細川の血達磨」
2010年03月03日(水) 15:05:30
2/26 紀尾井小ホール
第1部
前座 「細川の福の神」旭堂南青
講談 「細川の血達磨」前編 旭堂南左衛門
第2部
トークショー
旭堂南左衛門、市川染五郎、片岡愛之助
第3部
講談 「細川の血達磨」後編 旭堂南左衛門
3月から日生劇場で上演される「染模様恩愛御書」のプレイベントとして、講談「細川の血達磨」を聞こうという企画。
講談で聴いてみたかったんだよ~。とっても楽しかった!
出演者の染五郎さん愛之助さんのトーク付きという美味しいおまけもあり、満足満足。
第1部
前座 「細川の福の神」旭堂南青
講談 「細川の血達磨」前編 旭堂南左衛門
第2部
トークショー
旭堂南左衛門、市川染五郎、片岡愛之助
第3部
講談 「細川の血達磨」後編 旭堂南左衛門
3月から日生劇場で上演される「染模様恩愛御書」のプレイベントとして、講談「細川の血達磨」を聞こうという企画。
講談で聴いてみたかったんだよ~。とっても楽しかった!
出演者の染五郎さん愛之助さんのトーク付きという美味しいおまけもあり、満足満足。
オンエア情報 「シリーズ 伝統芸能の若き獅子たち」
2010年03月02日(火) 14:45:46
NHK BS-hiにて、四夜連続放送。
見逃すでないぞよ~
もっぴと亀ちゃんは個人的に必須!
話全然変わるけど、染ちゃんが先週スマステに出てたり今日のはなまるに出てたり、宣伝を頑張ってるみたい。染模様、不思議なくらい売れてない。なぜー?ボーイズラブ前面に出しすぎて引かれてるとか?それだけじゃないのに。後半の火事場がカッコイイのに。みんな観に行こうよー
見逃すでないぞよ~
もっぴと亀ちゃんは個人的に必須!
NHK BS-hi プレミアム8 文化・芸術
「シリーズ 伝統芸能の若き獅子たち」
3月22日(月) 午後8:00~9:30
茂山宗彦 いまこそ狂言師の賭け時
3月23日(火) 午後8:00~9:30
藤原道山 尺八の音色 人間国宝に挑む
3月24日(水) 午後8:00~9:30
市川亀治郎 突っ走る歌舞伎の“異端児”
3月25日(木) 午後8:00~9:30
吉田簔次 親子で挑む文楽の神髄
話全然変わるけど、染ちゃんが先週スマステに出てたり今日のはなまるに出てたり、宣伝を頑張ってるみたい。染模様、不思議なくらい売れてない。なぜー?ボーイズラブ前面に出しすぎて引かれてるとか?それだけじゃないのに。後半の火事場がカッコイイのに。みんな観に行こうよー
映画「人間失格」
2010年02月27日(土) 22:37:17
角川映画「人間失格」
生田斗真くん。良かったですわぁ。
綺麗で儚くて弱々しくて、艶かしさがある。透明感があるのがかえって、愛欲で女に溺れて行ったのではなく、何かしら救いを求めて堕ちていった感じに見えてそれも良かったような気がする。
あれを思い出したのです。「風と木の詩」のジルベール。髪型は偶然かもしれないけど、あの肌の白さ、目の色の薄さは。子役が外国人みたいだった。
特に目の色の薄さは、前をしっかり見据えていなさそうな、ものを見る意思が弱そうなのが、目の色の薄さと感じられるんじゃないだろうか。
…境遇も、似ている?家は裕福だけど、親の愛に恵まれず、代わりの愛を求めて堕ちていった人生。哀しい。
原作には出てこない、実在の人物、中原中也。V6の森田剛くんが演じていたのだけど、よい存在感で印象に残りました。死ぬ前の最期の場面が詩人らしさを表したのか、幻想的で興味深かったです。いい役でした。
大庭葉蔵と関わった多くの女たち。豪華な女優陣。かなり年齢層の高い方々が多いよねぇ。個人的に衝撃だったのは室井滋さんと三田佳子さんか。いやー官能的だわー。薬屋の女主人と。萌えっすなー。
太宰作品、もっと読んでみたい。今度こそ。
ヴィヨンの妻も観たいな。
生田斗真くん。良かったですわぁ。
綺麗で儚くて弱々しくて、艶かしさがある。透明感があるのがかえって、愛欲で女に溺れて行ったのではなく、何かしら救いを求めて堕ちていった感じに見えてそれも良かったような気がする。
あれを思い出したのです。「風と木の詩」のジルベール。髪型は偶然かもしれないけど、あの肌の白さ、目の色の薄さは。子役が外国人みたいだった。
特に目の色の薄さは、前をしっかり見据えていなさそうな、ものを見る意思が弱そうなのが、目の色の薄さと感じられるんじゃないだろうか。
…境遇も、似ている?家は裕福だけど、親の愛に恵まれず、代わりの愛を求めて堕ちていった人生。哀しい。
原作には出てこない、実在の人物、中原中也。V6の森田剛くんが演じていたのだけど、よい存在感で印象に残りました。死ぬ前の最期の場面が詩人らしさを表したのか、幻想的で興味深かったです。いい役でした。
大庭葉蔵と関わった多くの女たち。豪華な女優陣。かなり年齢層の高い方々が多いよねぇ。個人的に衝撃だったのは室井滋さんと三田佳子さんか。いやー官能的だわー。薬屋の女主人と。萌えっすなー。
太宰作品、もっと読んでみたい。今度こそ。
ヴィヨンの妻も観たいな。