――ファンタズマゴリア――
走馬灯のように 次々と移ろいゆく 幻想の中で
プロフィール
管理人:波華
観劇好き。主に狂言、歌舞伎、日本舞踊、大衆演劇、落語などをよく観ます。大蔵流茂山千五郎家、尾上菊之助さん、中村勘九郎さん、尾上菊之丞さん、橘菊太郎劇団、劇団花吹雪、などがお気に入り。
現代演劇で最大のお気に入りは花組芝居。その他、大中小気になった劇団を観に行きます。
日本舞踊のお稽古をしています。
たまに着物や歌やゲーム(DQ,FF)の話題も。
連絡先 e_yassie@yahoo.co.jp
現代演劇で最大のお気に入りは花組芝居。その他、大中小気になった劇団を観に行きます。
日本舞踊のお稽古をしています。
たまに着物や歌やゲーム(DQ,FF)の話題も。
連絡先 e_yassie@yahoo.co.jp
鑑賞予定
最新記事
最新コメント
たつみ演劇BOX公演@しのはら演芸場 2/11夜⇒
波華@管理人[03/14]
たつみ演劇BOX公演@しのはら演芸場 2/11夜⇒
moto[03/10]
たつみ演劇BOX公演@浅草木馬館 1/17夜⇒
波華@管理人[02/08]
たつみ演劇BOX公演@浅草木馬館 1/17夜⇒
moto[02/06]
菊花の契り⇒
波華@管理人[11/19]
菊花の契り⇒
くりみ[10/18]
遅くなりましたが、感想 「鼓の家」⇒
波華@管理人[07/04]
遅くなりましたが、感想 「鼓の家」⇒
蜂須賀承能[07/04]
劇団新感線「蒼の乱」⇒
波華@管理人[04/25]
劇団新感線「蒼の乱」⇒
moto[04/24]
カテゴリー
アーカイブ
2022年03月
(1)
2022年02月
(1)
2022年01月
(1)
2021年12月
(1)
2021年11月
(1)
2021年10月
(1)
2021年09月
(1)
2021年08月
(1)
2021年07月
(1)
2021年06月
(1)
2021年04月
(3)
2021年03月
(1)
2021年02月
(1)
2021年01月
(1)
2020年12月
(1)
2020年11月
(1)
2020年10月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(1)
2020年05月
(1)
2020年04月
(2)
2020年02月
(1)
2020年01月
(1)
2019年12月
(1)
2019年11月
(1)
2019年10月
(1)
2019年09月
(1)
2019年08月
(2)
2019年07月
(1)
2019年06月
(1)
2019年05月
(1)
2019年04月
(1)
2019年03月
(2)
2019年01月
(1)
2018年12月
(1)
2018年11月
(1)
2018年09月
(2)
2018年08月
(1)
2018年07月
(1)
2018年06月
(1)
2018年05月
(1)
2018年04月
(1)
2018年03月
(1)
2018年02月
(1)
2018年01月
(1)
2017年11月
(2)
2017年10月
(1)
2017年09月
(1)
2017年08月
(1)
2017年07月
(1)
2017年06月
(1)
2017年05月
(1)
2017年04月
(1)
2017年03月
(1)
2017年02月
(1)
2017年01月
(1)
2016年12月
(1)
2016年11月
(1)
2016年10月
(1)
2016年09月
(1)
2016年08月
(1)
2016年07月
(1)
2016年06月
(1)
2016年05月
(1)
2016年04月
(1)
2016年03月
(1)
2016年02月
(1)
2016年01月
(2)
2015年12月
(2)
2015年10月
(1)
2015年09月
(4)
2015年08月
(1)
2015年03月
(1)
2015年02月
(2)
2015年01月
(5)
2014年12月
(1)
2014年11月
(1)
2014年10月
(7)
2014年09月
(6)
2014年08月
(21)
2014年07月
(11)
2014年06月
(22)
2014年05月
(19)
2014年04月
(6)
2014年03月
(11)
2014年02月
(3)
2014年01月
(22)
2013年12月
(2)
2013年11月
(3)
2013年10月
(7)
2013年09月
(5)
2013年08月
(15)
2013年07月
(17)
2013年06月
(4)
2013年05月
(19)
2013年04月
(6)
2013年03月
(12)
2013年02月
(20)
2013年01月
(21)
2012年12月
(18)
2012年11月
(19)
2012年10月
(15)
2012年09月
(19)
2012年08月
(8)
2012年07月
(32)
2012年06月
(10)
2012年05月
(20)
2012年04月
(11)
2012年03月
(15)
2012年02月
(22)
2012年01月
(27)
2011年12月
(10)
2011年11月
(18)
2011年10月
(18)
2011年09月
(20)
2011年08月
(21)
2011年07月
(15)
2011年06月
(14)
2011年05月
(23)
2011年04月
(7)
2011年03月
(13)
2011年02月
(9)
2011年01月
(10)
2010年12月
(16)
2010年11月
(18)
2010年10月
(19)
2010年09月
(11)
2010年08月
(16)
2010年07月
(26)
2010年06月
(26)
2010年05月
(26)
2010年04月
(26)
2010年03月
(17)
2010年02月
(11)
2010年01月
(24)
2009年12月
(23)
2009年11月
(10)
2009年10月
(17)
2009年09月
(16)
2009年08月
(12)
2009年07月
(23)
2009年06月
(18)
2009年05月
(13)
2009年04月
(15)
2009年03月
(18)
2009年02月
(6)
2009年01月
(22)
2008年12月
(19)
2008年11月
(20)
2008年10月
(27)
2008年09月
(20)
2008年08月
(20)
2008年07月
(24)
2008年06月
(16)
2008年05月
(22)
2008年04月
(17)
2008年03月
(18)
2008年02月
(22)
2008年01月
(26)
2007年12月
(18)
2007年11月
(13)
2007年10月
(22)
2007年09月
(21)
2007年08月
(11)
2007年07月
(19)
2007年06月
(10)
2007年05月
(18)
2007年04月
(16)
2007年03月
(1)
2007年02月
(5)
2007年01月
(13)
2006年12月
(5)
2006年11月
(11)
2006年10月
(12)
2006年09月
(9)
2006年08月
(18)
2006年07月
(14)
2006年06月
(15)
2006年05月
(15)
2006年04月
(24)
2006年03月
(21)
2006年02月
(17)
2006年01月
(19)
2005年12月
(14)
2005年11月
(16)
2005年10月
(17)
2005年09月
(18)
2005年08月
(17)
2005年07月
(9)
2005年06月
(17)
2005年05月
(27)
2005年04月
(23)
2005年03月
(17)
2005年02月
(18)
2005年01月
(25)
2004年12月
(20)
2004年11月
(14)
2004年10月
(21)
2004年09月
(18)
更新リスト
- お江戸の夢桟敷 / 2024年 私のお芝居6本~抜け穴の向こう (12/24 14:11)
- 大衆演劇はスペシャルなのだ / 演劇グラフヒストリー (8/1 03:04)
- yoshiepen’s journal / 東京都知事に最もふさわしいのは石丸伸二氏—AIが判断する! (7/4 13:50)
- ドキドキさせてよ / 2022! (1/1 01:37)
- 橘 大五郎 オフィシャルブログ / こんばんは! (8/31 12:46)
- 劇場関係者の独り言 / 10月公演 桐龍座恋川劇団の予約 (8/30 17:08)
- 風のように / お世話になりました。 (8/2 14:52)
- イクブロⅡ / 郁彦的大晦日 (7/22 10:43)
- 市川猿三郎 二輪草紙 / ブログ移行予定 (6/30 01:11)
- あいこberry / 最後に (5/5 00:30)
- なんやかんや言いながら / 次の公演 (10/16 07:50)
- *浮き輪のひとりごと* / no title (10/1 13:04)
- 新!橘裕太郎!のブログ / 顔面 (7/6 16:32)
- ★SuZu★ / いままで、ありがとうございました。 (11/29 11:12)
- 宝海大空16歳「純情恋唄SORA日記」 / 第238回 映画出演情報『るろうに剣心 京都大火編』に出演! (8/7 09:24)
- blog江戸うたたね草紙 / 背中痛 (1/15 14:40)
- くねくね式 / Analogfish 10×10 Presents「Shibuya meeting」 (10/10 12:04)
- 赤い衰星の輪舞曲 / ガォ〜と。 (6/29 13:53)
- 尾上菊之丞 / 【襲名披露舞踊会】 (12/30 03:14)
- きもの人味NEW / 長い間、お休みしててごめんなさい。 (3/19 08:43)
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
アクセス解析
Ad
劇団花吹雪公演@篠原演芸場 6/15夜
2010年06月22日(火) 22:20:00
土日が楽しすぎてキュンキュンで、月火の休演日がもどかしくて悶々で、明けて水曜日にたまらず駆けつけたという具合でございます(汗)
春さまが中日もすぎて休演明けの返り初日って言ってたけど、返り初日なんて言うんだ。初めて聞いたー。
春さまが中日もすぎて休演明けの返り初日って言ってたけど、返り初日なんて言うんだ。初めて聞いたー。
お芝居 「昭和枯れススキ」
真ちゃん女形のお芝居。春さまと幼馴染のお雪さん。健気で芯の強い、とてもいじらしく可愛い女です。
でも、お雪さんはいい女だけど、周りの男供はみんな愚かだなと思いました。もうね、芝居見ててもどかしくて仕方がなかったもん。
春さま演じる大工。もうちょっと機転を利かせればいいのに、熱を出しているお雪さんをつれまわすわ、短慮に刃物を振り回してお金を脅し取ろうとするわ。もー頼りないったらありゃしないー。
親分も、相手がかたぎだと思って油断してるから、あっさり刺されちゃうんだよねぇ。ほんとにもう。
真ちゃんも、お雪さんは本当に可愛い女で大好きだと言ってましたし、感情移入して演じてただろうと思います。
舞踊ショー
春さま真ちゃん 「Ultra Soul」
赤地に蜘蛛の巣柄の揃いの着物がカッコよかったなー。

春さま 「恋に落ちて」徳永英明

ラスト 「お富さん」
久々の三座長共演のショー。ベテランの技量でがっちり魅せていただきました!
お富さん、なんと麗しく美しいのだろうー!

またもや春さまばっかりに。お富さん可愛いんだもん。プルンプルンだわ。
PR
真ちゃん女形のお芝居。春さまと幼馴染のお雪さん。健気で芯の強い、とてもいじらしく可愛い女です。
でも、お雪さんはいい女だけど、周りの男供はみんな愚かだなと思いました。もうね、芝居見ててもどかしくて仕方がなかったもん。
春さま演じる大工。もうちょっと機転を利かせればいいのに、熱を出しているお雪さんをつれまわすわ、短慮に刃物を振り回してお金を脅し取ろうとするわ。もー頼りないったらありゃしないー。
親分も、相手がかたぎだと思って油断してるから、あっさり刺されちゃうんだよねぇ。ほんとにもう。
真ちゃんも、お雪さんは本当に可愛い女で大好きだと言ってましたし、感情移入して演じてただろうと思います。
舞踊ショー
春さま真ちゃん 「Ultra Soul」
赤地に蜘蛛の巣柄の揃いの着物がカッコよかったなー。
春さま 「恋に落ちて」徳永英明
ラスト 「お富さん」
久々の三座長共演のショー。ベテランの技量でがっちり魅せていただきました!
お富さん、なんと麗しく美しいのだろうー!
またもや春さまばっかりに。お富さん可愛いんだもん。プルンプルンだわ。
コメント
初めましての方はぜひ自己紹介を。
トラックバック
記事内容に全く関連のないトラックバックは断り無く削除します。
この記事にトラックバックする: