――ファンタズマゴリア――
走馬灯のように 次々と移ろいゆく 幻想の中で
プロフィール
管理人:波華
観劇好き。主に狂言、歌舞伎、日本舞踊、大衆演劇、落語などをよく観ます。大蔵流茂山千五郎家、尾上菊之助さん、中村勘九郎さん、尾上菊之丞さん、橘菊太郎劇団、劇団花吹雪、などがお気に入り。
現代演劇で最大のお気に入りは花組芝居。その他、大中小気になった劇団を観に行きます。
日本舞踊のお稽古をしています。
たまに着物や歌やゲーム(DQ,FF)の話題も。
連絡先 e_yassie@yahoo.co.jp
現代演劇で最大のお気に入りは花組芝居。その他、大中小気になった劇団を観に行きます。
日本舞踊のお稽古をしています。
たまに着物や歌やゲーム(DQ,FF)の話題も。
連絡先 e_yassie@yahoo.co.jp
鑑賞予定
最新記事
最新コメント
たつみ演劇BOX公演@しのはら演芸場 2/11夜⇒
波華@管理人[03/14]
たつみ演劇BOX公演@しのはら演芸場 2/11夜⇒
moto[03/10]
たつみ演劇BOX公演@浅草木馬館 1/17夜⇒
波華@管理人[02/08]
たつみ演劇BOX公演@浅草木馬館 1/17夜⇒
moto[02/06]
菊花の契り⇒
波華@管理人[11/19]
菊花の契り⇒
くりみ[10/18]
遅くなりましたが、感想 「鼓の家」⇒
波華@管理人[07/04]
遅くなりましたが、感想 「鼓の家」⇒
蜂須賀承能[07/04]
劇団新感線「蒼の乱」⇒
波華@管理人[04/25]
劇団新感線「蒼の乱」⇒
moto[04/24]
カテゴリー
アーカイブ
2022年03月
(1)
2022年02月
(1)
2022年01月
(1)
2021年12月
(1)
2021年11月
(1)
2021年10月
(1)
2021年09月
(1)
2021年08月
(1)
2021年07月
(1)
2021年06月
(1)
2021年04月
(3)
2021年03月
(1)
2021年02月
(1)
2021年01月
(1)
2020年12月
(1)
2020年11月
(1)
2020年10月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(1)
2020年05月
(1)
2020年04月
(2)
2020年02月
(1)
2020年01月
(1)
2019年12月
(1)
2019年11月
(1)
2019年10月
(1)
2019年09月
(1)
2019年08月
(2)
2019年07月
(1)
2019年06月
(1)
2019年05月
(1)
2019年04月
(1)
2019年03月
(2)
2019年01月
(1)
2018年12月
(1)
2018年11月
(1)
2018年09月
(2)
2018年08月
(1)
2018年07月
(1)
2018年06月
(1)
2018年05月
(1)
2018年04月
(1)
2018年03月
(1)
2018年02月
(1)
2018年01月
(1)
2017年11月
(2)
2017年10月
(1)
2017年09月
(1)
2017年08月
(1)
2017年07月
(1)
2017年06月
(1)
2017年05月
(1)
2017年04月
(1)
2017年03月
(1)
2017年02月
(1)
2017年01月
(1)
2016年12月
(1)
2016年11月
(1)
2016年10月
(1)
2016年09月
(1)
2016年08月
(1)
2016年07月
(1)
2016年06月
(1)
2016年05月
(1)
2016年04月
(1)
2016年03月
(1)
2016年02月
(1)
2016年01月
(2)
2015年12月
(2)
2015年10月
(1)
2015年09月
(4)
2015年08月
(1)
2015年03月
(1)
2015年02月
(2)
2015年01月
(5)
2014年12月
(1)
2014年11月
(1)
2014年10月
(7)
2014年09月
(6)
2014年08月
(21)
2014年07月
(11)
2014年06月
(22)
2014年05月
(19)
2014年04月
(6)
2014年03月
(11)
2014年02月
(3)
2014年01月
(22)
2013年12月
(2)
2013年11月
(3)
2013年10月
(7)
2013年09月
(5)
2013年08月
(15)
2013年07月
(17)
2013年06月
(4)
2013年05月
(19)
2013年04月
(6)
2013年03月
(12)
2013年02月
(20)
2013年01月
(21)
2012年12月
(18)
2012年11月
(19)
2012年10月
(15)
2012年09月
(19)
2012年08月
(8)
2012年07月
(32)
2012年06月
(10)
2012年05月
(20)
2012年04月
(11)
2012年03月
(15)
2012年02月
(22)
2012年01月
(27)
2011年12月
(10)
2011年11月
(18)
2011年10月
(18)
2011年09月
(20)
2011年08月
(21)
2011年07月
(15)
2011年06月
(14)
2011年05月
(23)
2011年04月
(7)
2011年03月
(13)
2011年02月
(9)
2011年01月
(10)
2010年12月
(16)
2010年11月
(18)
2010年10月
(19)
2010年09月
(11)
2010年08月
(16)
2010年07月
(26)
2010年06月
(26)
2010年05月
(26)
2010年04月
(26)
2010年03月
(17)
2010年02月
(11)
2010年01月
(24)
2009年12月
(23)
2009年11月
(10)
2009年10月
(17)
2009年09月
(16)
2009年08月
(12)
2009年07月
(23)
2009年06月
(18)
2009年05月
(13)
2009年04月
(15)
2009年03月
(18)
2009年02月
(6)
2009年01月
(22)
2008年12月
(19)
2008年11月
(20)
2008年10月
(27)
2008年09月
(20)
2008年08月
(20)
2008年07月
(24)
2008年06月
(16)
2008年05月
(22)
2008年04月
(17)
2008年03月
(18)
2008年02月
(22)
2008年01月
(26)
2007年12月
(18)
2007年11月
(13)
2007年10月
(22)
2007年09月
(21)
2007年08月
(11)
2007年07月
(19)
2007年06月
(10)
2007年05月
(18)
2007年04月
(16)
2007年03月
(1)
2007年02月
(5)
2007年01月
(13)
2006年12月
(5)
2006年11月
(11)
2006年10月
(12)
2006年09月
(9)
2006年08月
(18)
2006年07月
(14)
2006年06月
(15)
2006年05月
(15)
2006年04月
(24)
2006年03月
(21)
2006年02月
(17)
2006年01月
(19)
2005年12月
(14)
2005年11月
(16)
2005年10月
(17)
2005年09月
(18)
2005年08月
(17)
2005年07月
(9)
2005年06月
(17)
2005年05月
(27)
2005年04月
(23)
2005年03月
(17)
2005年02月
(18)
2005年01月
(25)
2004年12月
(20)
2004年11月
(14)
2004年10月
(21)
2004年09月
(18)
更新リスト
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
アクセス解析
Ad
お稽古日記 10/24
2007年10月27日(土) 01:42:02
久々のお稽古日記。
お稽古のほうは、何回かお休みしましたが、いちおう真面目に通ってます。
「屋敷娘」6回目くらいです。
徐々に、家に振りを持ち帰れる量が減ってきた(--;
でも、今まで他のお弟子さんの「屋敷娘」のお稽古があるときに後ろで一緒に踊らせてもらっていたので、振りのいくつかは覚えており、わりと体に入りやすい感覚があります。
それに加え、浴衣浚いを経たおかげか何なのか、踊るときの体の感覚が前とちょっと変わったなぁと思いました。うまく説明できないんですが、振りを追いかけながらも姿勢を保てるようになったと言うか、少しずつ踊りの世界に入っていけるようになったというか…。
やっぱ舞台経験って大きいです。
お稽古のほうは、何回かお休みしましたが、いちおう真面目に通ってます。
「屋敷娘」6回目くらいです。
徐々に、家に振りを持ち帰れる量が減ってきた(--;
でも、今まで他のお弟子さんの「屋敷娘」のお稽古があるときに後ろで一緒に踊らせてもらっていたので、振りのいくつかは覚えており、わりと体に入りやすい感覚があります。
それに加え、浴衣浚いを経たおかげか何なのか、踊るときの体の感覚が前とちょっと変わったなぁと思いました。うまく説明できないんですが、振りを追いかけながらも姿勢を保てるようになったと言うか、少しずつ踊りの世界に入っていけるようになったというか…。
やっぱ舞台経験って大きいです。
「屋敷娘」中盤に出てくる手鞠の部分が、好きですね。とっても可愛い振りで。
鞠を袂から出した後に、両手でくるくる形を作っているのは、潰れて楕円になっている鞠を球形に戻すためなんだそうで。知らなかった~。
このあたりは、曲も早間になって振りが多くなり大変ですが、振りが多いほうが楽しくて私は好きです。もうちょっと先には、振り鼓が出てくるんですが、ここの振りもけっこう好きなんで、楽しみです。
いや~、屋敷娘はやっぱり楽しい。
どうもこの頃モヤモヤして嫌な気分だったけれど、いっぱい体を動かしてだいぶスッキリしました。踊りすぎて背中が痛くなったけど(^^;体が疲れれば、いろいろ考えずに済むから。
同門のお弟子さんが何人か、来年5月のお浚い会に向けてお稽古されてます。
男のお弟子さんが鷺娘をやってるんですけどね、お浚い会で本衣装を着けてお化粧も鬘もつけて踊るそうで。すごいな~。
鷺娘か…太一くんが踊ったら似合いそうだなぁ~。
と、とっさに思ってしまった。これはやっぱり病気かしら。モヤモヤはすぐには解消しそうに無いな…。
鷺娘は人間じゃないからね、そういう役のほうが似合いそうでしょ、太一くんは。人間離れした妖しさや美しさを表現できそう。うーん観てみたい。妄想スイッチ、オン。
PR
コメント
こんばんわ~。
といっても朝なのか夜中なのか微妙な時間ですが…
ふと疑問に思ったのですが、日本舞踊ってよく「敷居が高そうに思われがちだけど…」とか「浴衣があればできる」
と書かれているのを見ますが、どうなのですか?
皆さん浴衣でお稽古しているのでしょうか。
発表会などで着る着物はどうしてるのか…着物をまったく持ってない人は…
と気になりました。
流派もたくさんあるイメージがありますが、花柳と藤間ではどこがどう違うのか…坂東に吾妻に…
うーん( ̄- ̄メ)難しい。
お稽古されている方は、どうやって流派を選んだのか…一度考えたら謎がたくさんでてきました。
といっても朝なのか夜中なのか微妙な時間ですが…
ふと疑問に思ったのですが、日本舞踊ってよく「敷居が高そうに思われがちだけど…」とか「浴衣があればできる」
と書かれているのを見ますが、どうなのですか?
皆さん浴衣でお稽古しているのでしょうか。
発表会などで着る着物はどうしてるのか…着物をまったく持ってない人は…
と気になりました。
流派もたくさんあるイメージがありますが、花柳と藤間ではどこがどう違うのか…坂東に吾妻に…
うーん( ̄- ̄メ)難しい。
お稽古されている方は、どうやって流派を選んだのか…一度考えたら謎がたくさんでてきました。
>クロさん
こんにちは。お返事遅くなりました。
日本舞踊のお稽古は、お稽古場によってルールが全然違うので、一概には言えませんが…
私が通っているお稽古場は、夏は浴衣、冬は着物でお稽古しています。一年中浴衣の方もいます。サイズが合えば、夏祭りで使っていた浴衣で十分です。特別に用意する必要は無いですね。
発表会は、素踊りであれば発表会用に仕立てることが多いんじゃないでしょうか。自前の着物で発表会をするところもあります。
素踊りでなければ、プロの衣装さんが用意してくださいますね。
流派の違いは…私にも分かりません(^^;
大きく、古典舞踊と新舞踊、古典の中でも歌舞伎舞踊と座敷舞とあるようですが、全く違うというわけでもないようですね。歌舞伎舞踊の流派にもいくつかあったりします。
私は単に地理的利便性から選びましたよ~。
例えば大衆演劇で大ちゃんや太一くんが見せてくれる踊りは新舞踊なので、私が習っている古典舞踊とは、基礎的なことが同じでも表現の方向性が違ったりします。
ますます謎を増やしてしまったかもしれませんが…
私もまだ知らないことがまだまだある世界です。
こんにちは。お返事遅くなりました。
日本舞踊のお稽古は、お稽古場によってルールが全然違うので、一概には言えませんが…
私が通っているお稽古場は、夏は浴衣、冬は着物でお稽古しています。一年中浴衣の方もいます。サイズが合えば、夏祭りで使っていた浴衣で十分です。特別に用意する必要は無いですね。
発表会は、素踊りであれば発表会用に仕立てることが多いんじゃないでしょうか。自前の着物で発表会をするところもあります。
素踊りでなければ、プロの衣装さんが用意してくださいますね。
流派の違いは…私にも分かりません(^^;
大きく、古典舞踊と新舞踊、古典の中でも歌舞伎舞踊と座敷舞とあるようですが、全く違うというわけでもないようですね。歌舞伎舞踊の流派にもいくつかあったりします。
私は単に地理的利便性から選びましたよ~。
例えば大衆演劇で大ちゃんや太一くんが見せてくれる踊りは新舞踊なので、私が習っている古典舞踊とは、基礎的なことが同じでも表現の方向性が違ったりします。
ますます謎を増やしてしまったかもしれませんが…
私もまだ知らないことがまだまだある世界です。
初めましての方はぜひ自己紹介を。
トラックバック
記事内容に全く関連のないトラックバックは断り無く削除します。
この記事にトラックバックする: