忍者ブログ
――ファンタズマゴリア――     走馬灯のように 次々と移ろいゆく 幻想の中で
プロフィール
管理人:波華
観劇好き。主に狂言、歌舞伎、日本舞踊、大衆演劇、落語などをよく観ます。大蔵流茂山千五郎家、尾上菊之助さん、中村勘九郎さん、尾上菊之丞さん、橘菊太郎劇団、劇団花吹雪、などがお気に入り。
現代演劇で最大のお気に入りは花組芝居。その他、大中小気になった劇団を観に行きます。
日本舞踊のお稽古をしています。
たまに着物や歌やゲーム(DQ,FF)の話題も。
連絡先 e_yassie@yahoo.co.jp
鑑賞予定
おススメの品
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN
B000AO8CH4

Colours of Light -Yasunori Mitsuda Vocal Collection-
光田康典
B002EBDN20


最新コメント
たつみ演劇BOX公演@しのはら演芸場 2/11夜⇒ 波華@管理人[03/14]
たつみ演劇BOX公演@しのはら演芸場 2/11夜⇒ moto[03/10]
たつみ演劇BOX公演@浅草木馬館 1/17夜⇒ 波華@管理人[02/08]
たつみ演劇BOX公演@浅草木馬館 1/17夜⇒ moto[02/06]
菊花の契り⇒ 波華@管理人[11/19]
菊花の契り⇒ くりみ[10/18]
遅くなりましたが、感想 「鼓の家」⇒ 波華@管理人[07/04]
遅くなりましたが、感想 「鼓の家」⇒ 蜂須賀承能[07/04]
劇団新感線「蒼の乱」⇒ 波華@管理人[04/25]
劇団新感線「蒼の乱」⇒ moto[04/24]
カテゴリー
アーカイブ
更新リスト
ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
アクセス解析
Ad
[PR]
2024年04月18日(木) 18:32:51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もらった着物一覧
2004年09月20日(月) 17:02:03
母と叔母にもらった着物を写真に撮ったので、せっかくなので紹介します。
母にもらった着物。クリーム地に赤紫の幾何学模様
これは、母にもらった着物。クリーム地に赤紫の幾何学模様が入っています。
実は一度だけ着て出かけたことがあるのですが、何しろ小さい着物だったのでつんつるてん状態でした。
(まさか、「つんつるてん」って方言じゃないよね?みんな意味わかるのかなぁ)
裄も短いし、身ごろの幅が狭いので身体に巻く十分な長さが無く、歩くたびに裾がからげて歩きにくかったです。よくそんなみっともない状態で出かけたよな…私。今思うととても恥ずかしい。

拍手[0回]


叔母にもらった袷。濃い赤地に白い絞り模様の刺繍柄これは叔母にもらった袷です。濃い赤地に白い鹿の子模様の柄が入っています。なかなか粋でしょ~?
すごく気に入りました。



叔母にもらった単。薄い水色地に赤い線模様これは叔母にもらった単です。薄い水色地に赤い線模様が入っています。生地が薄めでシャリシャリした感じなので、まだ寒くない時期、ちょうど今頃に着るのによいかなと思ってます。



叔母にもらった単。水色地に青の花模様。これは叔母にもらった単で、水色地に青の花模様が入っています。
上の着物より少し厚い生地ですが、水色が涼しげなのでやはり寒くない時期に着るのが良いかな。
青の花模様が全体にではなくほんの数カ所入っているだけなので、無地の部分が多く、落ち着いた印象を与えると思います。私は上の着物よりこっちのほうが好きだな~。


母にもらった羽織。クリーム地に花模様。そしてこれが、母が持っていた羽織です。クリーム地に花模様が散らしてあります。
どうです、この柄!可愛いでしょう?
今の着物やさんの「アンティーク調きもの」のコーナーに置いてあってもいいくらいの、素敵な柄だと思います。私は一目見て気に入りました。


これらの着物はすべてサイズが小さく、その上ずっとタンスにしまい込んであったためにシミや汚れがたくさんあります。なので洗濯してもらって、仕立て直してもらってから東京に送ってもらおうと思ってます。
器用な母親を持って幸せだわ~。

さて、そろそろ空港に向かわなくちゃ。
PR
コメント
波華さん、おはようございます。
素敵なお着物ですね~♪上品な色合いの羽織に惚れました!!
幾何学模様の小紋もかわいらしいですね。
「つんつるてん」は関西でも言いますよ~。
私も母や伯母のおさがりを愛用しています。
裄が合わなかったり、身幅が狭かったりするんですけど、
着付けで工夫しながら着ています。
「どーしても着たい!!」と思うものに限って、身に合わないってことないですか~?
どうしてなんでしょうね(笑)
さおり URL 2004年09月21日(火)10:08:03 編集
東海でも「つんつるてん」っていいますよ。

いいな、いいな!
うちも箪笥を物色し、母が自分で仕立てたウールの着物を
奪ってきました(^^)
これがいい柄なんですよね。
でも、さおりさんの言うように一番気に入った物に
限って着られない状態・・・虫食いの穴が。あぁ。
家ではつんつるてんでも、虫食いでも、着ちゃいますけどね。

キレイになって届けられるのが楽しみですね。
さっこ 2004年09月21日(火)12:44:57 編集
私の地元も「つんつるてん」普通に使います。さっこさんと同じ東海出身です。
学生時代、「この席ばっといて(=とっておいて)!」と言って、友達に「え?バッタがどうしたって?」と言われ、恥ずかしい思いをしました(^^;;
と、方言の話しは置いておいて...

なんて素敵なお着物でしょう!
波華さんのお母様、叔母様のセンスの良さがわかりますね(^^)
箪笥にしまってあるなんてもったいない。なおったら是非、バンバン着てあげてくださいね。

お着物を着られるみなさんが羨ましい~
usamimi URL 2004年09月21日(火)19:11:58 編集
>さおりさん
こんにちは!羽織、素敵でしょう?薄いクリーム色の色合いが温かみを感じさせていいんですよ~。
こんな素敵な羽織、どこに隠してたん?って思わず聴きたくなっちゃいました(^^;
母や叔母の世代だと、嫁入り道具の一つに着物も入っているんですよね。母たちもそれほど着る機会もなかったみたいで、まだしつけ糸がついた状態のものもいくつかありました。

サイズは、今は仕立て直す技術がありますから、小さすぎるものは直してもらうのもいいかもしれませんね!

>さっこさん
昔の着物は汚れが気になりますよね…
幸いもらった着物は虫食いが無かったので良かったです。
シミならば、クリーニングでだいぶ綺麗になりますよね!
虫食いも、よほど大きな穴でなければ、同じ布で綺麗に直せるかもしれませんよ!

綺麗になった着物は10月には届くかな?そしたら何処に着て行こうかな~。

今回は母と叔母の着物を一通り見せてもらったので、今度帰省したときには祖母の着物を物色しようとたくらんでいます(^^)

>usamimiさん
私は富山出身なので「つんつるてん」はもしかしたら東京の人は分からないかも…って思ったんです。
みなさんの話を聴いていると、東海・関西の方は分かるみたいですね~。ちなみに富山の文化圏は関西です。

usamimiさんも素敵な着物だと思われました?そう言っていただけると嬉しいです~
私が着物に興味を持たなかったら、今でも箪笥にしまわれ、その存在すら知らないまま過ごしていたことでしょう…
何とか機会を作ってバンバン着たいですね!
会社が休みで家から直接出かけれるときは、狂言や歌舞伎の舞台を着物で観に行くんです。でもなかなか会社の休みと観劇の予定が重ならなくて…。

usamimiさんもいつか機会があったら着付けを覚えて着物で観劇しましょー!
波華@管理人 2004年09月22日(水)14:43:39 編集

初めましての方はぜひ自己紹介を。
お名前
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
トラックバック

記事内容に全く関連のないトラックバックは断り無く削除します。
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]