忍者ブログ
――ファンタズマゴリア――     走馬灯のように 次々と移ろいゆく 幻想の中で
プロフィール
管理人:波華
観劇好き。主に狂言、歌舞伎、日本舞踊、大衆演劇、落語などをよく観ます。大蔵流茂山千五郎家、尾上菊之助さん、中村勘九郎さん、尾上菊之丞さん、橘菊太郎劇団、劇団花吹雪、などがお気に入り。
現代演劇で最大のお気に入りは花組芝居。その他、大中小気になった劇団を観に行きます。
日本舞踊のお稽古をしています。
たまに着物や歌やゲーム(DQ,FF)の話題も。
連絡先 e_yassie@yahoo.co.jp
鑑賞予定
おススメの品
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN
B000AO8CH4

Colours of Light -Yasunori Mitsuda Vocal Collection-
光田康典
B002EBDN20


最新コメント
たつみ演劇BOX公演@しのはら演芸場 2/11夜⇒ 波華@管理人[03/14]
たつみ演劇BOX公演@しのはら演芸場 2/11夜⇒ moto[03/10]
たつみ演劇BOX公演@浅草木馬館 1/17夜⇒ 波華@管理人[02/08]
たつみ演劇BOX公演@浅草木馬館 1/17夜⇒ moto[02/06]
菊花の契り⇒ 波華@管理人[11/19]
菊花の契り⇒ くりみ[10/18]
遅くなりましたが、感想 「鼓の家」⇒ 波華@管理人[07/04]
遅くなりましたが、感想 「鼓の家」⇒ 蜂須賀承能[07/04]
劇団新感線「蒼の乱」⇒ 波華@管理人[04/25]
劇団新感線「蒼の乱」⇒ moto[04/24]
カテゴリー
アーカイブ
更新リスト
ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
アクセス解析
Ad
[PR]
2024年04月20日(土) 22:24:41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「天守物語」と「壬生義士伝」観ました。
2004年09月07日(火) 17:35:57
ツタヤ半額キャンペーン中につき、久々にビデオレンタルなどというものをやってみた。
借りてきたのは、坂東玉三郎さん監督・主演の「天守物語」と、滝田洋二郎監督・中井貴一主演の「壬生義士伝」の2つ。

拍手[0回]


「天守物語」は、芝えびの尻尾さんでリンクされていたのを見て、興味がわきました。本当は歌舞伎の舞台で菊之助さん演じる亀姫をすごく観てみたいのだけど、歌舞伎のことなど何一つ知らなかった昔の事ですから今更どうしようもありません。
ちなみに借りたビデオでは亀姫役を宮沢りえが演じていました。今から10年ほど前ですから、20代前半。この初々しい姿もなかなかよいですね。
(近年歌舞伎座で演じられたのは1999年のことなので、ビデオよりも後です)
泉鏡花の原作も知らない状態で観たのですが、妖しくも不思議な世界、残酷ながらも美しい独特な世界観が何とも心地よかったです。
何より、玉三郎さんのしぐさ一つ一つの柔らかなこと。驚異的です。
こういう場合、歌舞伎の舞台とは演じ方が変わるんでしょうか…
ラストの図書之助とのハッピーエンドに思わずうるうる。何て美しい物語だろうか。原作をじっくり読んでみたくなりました。そしてまたいつか、歌舞伎の舞台で上演されるといいなぁ。


「壬生義士伝」は、滝田監督なのに(笑)とてもよい出来で正直感動しました。人間ドラマに主眼を置いているからかもしれませんね。
そういえば、前回の大河ドラマ「新選組!」の最後のコーナーで、吉村総一郎を取り上げていましたね。「壬生義士伝」を観た直後にこの話題を持ってくるとは何てタイムリー!
見る前に一番楽しみにしていたのは、堺雅人さん演じる沖田総司。いろんな方の感想を読んでいたのですが、確かに皆さん仰るとおり、自由奔放。しかも狂気を含んでいる。剣も強いし何より人を切るのに躊躇いがない。怖いです。
終始笑顔なのはヤマナミさんとも同じなんだけど、印象がだいぶ違う。
某剣客漫画に沖田をモデルにした「瀬田宗次郎」という人物が出てきます。この宗次郎は、幼いころの環境のせいで喜怒哀楽の楽以外の感情が欠落しています。人を切る時だろうがなんだろうが常にニコニコしていて、切れると何をしだすか分からない恐ろしさがあります。
まさしくそういう沖田像そのものが「壬生義士伝」原作に描かれていて、それを堺さんが演じるとこうなるんだな、って思いました。
映画中、沖田が喀血するシーンがありますが、血の吐き方が豪快。「ドボッ」って音がしそうなくらい(笑)しかも、吐いた後にニヤーって笑うの!こえぇよアンタ!
それからけっこう面白かったのは、近藤・土方と一緒に物を喰うシーン。牛鍋食うはメロン食うは。居住まいがやけに礼儀正しいんだけどすごく打ち解けてて楽しそうな姿が面白い。
また、近藤・土方がかなりおじさんで、俗っぽい人間に描かれていたのが今の大河と随分違って面白かった。牛肉手づかみで鍋に入れるのはさすがにちょっと…やめようよ。

もう一人注目なのは佐藤浩市演じる斉藤一。なんだけど、私にはもはや、佐藤浩市は鴨にしか見えません。
でも、私の中の斉藤一のイメージは、某剣客漫画(またかよ)なので、大河のオダギリよりも佐藤浩市のほうが私の中のイメージに近いのです。
某漫画で斉藤一の口癖は「阿呆が」です。佐藤浩市さんにぴったり♪だと私は思ったんですが如何?

一度きりしか観ていませんが、よいお話でした。最後に吉村が切腹した後のシーンは泣けたなぁ。
PR
コメント
トラバに誘われてやってまいりました~。
私は逆に1999年の舞台しか観ていないので、比較はできないんです。
当時の筋書きによれば、歌右衛門さんも演っていたようですが、“究極の玉様ワールド”を見せられると、ちょっと想像できないです…。
芝えび URL 2004年09月07日(火)20:18:36 編集
芝えびさん、こんにちは。わざわざお越しくださいましてありがとうございます!

私は歌舞伎役者にそれほど詳しくなってはいないのですが、玉三郎さんはやっぱり独特の雰囲気を持った方だと思いました。ビデオでは玉三郎さんと左團次さん以外は普通の俳優さん女優さんを使っているし、もちろん歌舞伎舞台とは演出が違うわけだけど、玉三郎さんは歌舞伎で演じる姿そのものを見せてくれているような気がしないでもないです。
波華 2004年09月08日(水)15:25:54 編集

初めましての方はぜひ自己紹介を。
お名前
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
トラックバック

記事内容に全く関連のないトラックバックは断り無く削除します。
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]