――ファンタズマゴリア――
走馬灯のように 次々と移ろいゆく 幻想の中で
プロフィール
管理人:波華
観劇好き。主に狂言、歌舞伎、日本舞踊、大衆演劇、落語などをよく観ます。大蔵流茂山千五郎家、尾上菊之助さん、中村勘九郎さん、尾上菊之丞さん、橘菊太郎劇団、劇団花吹雪、などがお気に入り。
現代演劇で最大のお気に入りは花組芝居。その他、大中小気になった劇団を観に行きます。
日本舞踊のお稽古をしています。
たまに着物や歌やゲーム(DQ,FF)の話題も。
連絡先 e_yassie@yahoo.co.jp
現代演劇で最大のお気に入りは花組芝居。その他、大中小気になった劇団を観に行きます。
日本舞踊のお稽古をしています。
たまに着物や歌やゲーム(DQ,FF)の話題も。
連絡先 e_yassie@yahoo.co.jp
鑑賞予定
最新記事
最新コメント
たつみ演劇BOX公演@しのはら演芸場 2/11夜⇒
波華@管理人[03/14]
たつみ演劇BOX公演@しのはら演芸場 2/11夜⇒
moto[03/10]
たつみ演劇BOX公演@浅草木馬館 1/17夜⇒
波華@管理人[02/08]
たつみ演劇BOX公演@浅草木馬館 1/17夜⇒
moto[02/06]
菊花の契り⇒
波華@管理人[11/19]
菊花の契り⇒
くりみ[10/18]
遅くなりましたが、感想 「鼓の家」⇒
波華@管理人[07/04]
遅くなりましたが、感想 「鼓の家」⇒
蜂須賀承能[07/04]
劇団新感線「蒼の乱」⇒
波華@管理人[04/25]
劇団新感線「蒼の乱」⇒
moto[04/24]
カテゴリー
アーカイブ
2022年03月
(1)
2022年02月
(1)
2022年01月
(1)
2021年12月
(1)
2021年11月
(1)
2021年10月
(1)
2021年09月
(1)
2021年08月
(1)
2021年07月
(1)
2021年06月
(1)
2021年04月
(3)
2021年03月
(1)
2021年02月
(1)
2021年01月
(1)
2020年12月
(1)
2020年11月
(1)
2020年10月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(1)
2020年05月
(1)
2020年04月
(2)
2020年02月
(1)
2020年01月
(1)
2019年12月
(1)
2019年11月
(1)
2019年10月
(1)
2019年09月
(1)
2019年08月
(2)
2019年07月
(1)
2019年06月
(1)
2019年05月
(1)
2019年04月
(1)
2019年03月
(2)
2019年01月
(1)
2018年12月
(1)
2018年11月
(1)
2018年09月
(2)
2018年08月
(1)
2018年07月
(1)
2018年06月
(1)
2018年05月
(1)
2018年04月
(1)
2018年03月
(1)
2018年02月
(1)
2018年01月
(1)
2017年11月
(2)
2017年10月
(1)
2017年09月
(1)
2017年08月
(1)
2017年07月
(1)
2017年06月
(1)
2017年05月
(1)
2017年04月
(1)
2017年03月
(1)
2017年02月
(1)
2017年01月
(1)
2016年12月
(1)
2016年11月
(1)
2016年10月
(1)
2016年09月
(1)
2016年08月
(1)
2016年07月
(1)
2016年06月
(1)
2016年05月
(1)
2016年04月
(1)
2016年03月
(1)
2016年02月
(1)
2016年01月
(2)
2015年12月
(2)
2015年10月
(1)
2015年09月
(4)
2015年08月
(1)
2015年03月
(1)
2015年02月
(2)
2015年01月
(5)
2014年12月
(1)
2014年11月
(1)
2014年10月
(7)
2014年09月
(6)
2014年08月
(21)
2014年07月
(11)
2014年06月
(22)
2014年05月
(19)
2014年04月
(6)
2014年03月
(11)
2014年02月
(3)
2014年01月
(22)
2013年12月
(2)
2013年11月
(3)
2013年10月
(7)
2013年09月
(5)
2013年08月
(15)
2013年07月
(17)
2013年06月
(4)
2013年05月
(19)
2013年04月
(6)
2013年03月
(12)
2013年02月
(20)
2013年01月
(21)
2012年12月
(18)
2012年11月
(19)
2012年10月
(15)
2012年09月
(19)
2012年08月
(8)
2012年07月
(32)
2012年06月
(10)
2012年05月
(20)
2012年04月
(11)
2012年03月
(15)
2012年02月
(22)
2012年01月
(27)
2011年12月
(10)
2011年11月
(18)
2011年10月
(18)
2011年09月
(20)
2011年08月
(21)
2011年07月
(15)
2011年06月
(14)
2011年05月
(23)
2011年04月
(7)
2011年03月
(13)
2011年02月
(9)
2011年01月
(10)
2010年12月
(16)
2010年11月
(18)
2010年10月
(19)
2010年09月
(11)
2010年08月
(16)
2010年07月
(26)
2010年06月
(26)
2010年05月
(26)
2010年04月
(26)
2010年03月
(17)
2010年02月
(11)
2010年01月
(24)
2009年12月
(23)
2009年11月
(10)
2009年10月
(17)
2009年09月
(16)
2009年08月
(12)
2009年07月
(23)
2009年06月
(18)
2009年05月
(13)
2009年04月
(15)
2009年03月
(18)
2009年02月
(6)
2009年01月
(22)
2008年12月
(19)
2008年11月
(20)
2008年10月
(27)
2008年09月
(20)
2008年08月
(20)
2008年07月
(24)
2008年06月
(16)
2008年05月
(22)
2008年04月
(17)
2008年03月
(18)
2008年02月
(22)
2008年01月
(26)
2007年12月
(18)
2007年11月
(13)
2007年10月
(22)
2007年09月
(21)
2007年08月
(11)
2007年07月
(19)
2007年06月
(10)
2007年05月
(18)
2007年04月
(16)
2007年03月
(1)
2007年02月
(5)
2007年01月
(13)
2006年12月
(5)
2006年11月
(11)
2006年10月
(12)
2006年09月
(9)
2006年08月
(18)
2006年07月
(14)
2006年06月
(15)
2006年05月
(15)
2006年04月
(24)
2006年03月
(21)
2006年02月
(17)
2006年01月
(19)
2005年12月
(14)
2005年11月
(16)
2005年10月
(17)
2005年09月
(18)
2005年08月
(17)
2005年07月
(9)
2005年06月
(17)
2005年05月
(27)
2005年04月
(23)
2005年03月
(17)
2005年02月
(18)
2005年01月
(25)
2004年12月
(20)
2004年11月
(14)
2004年10月
(21)
2004年09月
(18)
更新リスト
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
アクセス解析
Ad
はこせこ
2012年09月06日(木) 11:27:29
はこせこを見つけた!
去年の夏の浴衣会で踊った「夕立」の小道具の一つがはこせこで、売り物が無いか調べたことがあった。
でも、七五三の子供向けか、成人式用の大仰なものばかり見つかって、まぁ舞台道具としてはいいんだろうけど、私の好みではなかった。
でもこれは、普段使いもできそうな、少し控えめで上品な大人のはこせこだ。
うーむ、欲しいぞ。
着物でお出かけの時、これに、あぶら取り紙を入れたり、SuicaやPASMOを入れたり、するのだ。
去年の夏の浴衣会で踊った「夕立」の小道具の一つがはこせこで、売り物が無いか調べたことがあった。
でも、七五三の子供向けか、成人式用の大仰なものばかり見つかって、まぁ舞台道具としてはいいんだろうけど、私の好みではなかった。
でもこれは、普段使いもできそうな、少し控えめで上品な大人のはこせこだ。
うーむ、欲しいぞ。
着物でお出かけの時、これに、あぶら取り紙を入れたり、SuicaやPASMOを入れたり、するのだ。
★9/5 10:00~9/7 1:59までポイント5倍!懐にしのばせて、着こなしのワンポイントに。◆オリジ... |
PR
七緒 vol.12
2008年01月21日(月) 16:20:14
着物日和
2006年09月15日(金) 17:47:14
そろそろ10月ですね~
ということは、袷の着物を着られるようになります。絶好の着物日和!
夏の間は着物なんて着る気が起きなかったので、普段なら日参しているきものサイトを見てもあまり心動かされなかったのですが…
涼しくなってくると、俄然きものを着たくなります。
久しぶりに見ると、風香のHPがリニューアルされていました。
秋冬の新作が色々出ていて嬉しい~!可愛い柄がいっぱい!
冬に向けて、何か買おうかなぁ。
だけど、リニューアルされたらTLサイズがどこにあるのか、分かりにくくなっちゃったよ…うぬぬ。
木楽会のHPにも秋冬の新作が出てきています。
風香より品揃えが豊富ね~!トキメキ!
だけど、TLサイズ対応が無い!皆無!なんで~?
もういいや、LLサイズでもいいから買っちゃおうかな。
というわけで検討中。10月のお豆腐に来て行けるといいんだけど。
ということは、袷の着物を着られるようになります。絶好の着物日和!
夏の間は着物なんて着る気が起きなかったので、普段なら日参しているきものサイトを見てもあまり心動かされなかったのですが…
涼しくなってくると、俄然きものを着たくなります。
久しぶりに見ると、風香のHPがリニューアルされていました。
秋冬の新作が色々出ていて嬉しい~!可愛い柄がいっぱい!
冬に向けて、何か買おうかなぁ。
だけど、リニューアルされたらTLサイズがどこにあるのか、分かりにくくなっちゃったよ…うぬぬ。
木楽会のHPにも秋冬の新作が出てきています。
風香より品揃えが豊富ね~!トキメキ!
だけど、TLサイズ対応が無い!皆無!なんで~?
もういいや、LLサイズでもいいから買っちゃおうかな。
というわけで検討中。10月のお豆腐に来て行けるといいんだけど。
春の着物
2006年03月29日(水) 23:55:27
結婚式、舞踊会、オペラ、と3週連続着物でお出かけできて大満足の3月。
結婚式に着て行った着物。ヤフオクで買ったアンティークの正絹の小紋。薄い緑地に桜が散っています。アンティークなのに裄がそんなに短くなかったのです。唯一持ってる正絹だし、今の私には貴重な一品。
披露宴には参加しないんだけど、式と披露宴の出し物に参加するということで、小紋を着て行ってもいいのかどうか大揉めに揉めました。
というか私が一人で勝手に悩んで、いろいろアドバイスをもらったというだけなんだけど。でも新郎が「服装は自由で」と言ってくれたのでお言葉に甘えてこの小紋で行きました。
青楓の会とその後の結婚式に次回に来ていった着物。この黒の小紋はお稽古に使っているTLサイズのポリ着物。半襟をちょっと工夫して華やかにしてみました。
映ってないけど、帯は買ってからしばらく使っていなかった、青緑に金銀で扇を刺繍した名古屋帯。これまたヤフオクで買ったのだけど、使い込んであるらしく布地が伸びてよれているのだけど、まぁ分かんないからいいでしょう。
この日、帯留に初挑戦。三分紐で結ぶのはやっぱり頼りなくて怖いです…。
オペラシティに着て行った一枚。初めて自分で買った着物です。新宿丸井の呉服屋さん。ポリの安物だけあって、袷なのにすんごいペラペラ。普通のLサイズなんだけど、寸法が合わないのか、襟のあたりがイマイチ決まらない、癖のある着物。
帯はヤフオクで買った新品ちりめん名古屋帯。ひょうたんの柄が可愛くてけっこうお気に入りです。
結婚式に着物を着ていったときに、友達に「何枚くらい着物持ってるの?」と聞かれたんですが、数えたことがないので何枚持ってるかわかんないんですよね。
夏の着物も全部含めて、浴衣は除いて、それでも10枚くらいはあるような。
よっぽどお金持ちみたいに思われたけど、どれも上限一万円前後ですから。
着物を普段からよく着る人たちの方が、もっと沢山持っていると思います。
結婚式に着て行った着物。ヤフオクで買ったアンティークの正絹の小紋。薄い緑地に桜が散っています。アンティークなのに裄がそんなに短くなかったのです。唯一持ってる正絹だし、今の私には貴重な一品。
披露宴には参加しないんだけど、式と披露宴の出し物に参加するということで、小紋を着て行ってもいいのかどうか大揉めに揉めました。
というか私が一人で勝手に悩んで、いろいろアドバイスをもらったというだけなんだけど。でも新郎が「服装は自由で」と言ってくれたのでお言葉に甘えてこの小紋で行きました。
青楓の会とその後の結婚式に次回に来ていった着物。この黒の小紋はお稽古に使っているTLサイズのポリ着物。半襟をちょっと工夫して華やかにしてみました。
映ってないけど、帯は買ってからしばらく使っていなかった、青緑に金銀で扇を刺繍した名古屋帯。これまたヤフオクで買ったのだけど、使い込んであるらしく布地が伸びてよれているのだけど、まぁ分かんないからいいでしょう。
この日、帯留に初挑戦。三分紐で結ぶのはやっぱり頼りなくて怖いです…。
オペラシティに着て行った一枚。初めて自分で買った着物です。新宿丸井の呉服屋さん。ポリの安物だけあって、袷なのにすんごいペラペラ。普通のLサイズなんだけど、寸法が合わないのか、襟のあたりがイマイチ決まらない、癖のある着物。
帯はヤフオクで買った新品ちりめん名古屋帯。ひょうたんの柄が可愛くてけっこうお気に入りです。
結婚式に着物を着ていったときに、友達に「何枚くらい着物持ってるの?」と聞かれたんですが、数えたことがないので何枚持ってるかわかんないんですよね。
夏の着物も全部含めて、浴衣は除いて、それでも10枚くらいはあるような。
よっぽどお金持ちみたいに思われたけど、どれも上限一万円前後ですから。
着物を普段からよく着る人たちの方が、もっと沢山持っていると思います。
裄長Lサイズ!
2005年04月27日(水) 21:59:52
このあいだ歌舞伎を観に行ったとき、開演前に時間があったので近くの呉服屋さんを覗きに行きました。
歌舞伎座前の道を渡って、昭和通りを新橋演舞場方向に進み、仮店舗営業中の「日の出」前をそのままずっと進んだ左手にある「橘苑」というお店です。
歌舞伎座前の道を渡って、昭和通りを新橋演舞場方向に進み、仮店舗営業中の「日の出」前をそのままずっと進んだ左手にある「橘苑」というお店です。
もらった着物一覧
2004年09月20日(月) 17:02:03
実家に帰っています
2004年09月20日(月) 13:06:05
次は浴衣か夏の着物を…
2004年06月12日(土) 22:43:30