――ファンタズマゴリア――
走馬灯のように 次々と移ろいゆく 幻想の中で
プロフィール
管理人:波華
観劇好き。主に狂言、歌舞伎、日本舞踊、大衆演劇、落語などをよく観ます。大蔵流茂山千五郎家、尾上菊之助さん、中村勘九郎さん、尾上菊之丞さん、橘菊太郎劇団、劇団花吹雪、などがお気に入り。
現代演劇で最大のお気に入りは花組芝居。その他、大中小気になった劇団を観に行きます。
日本舞踊のお稽古をしています。
たまに着物や歌やゲーム(DQ,FF)の話題も。
連絡先 e_yassie@yahoo.co.jp
現代演劇で最大のお気に入りは花組芝居。その他、大中小気になった劇団を観に行きます。
日本舞踊のお稽古をしています。
たまに着物や歌やゲーム(DQ,FF)の話題も。
連絡先 e_yassie@yahoo.co.jp
鑑賞予定
最新記事
最新コメント
たつみ演劇BOX公演@しのはら演芸場 2/11夜⇒
波華@管理人[03/14]
たつみ演劇BOX公演@しのはら演芸場 2/11夜⇒
moto[03/10]
たつみ演劇BOX公演@浅草木馬館 1/17夜⇒
波華@管理人[02/08]
たつみ演劇BOX公演@浅草木馬館 1/17夜⇒
moto[02/06]
菊花の契り⇒
波華@管理人[11/19]
菊花の契り⇒
くりみ[10/18]
遅くなりましたが、感想 「鼓の家」⇒
波華@管理人[07/04]
遅くなりましたが、感想 「鼓の家」⇒
蜂須賀承能[07/04]
劇団新感線「蒼の乱」⇒
波華@管理人[04/25]
劇団新感線「蒼の乱」⇒
moto[04/24]
カテゴリー
アーカイブ
2022年03月
(1)
2022年02月
(1)
2022年01月
(1)
2021年12月
(1)
2021年11月
(1)
2021年10月
(1)
2021年09月
(1)
2021年08月
(1)
2021年07月
(1)
2021年06月
(1)
2021年04月
(3)
2021年03月
(1)
2021年02月
(1)
2021年01月
(1)
2020年12月
(1)
2020年11月
(1)
2020年10月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(1)
2020年05月
(1)
2020年04月
(2)
2020年02月
(1)
2020年01月
(1)
2019年12月
(1)
2019年11月
(1)
2019年10月
(1)
2019年09月
(1)
2019年08月
(2)
2019年07月
(1)
2019年06月
(1)
2019年05月
(1)
2019年04月
(1)
2019年03月
(2)
2019年01月
(1)
2018年12月
(1)
2018年11月
(1)
2018年09月
(2)
2018年08月
(1)
2018年07月
(1)
2018年06月
(1)
2018年05月
(1)
2018年04月
(1)
2018年03月
(1)
2018年02月
(1)
2018年01月
(1)
2017年11月
(2)
2017年10月
(1)
2017年09月
(1)
2017年08月
(1)
2017年07月
(1)
2017年06月
(1)
2017年05月
(1)
2017年04月
(1)
2017年03月
(1)
2017年02月
(1)
2017年01月
(1)
2016年12月
(1)
2016年11月
(1)
2016年10月
(1)
2016年09月
(1)
2016年08月
(1)
2016年07月
(1)
2016年06月
(1)
2016年05月
(1)
2016年04月
(1)
2016年03月
(1)
2016年02月
(1)
2016年01月
(2)
2015年12月
(2)
2015年10月
(1)
2015年09月
(4)
2015年08月
(1)
2015年03月
(1)
2015年02月
(2)
2015年01月
(5)
2014年12月
(1)
2014年11月
(1)
2014年10月
(7)
2014年09月
(6)
2014年08月
(21)
2014年07月
(11)
2014年06月
(22)
2014年05月
(19)
2014年04月
(6)
2014年03月
(11)
2014年02月
(3)
2014年01月
(22)
2013年12月
(2)
2013年11月
(3)
2013年10月
(7)
2013年09月
(5)
2013年08月
(15)
2013年07月
(17)
2013年06月
(4)
2013年05月
(19)
2013年04月
(6)
2013年03月
(12)
2013年02月
(20)
2013年01月
(21)
2012年12月
(18)
2012年11月
(19)
2012年10月
(15)
2012年09月
(19)
2012年08月
(8)
2012年07月
(32)
2012年06月
(10)
2012年05月
(20)
2012年04月
(11)
2012年03月
(15)
2012年02月
(22)
2012年01月
(27)
2011年12月
(10)
2011年11月
(18)
2011年10月
(18)
2011年09月
(20)
2011年08月
(21)
2011年07月
(15)
2011年06月
(14)
2011年05月
(23)
2011年04月
(7)
2011年03月
(13)
2011年02月
(9)
2011年01月
(10)
2010年12月
(16)
2010年11月
(18)
2010年10月
(19)
2010年09月
(11)
2010年08月
(16)
2010年07月
(26)
2010年06月
(26)
2010年05月
(26)
2010年04月
(26)
2010年03月
(17)
2010年02月
(11)
2010年01月
(24)
2009年12月
(23)
2009年11月
(10)
2009年10月
(17)
2009年09月
(16)
2009年08月
(12)
2009年07月
(23)
2009年06月
(18)
2009年05月
(13)
2009年04月
(15)
2009年03月
(18)
2009年02月
(6)
2009年01月
(22)
2008年12月
(19)
2008年11月
(20)
2008年10月
(27)
2008年09月
(20)
2008年08月
(20)
2008年07月
(24)
2008年06月
(16)
2008年05月
(22)
2008年04月
(17)
2008年03月
(18)
2008年02月
(22)
2008年01月
(26)
2007年12月
(18)
2007年11月
(13)
2007年10月
(22)
2007年09月
(21)
2007年08月
(11)
2007年07月
(19)
2007年06月
(10)
2007年05月
(18)
2007年04月
(16)
2007年03月
(1)
2007年02月
(5)
2007年01月
(13)
2006年12月
(5)
2006年11月
(11)
2006年10月
(12)
2006年09月
(9)
2006年08月
(18)
2006年07月
(14)
2006年06月
(15)
2006年05月
(15)
2006年04月
(24)
2006年03月
(21)
2006年02月
(17)
2006年01月
(19)
2005年12月
(14)
2005年11月
(16)
2005年10月
(17)
2005年09月
(18)
2005年08月
(17)
2005年07月
(9)
2005年06月
(17)
2005年05月
(27)
2005年04月
(23)
2005年03月
(17)
2005年02月
(18)
2005年01月
(25)
2004年12月
(20)
2004年11月
(14)
2004年10月
(21)
2004年09月
(18)
更新リスト
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
アクセス解析
Ad
四月大歌舞伎のチケット
2005年02月28日(月) 20:43:47
コメント
4月大歌舞伎残念でしたね
でも3月はいかれるんでしょう?
羨ましいです
わたしは大阪松竹座を狙っていますが、はてさてどうなりますか・・・
ところで、先日波華さんのところで情報をキャッチした
玉三郎さんの「京鹿子娘道成寺」を見ました
わたしつい最近までは日舞に興味がなかったので玉三郎さんのお舞台きちんと拝見したのはこれがはじめてだったのですが
もう、もう、やられてしまいました
玉三郎さんのオーラってすごいですねえ
「きれい」「可愛い」「色っぽい」「小悪魔的」
いい女の代名詞が全部あったお舞台でした
歌舞伎座の勘三郎襲名に玉三郎さんも出られるんですよねえ
あああ、羨ましい!!
大阪は、「藤娘」があるのですが、どなたが舞われるか
ご存知の方いらっしゃったら教えてください~~
ああ~、ため息のでる方がまた増えてしまった~
これって・・・恋ですか?(笑)
でも3月はいかれるんでしょう?
羨ましいです
わたしは大阪松竹座を狙っていますが、はてさてどうなりますか・・・
ところで、先日波華さんのところで情報をキャッチした
玉三郎さんの「京鹿子娘道成寺」を見ました
わたしつい最近までは日舞に興味がなかったので玉三郎さんのお舞台きちんと拝見したのはこれがはじめてだったのですが
もう、もう、やられてしまいました
玉三郎さんのオーラってすごいですねえ
「きれい」「可愛い」「色っぽい」「小悪魔的」
いい女の代名詞が全部あったお舞台でした
歌舞伎座の勘三郎襲名に玉三郎さんも出られるんですよねえ
あああ、羨ましい!!
大阪は、「藤娘」があるのですが、どなたが舞われるか
ご存知の方いらっしゃったら教えてください~~
ああ~、ため息のでる方がまた増えてしまった~
これって・・・恋ですか?(笑)
みゆみゆさん
レスありがとうございます
歌舞伎初心者の桃戸千。と申します
そうですか、勘三郎さんが踊られるのですね
娘が日舞を習いだしたので、続けていれば「藤娘」は、いつか必ず通る道
一流の「藤娘」を是非見せてあげたいものです
楽しみが増えました どうもありがとうございます(^^)
レスありがとうございます
歌舞伎初心者の桃戸千。と申します
そうですか、勘三郎さんが踊られるのですね
娘が日舞を習いだしたので、続けていれば「藤娘」は、いつか必ず通る道
一流の「藤娘」を是非見せてあげたいものです
楽しみが増えました どうもありがとうございます(^^)
>桃さん
4月分は、直前の戻り分を期待してこれから毎日アクセスします!何とかなります!
んでもって3月の初日は明日ですよ~いやぁ楽しみです。
大阪松竹座も楽しみですよね!研辰やるんでしたっけ?
チケット松竹Webだと24時間アクセス可能なのでオススメですよ。無事チケット取れるといいですね。
「劇場への招待」ご覧になったのですね。
私は色々あって、まだ見てません(--;見る時間が無い~
玉三郎さんの白拍子花子、良かったですか~そうでしょうね~
玉三郎さんって、独特で孤高な美意識を持った方という印象があるし、今や全ての分野において女形の代名詞のように言われていますよね。ホント凄いお方。
初歌舞伎鑑賞をしたときに、実は玉三郎さんの藤娘を見ました。すごく美しい世界が広がっていた記憶があります。
鷺娘もみたぁい~!
恋は突然やってくる!(笑)
>みゆみゆさん
そうなんですよね…一般発売日に必死こいて初日とって浮かれていたのに、つい最近初日昼が取れたという方がいらっしゃるようで、何やら複雑な気分(^^;
四月分も、そんな感じで戻りがあったらいいなぁと思ってまだ取ってません。
さっき松竹Webにアクセスしたら四月分は「満席」になっててショックだわ~
というわけで明日が楽しみです~♪
4月分は、直前の戻り分を期待してこれから毎日アクセスします!何とかなります!
んでもって3月の初日は明日ですよ~いやぁ楽しみです。
大阪松竹座も楽しみですよね!研辰やるんでしたっけ?
チケット松竹Webだと24時間アクセス可能なのでオススメですよ。無事チケット取れるといいですね。
「劇場への招待」ご覧になったのですね。
私は色々あって、まだ見てません(--;見る時間が無い~
玉三郎さんの白拍子花子、良かったですか~そうでしょうね~
玉三郎さんって、独特で孤高な美意識を持った方という印象があるし、今や全ての分野において女形の代名詞のように言われていますよね。ホント凄いお方。
初歌舞伎鑑賞をしたときに、実は玉三郎さんの藤娘を見ました。すごく美しい世界が広がっていた記憶があります。
鷺娘もみたぁい~!
恋は突然やってくる!(笑)
>みゆみゆさん
そうなんですよね…一般発売日に必死こいて初日とって浮かれていたのに、つい最近初日昼が取れたという方がいらっしゃるようで、何やら複雑な気分(^^;
四月分も、そんな感じで戻りがあったらいいなぁと思ってまだ取ってません。
さっき松竹Webにアクセスしたら四月分は「満席」になっててショックだわ~
というわけで明日が楽しみです~♪
初めましての方はぜひ自己紹介を。
トラックバック
記事内容に全く関連のないトラックバックは断り無く削除します。
この記事にトラックバックする: