忍者ブログ
――ファンタズマゴリア――     走馬灯のように 次々と移ろいゆく 幻想の中で
プロフィール
管理人:波華
観劇好き。主に狂言、歌舞伎、日本舞踊、大衆演劇、落語などをよく観ます。大蔵流茂山千五郎家、尾上菊之助さん、中村勘九郎さん、尾上菊之丞さん、橘菊太郎劇団、劇団花吹雪、などがお気に入り。
現代演劇で最大のお気に入りは花組芝居。その他、大中小気になった劇団を観に行きます。
日本舞踊のお稽古をしています。
たまに着物や歌やゲーム(DQ,FF)の話題も。
連絡先 e_yassie@yahoo.co.jp
鑑賞予定
おススメの品
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN
B000AO8CH4

Colours of Light -Yasunori Mitsuda Vocal Collection-
光田康典
B002EBDN20


最新コメント
たつみ演劇BOX公演@しのはら演芸場 2/11夜⇒ 波華@管理人[03/14]
たつみ演劇BOX公演@しのはら演芸場 2/11夜⇒ moto[03/10]
たつみ演劇BOX公演@浅草木馬館 1/17夜⇒ 波華@管理人[02/08]
たつみ演劇BOX公演@浅草木馬館 1/17夜⇒ moto[02/06]
菊花の契り⇒ 波華@管理人[11/19]
菊花の契り⇒ くりみ[10/18]
遅くなりましたが、感想 「鼓の家」⇒ 波華@管理人[07/04]
遅くなりましたが、感想 「鼓の家」⇒ 蜂須賀承能[07/04]
劇団新感線「蒼の乱」⇒ 波華@管理人[04/25]
劇団新感線「蒼の乱」⇒ moto[04/24]
カテゴリー
アーカイブ
更新リスト
ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
アクセス解析
Ad
[PR]
2024年04月23日(火) 21:16:24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

歌舞伎鑑賞教室と六月大歌舞伎を観ました。
2004年06月18日(金) 22:56:57
今日は「歌舞伎鑑賞教室」で「鳴神」を、そして市川海老蔵襲名披露の六月大歌舞伎で「傾城反魂香」「吉野山」「助六由縁江戸桜」を見てきました!

ほぼ一日中歌舞伎漬けだったので、頭の中が歌舞伎モード一色です(笑)
歌舞伎は面白いよ!
歌舞伎はとにかくカッコいい!

拍手[0回]


「歌舞伎鑑賞教室」
2等で1,500円という、素晴らしい公演ですよ。
ちゃんと解説もあるので、学生さんにはいいみたい。
実際、今日は一階席の殆どが、どこやらの中学生やら高校生やらで占められていて、若々しい雰囲気でしたね~。
しかし、こういう普通の高校生が、歌舞伎を観てどう思うか、私までもが気になってしまいます。楽しんでくれたならいいんだけどなぁ。

解説は、澤村宗之助さんという、若手歌舞伎役者さんがやってくれました。
普通に洋服で、しかも舞台が教室のセットで(笑)
アシスタントに、今年の3月に歌舞伎役者養成学校を卒業したばかりの18歳から26歳までの若手6人。
18歳の人は、中学卒業してすぐ養成学校に入り、26歳の人は脱サラして養成学校に入ったそうですよ。
いいなー。歌舞伎役者は男しかなれないからなぁ。
観にきていた高校生3人を舞台に上げて、台詞・立ち回り・男と女の歩き方を実践してくれましたよ。
立ち回りは私もやってみたかった!

その後上演された「鳴神」ですが。
私は一度テレビでダイジェストを観たことがありますが、そのときの印象が「エロいなこれ」。
だって、鳴神上人が雲の絶間姫の懐に手を入れて、「なにやら、柔らかなものが二つ、手に触れた」と言うんだもん!
歌舞伎有数の官能的な場面なんだそうです。
エロい場面もさることながら、最後に怒りが爆発した鳴神上人の暴れっぷりがカッコよかった。
柱巻きの見得、激しい立ち回り、飛び六方の引っ込み。
荒事ならではですね。
国立劇場は、歌舞伎座と違って3階席でもちゃんと花道が半分見えるから、飛び六方もちゃんと堪能できてよかった♪


「市川海老蔵襲名披露 六月大歌舞伎」
夜の部 「傾城反魂香」「吉野山」「助六由縁江戸桜」

海老蔵襲名の祝い幕チケットを取っていなかったので、幕見で「吉野山」以降を見るつもりだったんですよ。
でも、「吉野山」開始3時間前に行ったら「立ち見です」って言われた。
がーん!3時間前なのに!
夜の部最後の助六に海老蔵さんが出るから、「傾城反魂香」から続けて幕見で見ちゃう人が多いんだよなぁ…
幕見の列を仕切っている人に聞いたら、幕見の席は90席、立ち見を含めて150人まで入れるそう。「傾城反魂香」だけを見て帰る人が少なかったら、いくら「吉野山」で早くに並んでいても、席が空かないってわけ。
でも、今日の私は格別に運が良かった!
「傾城反魂香」の列が入場したあとに、立ち見覚悟で「吉野山」の列に並んでいたら、一等席、三等席A、三等席Bにいくつかキャンセルが出たとアナウンスされました。
三等席Bって、全部幕見で見るのと150円しか違わないの!たったの3,150円!
しかも、席に座れるんだから、乗らない手は無いでしょう。
というわけで、急遽三等席Bをゲットできました♪
本当、ラッキーでした♪

というわけで、4時間ほどたっぷり堪能。
細かい事はまたいつか書くとして。
「吉野山」の菊之助さんは相変らず綺麗。着物がまぶしくて!
静御前の役だから、身分は高いし男勝りの性格だろうから、踊りも単に女性らしい柔らかな動きだけじゃなく、格の高さや凛々しさも併せて表現しなきゃいけないんだよね。きっと。
音羽屋、お見事!

「助六由縁江戸桜」は、遊郭が舞台なんですが、まぁとにかく派手だね。
花魁や遊女はどっさり出てくるし。お付きの女中や禿もわんさか出てくるし。
パンフに、「芝のぶ」の名前を見つけたの!芝のぶちゃん!
お付きの女中の一人でしたよ。オペラグラスで見て、多分あの人だな、という当たりは付いた。でも台詞もなかったので定かには分からずじまい。
しかし、遊女揚巻の玉三郎さん、相変らず綺麗!顔が小さい。気品がある。一つ一つの仕草も美しい。素晴らしい。
芝居中盤から出てきた海老蔵さんも、凛々しい色男ぶりが似合っていて、本当カッコよかった。
海老蔵さんの兄役で出てきた勘九郎さんがユーモアのある役回りを引き受けていて、その対比も面白かった。

この2人と通人(松助)とのやり取りが、ものすんごいネタ満載で、度肝を抜かれました。
海老蔵が通人に喧嘩を吹っかけ、自分の股を通らせるシーン。
「股をくぐれ~」って、なんでそんなことさせるのかイマイチ理解不能。屈辱を味わわせるためか?
んで、通人が「どこかで観たと思ったら、5月に名前を改めた海老蔵さんじゃございませんか」と発言。さらに「じゃ、ちょっと記念に。」と言って懐から携帯を取り出して2人で写メール。
えええ!そんなことしちゃっていいんですか?
んで股をくぐるときには市川家の家紋の三枡が描かれた手ぬぐいを頭に乗せるし。
次に勘九郎が便乗して「股をくぐれ~」と。足が短くてくぐりにくそうな雰囲気をかもし出していた勘九郎さんにまず受けた。
通人さんは今度は白のマフラーに眼鏡をかけて…。しかも何やらピアノ曲が流れてきて…。
え。冬ソナのヨン様!?
なんだよそれー(大爆笑)
股をくぐり終えた通人がまた一言。「あぁ。喉が渇いた。おーいお茶!」
伊藤園の廻し者かよ!
そしたら黒子がちゃっかり「おーいお茶」のペットボトルを差し出し(笑)
差し出されたお茶を通人がホントに飲む。面白すぎ。
引っ込み間際には、「NEWS」の「エール」という曲が流れ、「新海老蔵さんにエールを送ってあげてください」と言われました。

まさか歌舞伎座でJPOPやドラマ曲を聞かされるとは。
助六って、もともとこういうお芝居なんですか?疑問。
実際この演目は「物語の筋と関係ないところに見せ場が多い」とか。
だからこそ、これだけお遊びを取り入れられるんだろうなぁ。
最高ですね!


観た量が多すぎて、とてもじゃないけど書ききれない。
今日一日で、歌舞伎について新しく知ったことがたくさんあるなぁ~。
勉強になりました。楽しかった!
PR
コメント
はじめまして。私も昨日鑑賞教室と夜の部のはしごをしました。国立劇場から急いで30分。時間的には口上に間に合ったのですがやはり売り切れ。チケットを取ってあった夜の部だけみました。私は名古屋から往復夜行バスなので今日はぐったりです。でも助六とっても、楽しかった~。ヨン様シーンはたぶん毎回違った趣向を凝らすことになっているのところだと思います。去年正月のTV中継も違うことをやってました。私も芝のぶちゃん大好きなので花魁そっちのけで3階から見てました~。鑑賞会も初めてでしたが、高校生の盛り上がってましたね。教室の黒板の日直が助六揚巻になっていたの気がつきましたか?
マーブル URL 2004年06月19日(土)10:04:04 編集
マーブルさん、こんにちは。初めまして!
マーブルさんも私と同じく、歌舞伎のはしごをされたのですか!偶然とはいえ、とても嬉しくなってしまいました。

実は私も、国立劇場が終わってからふと、今から歌舞伎座に行ったら口上に間に合うか?と思い、銀座に向かったんです。
同じことを考えた方がいらっしゃったのですね~。
私の方が着くのがちょっと遅かったかもしれません。
着いた時間はちょうど口上が始まっていた時間でしたので…。

そのあとは、余りに暑かったので歩き回るのをやめ、近くのカフェPRONTにいましたよ。

鑑賞会の日直、全然気づきませんでした…めちゃめちゃタイムリーじゃないですか!あーもったいない(><)
お友達から、時間割が「台詞」「舞踊」などとなっていたということは聞いていたんですが、それも確認するのを忘れていました…。

「助六」の去年正月は、どんなネタだったんでしょう?
ついつい、俳優祭に思いを馳せてしまいました。俳優祭もこんな風にネタ満載なんだろうな。
27日の放送が楽しみです。
波華@管理人 2004年06月19日(土)23:44:51 編集
またきちゃいました。去年は多摩川のたまちゃんでした。携帯は、かごちゃんからの新年会のお誘いメールが着信、モー娘が流れる、というものでした。
俳優祭いけなかったのでtv楽しみです。
私は何回も上京できないので、一度行ったらどれだけ見れるかあれこれと、はしご計画します。
来週は下北・本多劇場へ「BIRD★SHIT」(出演は茂山正邦、茂山宗彦、茂山逸平、中川安奈。でも、私は作・演出家のファン)を見に行くかどうか迷ってます。往復疲れちゃったし・・。観劇も体力勝負です。
マーブル 2004年06月21日(月)01:22:21 編集
またまたいらっしゃいませ~。
なるほど、去年はタマちゃんだったんですか。
その時々の時事ネタを盛り込んでいるんですね。

私は歌舞伎を観に行くようになって1年も経っていないので、俳優祭がどんなものなのかをこの間知ったんです。
歌舞伎界がこんなに面白いことをしているとは思わなかったです。
TV放送楽しみですね!

来週はBIRD☆SHITですか!
私も観に行くんですよ~。24日と27日に行きます。
マーブルさんは土日のどちらかに行かれるのでしょうか?
そして竹内銃一郎さんのファンでしょうか?
往復夜行は確かに身体にこたえますよね…どうぞお体大事にしてくださいね。
お互い楽しみましょう!
波華@管理人 2004年06月21日(月)22:17:09 編集
お体を大切にといわれると、年を実感。波華さんお若いから・・・(いやみなばばぁみたい・・笑)
とはいえ、歌舞伎に関してはまだ一年半の新参者です。
以前は竹内銃一郎さんが好きだったのに、いまや歌舞伎どっぷりです。(竹内さんごめんなさい)。

波華さんも歌舞伎座緞帳の写真を撮ってらっしゃいますね。
(同じだと、ちょっとうれしい)でも、私のより明るいし、クリックすると大きく見れるのがいいですよね。私はデジカメもうまく使えなくて・・。ブログのコメントもこうして延々と書いていいものなのかわかりません?

とりあえず、またきます。
マーブル 2004年06月22日(火)02:06:16 編集
夜行バスは私も疲れますって。もう若くないです…(^^;
現代劇(小劇場系…?)から歌舞伎ですか。
面白い道をたどられましたね~。

歌舞伎座の緞帳は、本当はもう一つの「伊勢海老」のやつを写真に納めたかったんですよ~。伊藤園からの。
クリーム地に鮮やかな色の伊勢海老の頭が何とも粋に描かれていたのが素敵だったので…。

ブログのコメントでも気にせずどんどん書き込んでくださって構いませんよ~
どうぞお好きなようにしてくださいませ。
よろしかったら、本館「青き月の小部屋」にも足をお運びくださいませ。右の「リンク」からどうぞ♪
波華 2004年06月23日(水)11:39:42 編集

初めましての方はぜひ自己紹介を。
お名前
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
トラックバック

記事内容に全く関連のないトラックバックは断り無く削除します。
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]