――ファンタズマゴリア――
走馬灯のように 次々と移ろいゆく 幻想の中で
プロフィール
管理人:波華
観劇好き。主に狂言、歌舞伎、日本舞踊、大衆演劇、落語などをよく観ます。大蔵流茂山千五郎家、尾上菊之助さん、中村勘九郎さん、尾上菊之丞さん、橘菊太郎劇団、劇団花吹雪、などがお気に入り。
現代演劇で最大のお気に入りは花組芝居。その他、大中小気になった劇団を観に行きます。
日本舞踊のお稽古をしています。
たまに着物や歌やゲーム(DQ,FF)の話題も。
連絡先 e_yassie@yahoo.co.jp
現代演劇で最大のお気に入りは花組芝居。その他、大中小気になった劇団を観に行きます。
日本舞踊のお稽古をしています。
たまに着物や歌やゲーム(DQ,FF)の話題も。
連絡先 e_yassie@yahoo.co.jp
鑑賞予定
最新記事
最新コメント
たつみ演劇BOX公演@しのはら演芸場 2/11夜⇒
波華@管理人[03/14]
たつみ演劇BOX公演@しのはら演芸場 2/11夜⇒
moto[03/10]
たつみ演劇BOX公演@浅草木馬館 1/17夜⇒
波華@管理人[02/08]
たつみ演劇BOX公演@浅草木馬館 1/17夜⇒
moto[02/06]
菊花の契り⇒
波華@管理人[11/19]
菊花の契り⇒
くりみ[10/18]
遅くなりましたが、感想 「鼓の家」⇒
波華@管理人[07/04]
遅くなりましたが、感想 「鼓の家」⇒
蜂須賀承能[07/04]
劇団新感線「蒼の乱」⇒
波華@管理人[04/25]
劇団新感線「蒼の乱」⇒
moto[04/24]
カテゴリー
アーカイブ
2022年03月
(1)
2022年02月
(1)
2022年01月
(1)
2021年12月
(1)
2021年11月
(1)
2021年10月
(1)
2021年09月
(1)
2021年08月
(1)
2021年07月
(1)
2021年06月
(1)
2021年04月
(3)
2021年03月
(1)
2021年02月
(1)
2021年01月
(1)
2020年12月
(1)
2020年11月
(1)
2020年10月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(1)
2020年05月
(1)
2020年04月
(2)
2020年02月
(1)
2020年01月
(1)
2019年12月
(1)
2019年11月
(1)
2019年10月
(1)
2019年09月
(1)
2019年08月
(2)
2019年07月
(1)
2019年06月
(1)
2019年05月
(1)
2019年04月
(1)
2019年03月
(2)
2019年01月
(1)
2018年12月
(1)
2018年11月
(1)
2018年09月
(2)
2018年08月
(1)
2018年07月
(1)
2018年06月
(1)
2018年05月
(1)
2018年04月
(1)
2018年03月
(1)
2018年02月
(1)
2018年01月
(1)
2017年11月
(2)
2017年10月
(1)
2017年09月
(1)
2017年08月
(1)
2017年07月
(1)
2017年06月
(1)
2017年05月
(1)
2017年04月
(1)
2017年03月
(1)
2017年02月
(1)
2017年01月
(1)
2016年12月
(1)
2016年11月
(1)
2016年10月
(1)
2016年09月
(1)
2016年08月
(1)
2016年07月
(1)
2016年06月
(1)
2016年05月
(1)
2016年04月
(1)
2016年03月
(1)
2016年02月
(1)
2016年01月
(2)
2015年12月
(2)
2015年10月
(1)
2015年09月
(4)
2015年08月
(1)
2015年03月
(1)
2015年02月
(2)
2015年01月
(5)
2014年12月
(1)
2014年11月
(1)
2014年10月
(7)
2014年09月
(6)
2014年08月
(21)
2014年07月
(11)
2014年06月
(22)
2014年05月
(19)
2014年04月
(6)
2014年03月
(11)
2014年02月
(3)
2014年01月
(22)
2013年12月
(2)
2013年11月
(3)
2013年10月
(7)
2013年09月
(5)
2013年08月
(15)
2013年07月
(17)
2013年06月
(4)
2013年05月
(19)
2013年04月
(6)
2013年03月
(12)
2013年02月
(20)
2013年01月
(21)
2012年12月
(18)
2012年11月
(19)
2012年10月
(15)
2012年09月
(19)
2012年08月
(8)
2012年07月
(32)
2012年06月
(10)
2012年05月
(20)
2012年04月
(11)
2012年03月
(15)
2012年02月
(22)
2012年01月
(27)
2011年12月
(10)
2011年11月
(18)
2011年10月
(18)
2011年09月
(20)
2011年08月
(21)
2011年07月
(15)
2011年06月
(14)
2011年05月
(23)
2011年04月
(7)
2011年03月
(13)
2011年02月
(9)
2011年01月
(10)
2010年12月
(16)
2010年11月
(18)
2010年10月
(19)
2010年09月
(11)
2010年08月
(16)
2010年07月
(26)
2010年06月
(26)
2010年05月
(26)
2010年04月
(26)
2010年03月
(17)
2010年02月
(11)
2010年01月
(24)
2009年12月
(23)
2009年11月
(10)
2009年10月
(17)
2009年09月
(16)
2009年08月
(12)
2009年07月
(23)
2009年06月
(18)
2009年05月
(13)
2009年04月
(15)
2009年03月
(18)
2009年02月
(6)
2009年01月
(22)
2008年12月
(19)
2008年11月
(20)
2008年10月
(27)
2008年09月
(20)
2008年08月
(20)
2008年07月
(24)
2008年06月
(16)
2008年05月
(22)
2008年04月
(17)
2008年03月
(18)
2008年02月
(22)
2008年01月
(26)
2007年12月
(18)
2007年11月
(13)
2007年10月
(22)
2007年09月
(21)
2007年08月
(11)
2007年07月
(19)
2007年06月
(10)
2007年05月
(18)
2007年04月
(16)
2007年03月
(1)
2007年02月
(5)
2007年01月
(13)
2006年12月
(5)
2006年11月
(11)
2006年10月
(12)
2006年09月
(9)
2006年08月
(18)
2006年07月
(14)
2006年06月
(15)
2006年05月
(15)
2006年04月
(24)
2006年03月
(21)
2006年02月
(17)
2006年01月
(19)
2005年12月
(14)
2005年11月
(16)
2005年10月
(17)
2005年09月
(18)
2005年08月
(17)
2005年07月
(9)
2005年06月
(17)
2005年05月
(27)
2005年04月
(23)
2005年03月
(17)
2005年02月
(18)
2005年01月
(25)
2004年12月
(20)
2004年11月
(14)
2004年10月
(21)
2004年09月
(18)
更新リスト
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
アクセス解析
Ad
新春浅草歌舞伎 第二部 1/16
2010年01月20日(水) 18:08:46
2階5列目
花道も半分くらい見えました。
お年玉〈年始ご挨拶〉
亀治郎さんでした。
「奥州安達原」の粗筋を説明してくれたのですが、すごく複雑で、さすがの亀治郎さんも時々、えー、と言葉を詰まらせながらお話してくださいましたが…今回上演する「袖萩祭文」は長い通しのほんの一部。説明してくれたのはその前の場面までの筋で、幕が開いたらその続きから始まりますよ、というご説明で(笑)
結局、わかったようなわからんような。いやわかりませんでした(汗)
ま、辻褄を気にしちゃいけないもんなんでしょうね、きっと。
花道も半分くらい見えました。
お年玉〈年始ご挨拶〉
亀治郎さんでした。
「奥州安達原」の粗筋を説明してくれたのですが、すごく複雑で、さすがの亀治郎さんも時々、えー、と言葉を詰まらせながらお話してくださいましたが…今回上演する「袖萩祭文」は長い通しのほんの一部。説明してくれたのはその前の場面までの筋で、幕が開いたらその続きから始まりますよ、というご説明で(笑)
結局、わかったようなわからんような。いやわかりませんでした(汗)
ま、辻褄を気にしちゃいけないもんなんでしょうね、きっと。
「奥州安達原」袖萩祭文
袖萩/安倍貞任 中村勘太郎
八幡太郎義家 中村七之助
平傔仗直方 市川男女蔵
安倍宗任 片岡愛之助
勘太郎くんの女役と男役の2役演じ分けが見どころ。
勘太郎くんの女形、あー声が勘三郎さんそっくりだわー。
前半ちょっと眠かったんです…ごめんなさい~。義太夫語りはいつも意識を失ってしまう。
子役のお芝居が可愛らしくて良かったですね。雪が降りしきる中で、母と子がお互いを気遣い合うお芝居がしんみりして良かったです。
そして後半の男役、安倍貞任。うはぁっ、直衣姿!そして青い隈取に衣装ぶっかえり、迫力あってカッコええ。萌えだ~。抜いた刀を宙に投げ上げてキャッチするなんてことまでやってたよ。かなり興奮。
愛之助さんのボリュームある赤っ面もよかったなぁ。
話はたしかにあんまり良く分からなかったのだけど…気にしないようにしていたので、部分部分の芝居や演出を楽しみました。
猿翁十種の内「悪太郎」
悪太郎 市川亀治郎
智蓮坊 中村亀 鶴
太郎冠者 市川男女蔵
安木松之丞 片岡愛之助
すんごい面白かった~!
亀ちゃんサイコー!
狂言の悪太郎、1回見たことがあるんだけど、いつ観たか忘れちゃった。千五郎家だと思うんだけどなー。
だから狂言と歌舞伎の違いがあまりわからなかったけど、話の筋は全く同じだと思う。
酒に酔って、長刀を杖代わりにふらふらと足元のおぼつかない様子が面白くて笑える。
酔っ払って寝ている間に、戒めのために叔父に頭を剃られてしまうのだけど、目が覚めてから自分のくりくり坊主頭に気付く過程が面白いよねー。鬘があるって素敵よねー。ぺたぺたと自分の頭を触って驚く様子が笑えるんだもん。狂言だとたぶん頭巾をかぶせられるだけだと思うから、この面白みは無いよねぇ。
鉦で拍子をとるときの様子。最初は必死に真似してずれている様子が笑える。少しずつ慣れてきたときの鉦の速い拍子が見事に決まってうわぁ~っと感動。ここ一番興奮したなぁ。楽しかった~。
智蓮坊の鶴亀さんがすごくいい感じだと思うの。品のある居住まいで、踊りもすっきりしていて好印象。
鶴亀さんてこれまで全然目立つ感じじゃなかったと思うんだけど、いきなりどうしちゃったんでしょう~。
昼の部の女形がとっても良いらしいのです。お友達みんな絶賛してるんです。これは楽しみだ!
終演が6:10。早っ。
浅草の町自体、夜が早いので、それに合わせて終演も早いんですかね。終わったら飲みにいきましょう、みたいな。
よい機会なのでROXでお買い物。セールで安かった!!泣けるほど安かった!!
PR
コメント
>ニザさん
いやーよかったですよ、亀鶴さんの智蓮坊。ビックリしちゃいました。
いつどんなときに急成長するかわからないものですね。七之助くんの近年の変化もすさまじいですしね。
亀鶴さん、今度あうるすぽっとで現代劇に主演する見たいですね、なんだか興味わいてきました。
昼の女形、楽しみにしています!
いやーよかったですよ、亀鶴さんの智蓮坊。ビックリしちゃいました。
いつどんなときに急成長するかわからないものですね。七之助くんの近年の変化もすさまじいですしね。
亀鶴さん、今度あうるすぽっとで現代劇に主演する見たいですね、なんだか興味わいてきました。
昼の女形、楽しみにしています!
初めましての方はぜひ自己紹介を。
トラックバック
記事内容に全く関連のないトラックバックは断り無く削除します。
この記事にトラックバックする: