――ファンタズマゴリア――
走馬灯のように 次々と移ろいゆく 幻想の中で
プロフィール
管理人:波華
観劇好き。主に狂言、歌舞伎、日本舞踊、大衆演劇、落語などをよく観ます。大蔵流茂山千五郎家、尾上菊之助さん、中村勘九郎さん、尾上菊之丞さん、橘菊太郎劇団、劇団花吹雪、などがお気に入り。
現代演劇で最大のお気に入りは花組芝居。その他、大中小気になった劇団を観に行きます。
日本舞踊のお稽古をしています。
たまに着物や歌やゲーム(DQ,FF)の話題も。
連絡先 e_yassie@yahoo.co.jp
現代演劇で最大のお気に入りは花組芝居。その他、大中小気になった劇団を観に行きます。
日本舞踊のお稽古をしています。
たまに着物や歌やゲーム(DQ,FF)の話題も。
連絡先 e_yassie@yahoo.co.jp
鑑賞予定
最新記事
最新コメント
たつみ演劇BOX公演@しのはら演芸場 2/11夜⇒
波華@管理人[03/14]
たつみ演劇BOX公演@しのはら演芸場 2/11夜⇒
moto[03/10]
たつみ演劇BOX公演@浅草木馬館 1/17夜⇒
波華@管理人[02/08]
たつみ演劇BOX公演@浅草木馬館 1/17夜⇒
moto[02/06]
菊花の契り⇒
波華@管理人[11/19]
菊花の契り⇒
くりみ[10/18]
遅くなりましたが、感想 「鼓の家」⇒
波華@管理人[07/04]
遅くなりましたが、感想 「鼓の家」⇒
蜂須賀承能[07/04]
劇団新感線「蒼の乱」⇒
波華@管理人[04/25]
劇団新感線「蒼の乱」⇒
moto[04/24]
カテゴリー
アーカイブ
2022年03月
(1)
2022年02月
(1)
2022年01月
(1)
2021年12月
(1)
2021年11月
(1)
2021年10月
(1)
2021年09月
(1)
2021年08月
(1)
2021年07月
(1)
2021年06月
(1)
2021年04月
(3)
2021年03月
(1)
2021年02月
(1)
2021年01月
(1)
2020年12月
(1)
2020年11月
(1)
2020年10月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(1)
2020年05月
(1)
2020年04月
(2)
2020年02月
(1)
2020年01月
(1)
2019年12月
(1)
2019年11月
(1)
2019年10月
(1)
2019年09月
(1)
2019年08月
(2)
2019年07月
(1)
2019年06月
(1)
2019年05月
(1)
2019年04月
(1)
2019年03月
(2)
2019年01月
(1)
2018年12月
(1)
2018年11月
(1)
2018年09月
(2)
2018年08月
(1)
2018年07月
(1)
2018年06月
(1)
2018年05月
(1)
2018年04月
(1)
2018年03月
(1)
2018年02月
(1)
2018年01月
(1)
2017年11月
(2)
2017年10月
(1)
2017年09月
(1)
2017年08月
(1)
2017年07月
(1)
2017年06月
(1)
2017年05月
(1)
2017年04月
(1)
2017年03月
(1)
2017年02月
(1)
2017年01月
(1)
2016年12月
(1)
2016年11月
(1)
2016年10月
(1)
2016年09月
(1)
2016年08月
(1)
2016年07月
(1)
2016年06月
(1)
2016年05月
(1)
2016年04月
(1)
2016年03月
(1)
2016年02月
(1)
2016年01月
(2)
2015年12月
(2)
2015年10月
(1)
2015年09月
(4)
2015年08月
(1)
2015年03月
(1)
2015年02月
(2)
2015年01月
(5)
2014年12月
(1)
2014年11月
(1)
2014年10月
(7)
2014年09月
(6)
2014年08月
(21)
2014年07月
(11)
2014年06月
(22)
2014年05月
(19)
2014年04月
(6)
2014年03月
(11)
2014年02月
(3)
2014年01月
(22)
2013年12月
(2)
2013年11月
(3)
2013年10月
(7)
2013年09月
(5)
2013年08月
(15)
2013年07月
(17)
2013年06月
(4)
2013年05月
(19)
2013年04月
(6)
2013年03月
(12)
2013年02月
(20)
2013年01月
(21)
2012年12月
(18)
2012年11月
(19)
2012年10月
(15)
2012年09月
(19)
2012年08月
(8)
2012年07月
(32)
2012年06月
(10)
2012年05月
(20)
2012年04月
(11)
2012年03月
(15)
2012年02月
(22)
2012年01月
(27)
2011年12月
(10)
2011年11月
(18)
2011年10月
(18)
2011年09月
(20)
2011年08月
(21)
2011年07月
(15)
2011年06月
(14)
2011年05月
(23)
2011年04月
(7)
2011年03月
(13)
2011年02月
(9)
2011年01月
(10)
2010年12月
(16)
2010年11月
(18)
2010年10月
(19)
2010年09月
(11)
2010年08月
(16)
2010年07月
(26)
2010年06月
(26)
2010年05月
(26)
2010年04月
(26)
2010年03月
(17)
2010年02月
(11)
2010年01月
(24)
2009年12月
(23)
2009年11月
(10)
2009年10月
(17)
2009年09月
(16)
2009年08月
(12)
2009年07月
(23)
2009年06月
(18)
2009年05月
(13)
2009年04月
(15)
2009年03月
(18)
2009年02月
(6)
2009年01月
(22)
2008年12月
(19)
2008年11月
(20)
2008年10月
(27)
2008年09月
(20)
2008年08月
(20)
2008年07月
(24)
2008年06月
(16)
2008年05月
(22)
2008年04月
(17)
2008年03月
(18)
2008年02月
(22)
2008年01月
(26)
2007年12月
(18)
2007年11月
(13)
2007年10月
(22)
2007年09月
(21)
2007年08月
(11)
2007年07月
(19)
2007年06月
(10)
2007年05月
(18)
2007年04月
(16)
2007年03月
(1)
2007年02月
(5)
2007年01月
(13)
2006年12月
(5)
2006年11月
(11)
2006年10月
(12)
2006年09月
(9)
2006年08月
(18)
2006年07月
(14)
2006年06月
(15)
2006年05月
(15)
2006年04月
(24)
2006年03月
(21)
2006年02月
(17)
2006年01月
(19)
2005年12月
(14)
2005年11月
(16)
2005年10月
(17)
2005年09月
(18)
2005年08月
(17)
2005年07月
(9)
2005年06月
(17)
2005年05月
(27)
2005年04月
(23)
2005年03月
(17)
2005年02月
(18)
2005年01月
(25)
2004年12月
(20)
2004年11月
(14)
2004年10月
(21)
2004年09月
(18)
更新リスト
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
アクセス解析
Ad
初日!
2005年03月03日(木) 23:24:23
しょっぱなからちょっと出鼻を挫かれてしまったのですが、開場時間のちょっと前に田中傳左衛門さんらが出てきて太鼓で合図をしていたらしいです!(友人談)
初日ならではの行事か!?襲名興行だからか?
ぎゃああ~知らなかった~!見たかった~!がっかり…
見逃したの私だけじゃねーか。言いだしっぺは私だったのに!
私服の傳次郎さんと田中佐太郎さん(お母様)もいらっしゃったらしいんですよね…
今日の良き日に、大きな後悔。くそう、引きずりそうだ。
初日はやっぱり雰囲気が華やいでいますよね~
当然テレビ局のカメラが着てるし。NHKの山川静夫さん発見。
素敵なお着物の方がいっぱいいらっしゃるし。有名人は見つけられなかったけれど。
1階桟敷席は新橋の芸妓さんに占められていて、写真の通り実に圧巻でした。
客席には期待感が満ち溢れているのがひしひしと感じられますね。もちろん幕見には立ち見ができてますし。
この記念すべき日に歌舞伎座に居られることを、本当に幸せだと思いました。
今日の私の席は3階A席で西側。こんな席は初めてです。
舞台の左側がちょっと切れて見えないけど、舞台が割と近いです♪
さて、演目についてちょこっとだけ。
「猿若江戸の初櫓」
中村座の創始者、初世中村(猿若)勘三郎を主人公とした舞踊。
勘太郎の歌舞伎は久しぶりだったので楽しみにしていたのですが、勘太郎くんって本当に踊りが上手いんだね!改めて知ったというか、初めて知ったというか。ちゃんと踊りを見たのは初めてですが、普通の上手さ以上の上手さを感じたなぁ。
指先足先まで神経が行き渡っていて、本当にきっちり踊っていて、キレがある。隙が無い。コミカルで心沸き立つ踊りが本当に楽しくて、嬉しくなった。
見ていて、青楓さんの踊りを思い出しました。踊りの質が似ているような気がします。指一本までも精密に踊り込まれていて揺るぎが無い。でも軽くてキレがあるんだよね~。
惚れました。例の如く、見ていたら激しく踊りたくなりました。
私なりの踊りの上手下手の判別方法って、「見ていて踊りたくなるかならないか」なんだな(笑)
あと、「正夢だ!」と歓喜するときの声がお父さんそっくりだった!当たり前なんだけど、ここまで似ているのは初めて聞いたから。ああ嬉しい。
福助さんの阿国は、普段の福助さんより声が高めで、若い雰囲気を出そうとしているように見えました。声の高さが七之助さんに近かったの。それを意識しているのかどうか。
福助さんの踊りも綺麗なんですよね~。見ていてうっとり。
猿若座の他の座員の踊りは全然でしたわ。まだまだ下手だなぁと。人の事は言えないけど。
「口上」
いよいよ始まるぞ、という雰囲気が客席に満ち満ちて、すごいテンション。
口上が始まる前、まだ幕が開く前に御簾でお囃子が演奏されるのですが、そのお囃子が終わった途端にもの凄い拍手。まだ幕が開いてないのに!
口上には、芝翫さんを初め、幸四郎さん、秀太郎さん、扇雀さん、左團次さん、富十郎さん、又五郎さん、玉三郎さん、福助さん、仁左衛門さん、勘太郎さん、などなど(すみません全員覚えてない)
又五郎さんや仁左衛門さんなんかは、感極まって涙しているらしき様子まで伺えて、なんだか感動。1階席のお客さんも一部感涙されている方がいらして、やっぱ長年見てると今日という日を本当に嬉しく思うものなんだろうなぁと思いました。
初日ならではの行事か!?襲名興行だからか?
ぎゃああ~知らなかった~!見たかった~!がっかり…
見逃したの私だけじゃねーか。言いだしっぺは私だったのに!
私服の傳次郎さんと田中佐太郎さん(お母様)もいらっしゃったらしいんですよね…
今日の良き日に、大きな後悔。くそう、引きずりそうだ。
初日はやっぱり雰囲気が華やいでいますよね~
当然テレビ局のカメラが着てるし。NHKの山川静夫さん発見。
素敵なお着物の方がいっぱいいらっしゃるし。有名人は見つけられなかったけれど。
1階桟敷席は新橋の芸妓さんに占められていて、写真の通り実に圧巻でした。
客席には期待感が満ち溢れているのがひしひしと感じられますね。もちろん幕見には立ち見ができてますし。
この記念すべき日に歌舞伎座に居られることを、本当に幸せだと思いました。
今日の私の席は3階A席で西側。こんな席は初めてです。
舞台の左側がちょっと切れて見えないけど、舞台が割と近いです♪
さて、演目についてちょこっとだけ。
「猿若江戸の初櫓」
中村座の創始者、初世中村(猿若)勘三郎を主人公とした舞踊。
勘太郎の歌舞伎は久しぶりだったので楽しみにしていたのですが、勘太郎くんって本当に踊りが上手いんだね!改めて知ったというか、初めて知ったというか。ちゃんと踊りを見たのは初めてですが、普通の上手さ以上の上手さを感じたなぁ。
指先足先まで神経が行き渡っていて、本当にきっちり踊っていて、キレがある。隙が無い。コミカルで心沸き立つ踊りが本当に楽しくて、嬉しくなった。
見ていて、青楓さんの踊りを思い出しました。踊りの質が似ているような気がします。指一本までも精密に踊り込まれていて揺るぎが無い。でも軽くてキレがあるんだよね~。
惚れました。例の如く、見ていたら激しく踊りたくなりました。
私なりの踊りの上手下手の判別方法って、「見ていて踊りたくなるかならないか」なんだな(笑)
あと、「正夢だ!」と歓喜するときの声がお父さんそっくりだった!当たり前なんだけど、ここまで似ているのは初めて聞いたから。ああ嬉しい。
福助さんの阿国は、普段の福助さんより声が高めで、若い雰囲気を出そうとしているように見えました。声の高さが七之助さんに近かったの。それを意識しているのかどうか。
福助さんの踊りも綺麗なんですよね~。見ていてうっとり。
猿若座の他の座員の踊りは全然でしたわ。まだまだ下手だなぁと。人の事は言えないけど。
「口上」
いよいよ始まるぞ、という雰囲気が客席に満ち満ちて、すごいテンション。
口上が始まる前、まだ幕が開く前に御簾でお囃子が演奏されるのですが、そのお囃子が終わった途端にもの凄い拍手。まだ幕が開いてないのに!
口上には、芝翫さんを初め、幸四郎さん、秀太郎さん、扇雀さん、左團次さん、富十郎さん、又五郎さん、玉三郎さん、福助さん、仁左衛門さん、勘太郎さん、などなど(すみません全員覚えてない)
又五郎さんや仁左衛門さんなんかは、感極まって涙しているらしき様子まで伺えて、なんだか感動。1階席のお客さんも一部感涙されている方がいらして、やっぱ長年見てると今日という日を本当に嬉しく思うものなんだろうなぁと思いました。
PR
コメント
波華さま、こんばんは。
いいなあ、歌舞伎座初日。しかも勘三郎襲名の!
東京の方が羨ましいです。
歌舞伎座の華やいだ雰囲気が伝わってくるようです。
おめでたい日でしたね。
わたしは7月の松竹座までお預けかな・・・。
いいなあ、歌舞伎座初日。しかも勘三郎襲名の!
東京の方が羨ましいです。
歌舞伎座の華やいだ雰囲気が伝わってくるようです。
おめでたい日でしたね。
わたしは7月の松竹座までお預けかな・・・。
>織姫さん
本当に、初日を観にいけてよかったと思います。
まだ歌舞伎のことをなんにも知らなかった頃のことを思うと、私自身が初日の舞台をいそいそと観に出かけるようになったこと自体も不思議な気持ちがします。
織姫さんも7月の松竹座でぜひご覧になってください!大阪はまた雰囲気も違うんでしょうね。
>asariさん
写真、楽しんでいただけたようでよかったです。
芸妓さんがずらっとならんだ様子は、それ自体が演出の一つですから、初日の記念すべき舞台を華やかに彩っていて本当に素敵でした。
私もロビーをもっとうろうろすればよかったわ~たくさん有名人が来ていたはずなのに、全然目に出来なかったので。
本当に、初日を観にいけてよかったと思います。
まだ歌舞伎のことをなんにも知らなかった頃のことを思うと、私自身が初日の舞台をいそいそと観に出かけるようになったこと自体も不思議な気持ちがします。
織姫さんも7月の松竹座でぜひご覧になってください!大阪はまた雰囲気も違うんでしょうね。
>asariさん
写真、楽しんでいただけたようでよかったです。
芸妓さんがずらっとならんだ様子は、それ自体が演出の一つですから、初日の記念すべき舞台を華やかに彩っていて本当に素敵でした。
私もロビーをもっとうろうろすればよかったわ~たくさん有名人が来ていたはずなのに、全然目に出来なかったので。
波華さんこんばんは☆
3日は、大変お世話になりまして、ありがとうございましたm(__)m波華さんのお陰で、大変貴重な経験をさせていただきました。歴史的な瞬間にたちあえた事、夢のようです。家に帰り、考えれば考えるほどに凄いことだったと、また昨日のフジTVの特集を見て、怖いもの知らずな自分に驚きです。
3日は、大変お世話になりまして、ありがとうございましたm(__)m波華さんのお陰で、大変貴重な経験をさせていただきました。歴史的な瞬間にたちあえた事、夢のようです。家に帰り、考えれば考えるほどに凄いことだったと、また昨日のフジTVの特集を見て、怖いもの知らずな自分に驚きです。
>はっぱさん
いえいえどういたしまして。本当に貴重な経験でしたね。
病み付きになりそうです。
テレビで初日の様子が流れるたび、私はこの日歌舞伎座にいたんだわ~と誇らしい気持ちになってしまいました。
今度夜の部もご一緒ですから、また楽しみましょう。
いえいえどういたしまして。本当に貴重な経験でしたね。
病み付きになりそうです。
テレビで初日の様子が流れるたび、私はこの日歌舞伎座にいたんだわ~と誇らしい気持ちになってしまいました。
今度夜の部もご一緒ですから、また楽しみましょう。
初めまして!
・・・と申しましても、本館の「青き月の小部屋」にはちょくちょくお邪魔させていただいているのです(^^>
一方的な常連さん(笑)
日舞のお稽古はご一緒です。
お師匠様・達也先生の踊り、「舞台袖」という特等席で拝見させていただいたことがあります。
引く手差す手の鮮やかなこと!体から滲む豊かな雰囲気に、惚れ惚れと見入ってしまいました。
勘三郎襲名披露初日レポ、楽しく読ませて頂きました!
私ずずいーっと離れて千秋楽に観劇。
『猿若~』レポ、「ああっ、私の言いたかったことはまさにコレだ!!」とビックリ。すっごく嬉しくなっちゃいました。
同じ舞台を観劇した感想、是非トラックバックさせて下さい♪
これからもお邪魔させていただきますね。
・・・と申しましても、本館の「青き月の小部屋」にはちょくちょくお邪魔させていただいているのです(^^>
一方的な常連さん(笑)
日舞のお稽古はご一緒です。
お師匠様・達也先生の踊り、「舞台袖」という特等席で拝見させていただいたことがあります。
引く手差す手の鮮やかなこと!体から滲む豊かな雰囲気に、惚れ惚れと見入ってしまいました。
勘三郎襲名披露初日レポ、楽しく読ませて頂きました!
私ずずいーっと離れて千秋楽に観劇。
『猿若~』レポ、「ああっ、私の言いたかったことはまさにコレだ!!」とビックリ。すっごく嬉しくなっちゃいました。
同じ舞台を観劇した感想、是非トラックバックさせて下さい♪
これからもお邪魔させていただきますね。
雪柳さん、こんにちは!初めまして~
ようこそお越しくださいました!
同じお稽古のお方!?もしかしていつも大久保でお会いしていますか!?
きゃーどなただろう…
達也先生の踊りって、大きくて柔らかくて、まさに豊かな雰囲気という言葉がピッタリですよね!私もいつも見入っています~
レポ読んでくださってありがとうございます!
トラバもありがとうございます。
雪柳さんは千秋楽に観に行かれたんですね。
勘太郎さんの踊り、とっても良かったですよね!あのキレが今でも忘れられません。勘太郎さんの踊りをまた観たいです。
歌舞伎でいろいろおしゃべり出来そうで嬉しいです。
また遊びに来てくださいね!
どうぞよろしくお願いします。
ようこそお越しくださいました!
同じお稽古のお方!?もしかしていつも大久保でお会いしていますか!?
きゃーどなただろう…
達也先生の踊りって、大きくて柔らかくて、まさに豊かな雰囲気という言葉がピッタリですよね!私もいつも見入っています~
レポ読んでくださってありがとうございます!
トラバもありがとうございます。
雪柳さんは千秋楽に観に行かれたんですね。
勘太郎さんの踊り、とっても良かったですよね!あのキレが今でも忘れられません。勘太郎さんの踊りをまた観たいです。
歌舞伎でいろいろおしゃべり出来そうで嬉しいです。
また遊びに来てくださいね!
どうぞよろしくお願いします。
いえいえっ、お師匠様は別の方(^^>
紛らわしい書き方しちゃった~、ごめんなさい!
お稽古日記も「・・・同じ行動(笑)」と笑いつつ「よし、頑張ろう!」と励まされつつ拝見してます♪
日舞のお稽古、もちろんそれ自体がとても楽しい(^^)
プラス、自分が少しでもその世界を知っていることで「すごい人がどれだけすごいか」に少しずつでも気付くことが出来る事が貴重だと思うのです。
確かにそこにある凄さや豊かさに気付けないことって、この上なくもったいないし、悲しいもの。
波華様の感性、ステキだなぁって思うことしきりです。
狂言も、観てみたくなっちゃった♪
紛らわしい書き方しちゃった~、ごめんなさい!
お稽古日記も「・・・同じ行動(笑)」と笑いつつ「よし、頑張ろう!」と励まされつつ拝見してます♪
日舞のお稽古、もちろんそれ自体がとても楽しい(^^)
プラス、自分が少しでもその世界を知っていることで「すごい人がどれだけすごいか」に少しずつでも気付くことが出来る事が貴重だと思うのです。
確かにそこにある凄さや豊かさに気付けないことって、この上なくもったいないし、悲しいもの。
波華様の感性、ステキだなぁって思うことしきりです。
狂言も、観てみたくなっちゃった♪
あ、そういうことですか。同じく日本舞踊のお稽古をされていると言うことだったのですね。
早とちりしてしまいすみません。
お稽古日記は最近サボりすぎで大変なことになりました(><)
いつ書いたらいいんだー!
いつか機会があったら狂言も見てみてください。楽しいですよ!大推薦します!
良かったらいろいろお教えします。歌舞伎のように一ヶ月興行ではなく単発公演が基本なので、オススメ公演をお教えできると思います。
早とちりしてしまいすみません。
お稽古日記は最近サボりすぎで大変なことになりました(><)
いつ書いたらいいんだー!
いつか機会があったら狂言も見てみてください。楽しいですよ!大推薦します!
良かったらいろいろお教えします。歌舞伎のように一ヶ月興行ではなく単発公演が基本なので、オススメ公演をお教えできると思います。
初めましての方はぜひ自己紹介を。
トラックバック
記事内容に全く関連のないトラックバックは断り無く削除します。
この記事にトラックバックする: