――ファンタズマゴリア――
走馬灯のように 次々と移ろいゆく 幻想の中で
プロフィール
管理人:波華
観劇好き。主に狂言、歌舞伎、日本舞踊、大衆演劇、落語などをよく観ます。大蔵流茂山千五郎家、尾上菊之助さん、中村勘九郎さん、尾上菊之丞さん、橘菊太郎劇団、劇団花吹雪、などがお気に入り。
現代演劇で最大のお気に入りは花組芝居。その他、大中小気になった劇団を観に行きます。
日本舞踊のお稽古をしています。
たまに着物や歌やゲーム(DQ,FF)の話題も。
連絡先 e_yassie@yahoo.co.jp
現代演劇で最大のお気に入りは花組芝居。その他、大中小気になった劇団を観に行きます。
日本舞踊のお稽古をしています。
たまに着物や歌やゲーム(DQ,FF)の話題も。
連絡先 e_yassie@yahoo.co.jp
鑑賞予定
最新記事
最新コメント
たつみ演劇BOX公演@しのはら演芸場 2/11夜⇒
波華@管理人[03/14]
たつみ演劇BOX公演@しのはら演芸場 2/11夜⇒
moto[03/10]
たつみ演劇BOX公演@浅草木馬館 1/17夜⇒
波華@管理人[02/08]
たつみ演劇BOX公演@浅草木馬館 1/17夜⇒
moto[02/06]
菊花の契り⇒
波華@管理人[11/19]
菊花の契り⇒
くりみ[10/18]
遅くなりましたが、感想 「鼓の家」⇒
波華@管理人[07/04]
遅くなりましたが、感想 「鼓の家」⇒
蜂須賀承能[07/04]
劇団新感線「蒼の乱」⇒
波華@管理人[04/25]
劇団新感線「蒼の乱」⇒
moto[04/24]
カテゴリー
アーカイブ
2022年03月
(1)
2022年02月
(1)
2022年01月
(1)
2021年12月
(1)
2021年11月
(1)
2021年10月
(1)
2021年09月
(1)
2021年08月
(1)
2021年07月
(1)
2021年06月
(1)
2021年04月
(3)
2021年03月
(1)
2021年02月
(1)
2021年01月
(1)
2020年12月
(1)
2020年11月
(1)
2020年10月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(1)
2020年05月
(1)
2020年04月
(2)
2020年02月
(1)
2020年01月
(1)
2019年12月
(1)
2019年11月
(1)
2019年10月
(1)
2019年09月
(1)
2019年08月
(2)
2019年07月
(1)
2019年06月
(1)
2019年05月
(1)
2019年04月
(1)
2019年03月
(2)
2019年01月
(1)
2018年12月
(1)
2018年11月
(1)
2018年09月
(2)
2018年08月
(1)
2018年07月
(1)
2018年06月
(1)
2018年05月
(1)
2018年04月
(1)
2018年03月
(1)
2018年02月
(1)
2018年01月
(1)
2017年11月
(2)
2017年10月
(1)
2017年09月
(1)
2017年08月
(1)
2017年07月
(1)
2017年06月
(1)
2017年05月
(1)
2017年04月
(1)
2017年03月
(1)
2017年02月
(1)
2017年01月
(1)
2016年12月
(1)
2016年11月
(1)
2016年10月
(1)
2016年09月
(1)
2016年08月
(1)
2016年07月
(1)
2016年06月
(1)
2016年05月
(1)
2016年04月
(1)
2016年03月
(1)
2016年02月
(1)
2016年01月
(2)
2015年12月
(2)
2015年10月
(1)
2015年09月
(4)
2015年08月
(1)
2015年03月
(1)
2015年02月
(2)
2015年01月
(5)
2014年12月
(1)
2014年11月
(1)
2014年10月
(7)
2014年09月
(6)
2014年08月
(21)
2014年07月
(11)
2014年06月
(22)
2014年05月
(19)
2014年04月
(6)
2014年03月
(11)
2014年02月
(3)
2014年01月
(22)
2013年12月
(2)
2013年11月
(3)
2013年10月
(7)
2013年09月
(5)
2013年08月
(15)
2013年07月
(17)
2013年06月
(4)
2013年05月
(19)
2013年04月
(6)
2013年03月
(12)
2013年02月
(20)
2013年01月
(21)
2012年12月
(18)
2012年11月
(19)
2012年10月
(15)
2012年09月
(19)
2012年08月
(8)
2012年07月
(32)
2012年06月
(10)
2012年05月
(20)
2012年04月
(11)
2012年03月
(15)
2012年02月
(22)
2012年01月
(27)
2011年12月
(10)
2011年11月
(18)
2011年10月
(18)
2011年09月
(20)
2011年08月
(21)
2011年07月
(15)
2011年06月
(14)
2011年05月
(23)
2011年04月
(7)
2011年03月
(13)
2011年02月
(9)
2011年01月
(10)
2010年12月
(16)
2010年11月
(18)
2010年10月
(19)
2010年09月
(11)
2010年08月
(16)
2010年07月
(26)
2010年06月
(26)
2010年05月
(26)
2010年04月
(26)
2010年03月
(17)
2010年02月
(11)
2010年01月
(24)
2009年12月
(23)
2009年11月
(10)
2009年10月
(17)
2009年09月
(16)
2009年08月
(12)
2009年07月
(23)
2009年06月
(18)
2009年05月
(13)
2009年04月
(15)
2009年03月
(18)
2009年02月
(6)
2009年01月
(22)
2008年12月
(19)
2008年11月
(20)
2008年10月
(27)
2008年09月
(20)
2008年08月
(20)
2008年07月
(24)
2008年06月
(16)
2008年05月
(22)
2008年04月
(17)
2008年03月
(18)
2008年02月
(22)
2008年01月
(26)
2007年12月
(18)
2007年11月
(13)
2007年10月
(22)
2007年09月
(21)
2007年08月
(11)
2007年07月
(19)
2007年06月
(10)
2007年05月
(18)
2007年04月
(16)
2007年03月
(1)
2007年02月
(5)
2007年01月
(13)
2006年12月
(5)
2006年11月
(11)
2006年10月
(12)
2006年09月
(9)
2006年08月
(18)
2006年07月
(14)
2006年06月
(15)
2006年05月
(15)
2006年04月
(24)
2006年03月
(21)
2006年02月
(17)
2006年01月
(19)
2005年12月
(14)
2005年11月
(16)
2005年10月
(17)
2005年09月
(18)
2005年08月
(17)
2005年07月
(9)
2005年06月
(17)
2005年05月
(27)
2005年04月
(23)
2005年03月
(17)
2005年02月
(18)
2005年01月
(25)
2004年12月
(20)
2004年11月
(14)
2004年10月
(21)
2004年09月
(18)
更新リスト
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
アクセス解析
Ad
こどものためのおもしろ狂言
2010年08月03日(火) 21:07:26
狂言 「えれきてる」
出演:茂、宗彦、千三郎
観たことのない新作狂言だったのでちょっと楽しみにしてたんだけど。
狂言から、大道具を使って狂言風な「演劇」になった時点で、具体性が増して、狂言独特のそぎ落とした簡素な筋立てが似合わなくなってる気がするんだー。だからあの留メがわけわかんなくて。で結局かみなりを鳴らせるようになったの?これ面白いの?うーん。
狂言 「福の神」
出演:千作、千五郎、正邦
定番です。てか鉄板ですな。ご当主の直系三代で来ましたね。贅沢な組み合わせです。
狂言 「附子」
出演:千之丞、あきら、童司
分家三代で。珍しい面子じゃない?あきらさんと童司くんの声がそっくりでびっくりしちゃった。二人で太郎と次郎をやってると、すごいシンクロ具合。
てか童司その髪型なんなんだ。観客に違和感を持たせるようではダメなのです!花花読めー
附子のやりとりって、同じ茂山家の中でもひとによって微妙に違うよね。「あおげあおげ」で童司くんがあとずさりしちゃうのが面白くて好きなんだ~。
狂言 「金津」
出演:七五三、逸平、竜正or虎真、千五郎、宗彦、茂、島田、井口、丸石
初めて観ました。なんてほのぼの!
お地蔵さんを作ってほしいという田舎者に、すっぱが子供に地蔵の格好をさせて「出来た」って騙して渡すんだけど。
田舎者は最後まで偽物だと気付かないなんてー!
しかもお参りに来た近所の人たちもみんな気付かないし。供物を見て地蔵が喋り出しても、まだ本物だと思ってるし。鈍いのか?大らかなのか?このおっとり具合、心の広さ、たまらない~。癒されるなぁ。
結局、竜と虎のどっちが出てたのか全くわかりませんでしたー(汗)台詞は何を言ってるのかわかんないところもあったんだけど(^^;大きな声でよく頑張ってましたー。
終演後はシャンテの柿安三寸箸へ。うまー。食べ過ぎたー。夜はみよしへれっつらごーでした。
出演:茂、宗彦、千三郎
観たことのない新作狂言だったのでちょっと楽しみにしてたんだけど。
狂言から、大道具を使って狂言風な「演劇」になった時点で、具体性が増して、狂言独特のそぎ落とした簡素な筋立てが似合わなくなってる気がするんだー。だからあの留メがわけわかんなくて。で結局かみなりを鳴らせるようになったの?これ面白いの?うーん。
狂言 「福の神」
出演:千作、千五郎、正邦
定番です。てか鉄板ですな。ご当主の直系三代で来ましたね。贅沢な組み合わせです。
狂言 「附子」
出演:千之丞、あきら、童司
分家三代で。珍しい面子じゃない?あきらさんと童司くんの声がそっくりでびっくりしちゃった。二人で太郎と次郎をやってると、すごいシンクロ具合。
てか童司その髪型なんなんだ。観客に違和感を持たせるようではダメなのです!花花読めー
附子のやりとりって、同じ茂山家の中でもひとによって微妙に違うよね。「あおげあおげ」で童司くんがあとずさりしちゃうのが面白くて好きなんだ~。
狂言 「金津」
出演:七五三、逸平、竜正or虎真、千五郎、宗彦、茂、島田、井口、丸石
初めて観ました。なんてほのぼの!
お地蔵さんを作ってほしいという田舎者に、すっぱが子供に地蔵の格好をさせて「出来た」って騙して渡すんだけど。
田舎者は最後まで偽物だと気付かないなんてー!
しかもお参りに来た近所の人たちもみんな気付かないし。供物を見て地蔵が喋り出しても、まだ本物だと思ってるし。鈍いのか?大らかなのか?このおっとり具合、心の広さ、たまらない~。癒されるなぁ。
結局、竜と虎のどっちが出てたのか全くわかりませんでしたー(汗)台詞は何を言ってるのかわかんないところもあったんだけど(^^;大きな声でよく頑張ってましたー。
終演後はシャンテの柿安三寸箸へ。うまー。食べ過ぎたー。夜はみよしへれっつらごーでした。
PR
コメント
初めましての方はぜひ自己紹介を。
トラックバック
記事内容に全く関連のないトラックバックは断り無く削除します。
この記事にトラックバックする: