忍者ブログ
――ファンタズマゴリア――     走馬灯のように 次々と移ろいゆく 幻想の中で
プロフィール
管理人:波華
観劇好き。主に狂言、歌舞伎、日本舞踊、大衆演劇、落語などをよく観ます。大蔵流茂山千五郎家、尾上菊之助さん、中村勘九郎さん、尾上菊之丞さん、橘菊太郎劇団、劇団花吹雪、などがお気に入り。
現代演劇で最大のお気に入りは花組芝居。その他、大中小気になった劇団を観に行きます。
日本舞踊のお稽古をしています。
たまに着物や歌やゲーム(DQ,FF)の話題も。
連絡先 e_yassie@yahoo.co.jp
鑑賞予定
おススメの品
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN
B000AO8CH4

Colours of Light -Yasunori Mitsuda Vocal Collection-
光田康典
B002EBDN20


最新コメント
たつみ演劇BOX公演@しのはら演芸場 2/11夜⇒ 波華@管理人[03/14]
たつみ演劇BOX公演@しのはら演芸場 2/11夜⇒ moto[03/10]
たつみ演劇BOX公演@浅草木馬館 1/17夜⇒ 波華@管理人[02/08]
たつみ演劇BOX公演@浅草木馬館 1/17夜⇒ moto[02/06]
菊花の契り⇒ 波華@管理人[11/19]
菊花の契り⇒ くりみ[10/18]
遅くなりましたが、感想 「鼓の家」⇒ 波華@管理人[07/04]
遅くなりましたが、感想 「鼓の家」⇒ 蜂須賀承能[07/04]
劇団新感線「蒼の乱」⇒ 波華@管理人[04/25]
劇団新感線「蒼の乱」⇒ moto[04/24]
カテゴリー
アーカイブ
更新リスト
ブログ内検索
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アクセス解析
Ad
[PR]
2025年01月19日(日) 03:41:12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

七月大歌舞伎夜の部 7/29
2006年08月02日(水) 18:38:58
続いて夜の部の感想。

拍手[0回]



「山吹」
長い…長い!訳がわかりません。
殆ど台詞のみで延々と展開されるのがかなり退屈で辛かったです。不思議なお話なんでしょうね、原作は。
私には理解不能でした。


「天守物語」
さすがに何度も上演されているだけあって、一番しっくり来る芝居になっていたように思います。時代背景が江戸以前なのもあるかもしれません。一番歌舞伎っぽかったです。
朱の盤坊の台詞が、狂言に出てくる山伏の台詞にことごとく似ていて、聴いていて楽しかったです。
春猿さんの亀姫は、おっとりとたおやかそうな雰囲気そのままで残酷な台詞を美しく紡ぎだす様がよかったです。
富姫の打掛が、とても豪華で美しかったです。亀姫が来ている間に身につけていたものと、亀姫が帰った後に身につけたものは違っていましたが、最初の打掛は金糸銀糸がふんだんに使われているのが遠目にもよく分かりました。すごいなぁ。

芝居はよかったのですが、客席の反応がおかしい。富姫の台詞「返したくなくなった」に笑い、「今度来たら返しません」に笑い、いちいち鬱陶しい!
そんな声を上げて笑うほど面白いか?真剣に愛を語る台詞のどこに笑う要素があるというのだ。そんなに滑稽に見えるのだろうか?その神経が信じられない。笑う客のせいで物語に入り込めず、本当に残念な思いをしました。


七月の泉鏡花作品を見に行かれた方々のブログを巡っていて思ったこと。
評価は人によって本当に多様に異なるものだなぁと思いました。
私が非常に気になった「海神別荘」の海老蔵の台詞棒読み、同じ意見を持つ友人もいれば、全く気にならず口跡の良さに惚れ惚れすると意見もありました。
同じく台詞については、私には何を言っているのか殆ど聞き取れなかった右近さんの台詞のことを、口跡の良い聞きやすい声と評価する方もいます。これは私にとってはとても信じられない評価ですが。
「天守物語」でいちいち笑う客も、私とよっぽど価値観が違うのでしょう。この点については、私と同じ意見を持つ方もおられるようなので少し安心していますが。
4作品の好みも人それぞれですね。私には全く理解できなかった「山吹」がお気に入りの方もおられるようですし。ちなみに私は敢えて挙げるなら「海神別荘」が好みです。これも人によってはお気に召さないようです。
もともと、私は玉三郎さんの熱烈ファンというわけではありませんし、玉さま美しいわーとぽうっとすることもあまり無いからかもしれませんが、「海神別荘」も「天守物語」も、芝居からは公子より美女のほうが、図書之助より富姫のほうがずっと年上という印象を拭えないんですよね。せめてもう少し若い印象があれば、全体の感じ方も変わったかもしれません。


今度歌舞伎で泉鏡花作品が上演されるときは、今回以上に世代交代が行われるのでしょうか。それはそれで楽しみ。
PR
コメント
私も29日歌舞伎座にいました。幕見だけど(^^;
山吹は立ち見でしたので、疲労モードで見ました。
台詞が全然届かないうえに難解でしたが、ここは開き直り不思議ワールドを楽しもうと(笑)
多分・・・あの二人は異世界に行ったのかなぁと・・・。

確かに笑いは私も「?」に思いました。
映画も何度も見て、玉三郎さんの朗読公演にも行きましたが、ここは笑うところじゃ・・・と思いましたが。
みゆみゆ 2006年08月03日(木)13:15:51 編集
みゆみゆさんも29日に観に来ていたのですね~
立ち見は大変だったでしょう。お疲れ様です!
「山吹」は、どうも展開がのんびりすぎて自分の間が持たず、それで余計に辛く感じてしまいました。
もう少しテンポよく進んだ方が私の好みに合ったのでしょうね。そうしたら気持ちよく不思議世界を堪能できたかもしれません。

「天守物語」は過去に上演したときも笑われたのか、非常に気になるのですが…
朗読公演でも笑いが起きるのですか?うーん不思議な反応です。
たしか八千代座でも玉三郎さんの朗読劇があるんですよね。どうなるんでしょうか。
波華@管理人 2006年08月04日(金)01:00:03 編集
失礼!朗読公演では笑いは全く起きませんでしたよ。
舞台に、例の金糸だらけの打掛が飾られていました。

29日は昼間に帝劇にいて、終演後にダッシュで初歌舞伎の友人を誘い立ち見しました。友達も楽しんでくれてよかったです。
みゆみゆ 2006年08月04日(金)10:58:21 編集
ああ~すみません、勘違いしてしまいました。
例の打掛は舞台に飾られていたんですか!それはさぞ素敵だったでしょうね。

初歌舞伎の友人も楽しんでくれたようでよかったですね。私も昼の部に誘った友人は歌舞伎初心者でしたが、楽しんでもらえました。今度は普通の歌舞伎らしい歌舞伎にも誘ってあげたいなと思ってます。
波華@管理人 2006年08月07日(月)17:04:54 編集

初めましての方はぜひ自己紹介を。
お名前
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
トラックバック

記事内容に全く関連のないトラックバックは断り無く削除します。
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]