――ファンタズマゴリア――
走馬灯のように 次々と移ろいゆく 幻想の中で
プロフィール
管理人:波華
観劇好き。主に狂言、歌舞伎、日本舞踊、大衆演劇、落語などをよく観ます。大蔵流茂山千五郎家、尾上菊之助さん、中村勘九郎さん、尾上菊之丞さん、橘菊太郎劇団、劇団花吹雪、などがお気に入り。
現代演劇で最大のお気に入りは花組芝居。その他、大中小気になった劇団を観に行きます。
日本舞踊のお稽古をしています。
たまに着物や歌やゲーム(DQ,FF)の話題も。
連絡先 e_yassie@yahoo.co.jp
現代演劇で最大のお気に入りは花組芝居。その他、大中小気になった劇団を観に行きます。
日本舞踊のお稽古をしています。
たまに着物や歌やゲーム(DQ,FF)の話題も。
連絡先 e_yassie@yahoo.co.jp
鑑賞予定
最新記事
最新コメント
たつみ演劇BOX公演@しのはら演芸場 2/11夜⇒
波華@管理人[03/14]
たつみ演劇BOX公演@しのはら演芸場 2/11夜⇒
moto[03/10]
たつみ演劇BOX公演@浅草木馬館 1/17夜⇒
波華@管理人[02/08]
たつみ演劇BOX公演@浅草木馬館 1/17夜⇒
moto[02/06]
菊花の契り⇒
波華@管理人[11/19]
菊花の契り⇒
くりみ[10/18]
遅くなりましたが、感想 「鼓の家」⇒
波華@管理人[07/04]
遅くなりましたが、感想 「鼓の家」⇒
蜂須賀承能[07/04]
劇団新感線「蒼の乱」⇒
波華@管理人[04/25]
劇団新感線「蒼の乱」⇒
moto[04/24]
カテゴリー
アーカイブ
2022年03月
(1)
2022年02月
(1)
2022年01月
(1)
2021年12月
(1)
2021年11月
(1)
2021年10月
(1)
2021年09月
(1)
2021年08月
(1)
2021年07月
(1)
2021年06月
(1)
2021年04月
(3)
2021年03月
(1)
2021年02月
(1)
2021年01月
(1)
2020年12月
(1)
2020年11月
(1)
2020年10月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(1)
2020年05月
(1)
2020年04月
(2)
2020年02月
(1)
2020年01月
(1)
2019年12月
(1)
2019年11月
(1)
2019年10月
(1)
2019年09月
(1)
2019年08月
(2)
2019年07月
(1)
2019年06月
(1)
2019年05月
(1)
2019年04月
(1)
2019年03月
(2)
2019年01月
(1)
2018年12月
(1)
2018年11月
(1)
2018年09月
(2)
2018年08月
(1)
2018年07月
(1)
2018年06月
(1)
2018年05月
(1)
2018年04月
(1)
2018年03月
(1)
2018年02月
(1)
2018年01月
(1)
2017年11月
(2)
2017年10月
(1)
2017年09月
(1)
2017年08月
(1)
2017年07月
(1)
2017年06月
(1)
2017年05月
(1)
2017年04月
(1)
2017年03月
(1)
2017年02月
(1)
2017年01月
(1)
2016年12月
(1)
2016年11月
(1)
2016年10月
(1)
2016年09月
(1)
2016年08月
(1)
2016年07月
(1)
2016年06月
(1)
2016年05月
(1)
2016年04月
(1)
2016年03月
(1)
2016年02月
(1)
2016年01月
(2)
2015年12月
(2)
2015年10月
(1)
2015年09月
(4)
2015年08月
(1)
2015年03月
(1)
2015年02月
(2)
2015年01月
(5)
2014年12月
(1)
2014年11月
(1)
2014年10月
(7)
2014年09月
(6)
2014年08月
(21)
2014年07月
(11)
2014年06月
(22)
2014年05月
(19)
2014年04月
(6)
2014年03月
(11)
2014年02月
(3)
2014年01月
(22)
2013年12月
(2)
2013年11月
(3)
2013年10月
(7)
2013年09月
(5)
2013年08月
(15)
2013年07月
(17)
2013年06月
(4)
2013年05月
(19)
2013年04月
(6)
2013年03月
(12)
2013年02月
(20)
2013年01月
(21)
2012年12月
(18)
2012年11月
(19)
2012年10月
(15)
2012年09月
(19)
2012年08月
(8)
2012年07月
(32)
2012年06月
(10)
2012年05月
(20)
2012年04月
(11)
2012年03月
(15)
2012年02月
(22)
2012年01月
(27)
2011年12月
(10)
2011年11月
(18)
2011年10月
(18)
2011年09月
(20)
2011年08月
(21)
2011年07月
(15)
2011年06月
(14)
2011年05月
(23)
2011年04月
(7)
2011年03月
(13)
2011年02月
(9)
2011年01月
(10)
2010年12月
(16)
2010年11月
(18)
2010年10月
(19)
2010年09月
(11)
2010年08月
(16)
2010年07月
(26)
2010年06月
(26)
2010年05月
(26)
2010年04月
(26)
2010年03月
(17)
2010年02月
(11)
2010年01月
(24)
2009年12月
(23)
2009年11月
(10)
2009年10月
(17)
2009年09月
(16)
2009年08月
(12)
2009年07月
(23)
2009年06月
(18)
2009年05月
(13)
2009年04月
(15)
2009年03月
(18)
2009年02月
(6)
2009年01月
(22)
2008年12月
(19)
2008年11月
(20)
2008年10月
(27)
2008年09月
(20)
2008年08月
(20)
2008年07月
(24)
2008年06月
(16)
2008年05月
(22)
2008年04月
(17)
2008年03月
(18)
2008年02月
(22)
2008年01月
(26)
2007年12月
(18)
2007年11月
(13)
2007年10月
(22)
2007年09月
(21)
2007年08月
(11)
2007年07月
(19)
2007年06月
(10)
2007年05月
(18)
2007年04月
(16)
2007年03月
(1)
2007年02月
(5)
2007年01月
(13)
2006年12月
(5)
2006年11月
(11)
2006年10月
(12)
2006年09月
(9)
2006年08月
(18)
2006年07月
(14)
2006年06月
(15)
2006年05月
(15)
2006年04月
(24)
2006年03月
(21)
2006年02月
(17)
2006年01月
(19)
2005年12月
(14)
2005年11月
(16)
2005年10月
(17)
2005年09月
(18)
2005年08月
(17)
2005年07月
(9)
2005年06月
(17)
2005年05月
(27)
2005年04月
(23)
2005年03月
(17)
2005年02月
(18)
2005年01月
(25)
2004年12月
(20)
2004年11月
(14)
2004年10月
(21)
2004年09月
(18)
更新リスト
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
アクセス解析
Ad
日本舞踊×オーケストラ-伝統の競演-
2012年12月08日(土) 16:41:22
レ・シルフィード (ショパン作曲)
振付/藤蔭静枝
出演/吾妻徳彌 ほか女性群舞20名
ロミオとジュリエット (プロコフィエフ作曲)
振付/坂東勝友
出演/花柳典幸(ロミオ)、尾上紫(ジュリエット)
ペトルーシュカ (ストラヴィンスキー作曲)
振付/五條珠實
出演/若柳里次朗(ペトルーシュカ)、花柳寿太一郎(ムーア人)、
花柳大日翠(バレリーナ)、花柳輔蔵(人形遣い)
美術/金子國義
牧神の午後 (ドビュッシー作曲)
振付/花柳壽輔、井上八千代
出演/花柳壽輔、井上八千代
美術/千住博
ボレロ (ラヴェル作曲)
振付/野村萬斎、花柳輔太朗、花柳壽輔
出演/野村萬斎 ほか男性群舞40名
生オーケストラと日本舞踊の異色競演。
と言っても、全く新しい初めての試みではなく、壽輔さんが若いころかいろいろと挑戦してきたことではある。
作品も充実しているし、オーケストラ演奏も素敵だし、贅沢な時間だった。
ボレロの群舞に私の踊りの先生も出演される、しかも萬斎さんと共演!ってことで観に行ったのだけど、男性群舞は想像以上にかっこよすぎた。あんなのかっこいいにきまってるじゃないかー!ずるいわー!
ロミオとジュリエットは美しかったし。バレエで私はあなたを愛しています、っていうのを表す振り、があったような気がする。取り入れたのかな。
ペトルーシュカは登場人物一人ひとりが個性的で、コミカルで、すぅごく楽しかった。もともとそういう作品なのだろうけど、お伽噺の人形劇みたいな感じ。
この試みが、際物の一発屋に終わらず、今後も続いていくことを心から願う。
振付/藤蔭静枝
出演/吾妻徳彌 ほか女性群舞20名
ロミオとジュリエット (プロコフィエフ作曲)
振付/坂東勝友
出演/花柳典幸(ロミオ)、尾上紫(ジュリエット)
ペトルーシュカ (ストラヴィンスキー作曲)
振付/五條珠實
出演/若柳里次朗(ペトルーシュカ)、花柳寿太一郎(ムーア人)、
花柳大日翠(バレリーナ)、花柳輔蔵(人形遣い)
美術/金子國義
牧神の午後 (ドビュッシー作曲)
振付/花柳壽輔、井上八千代
出演/花柳壽輔、井上八千代
美術/千住博
ボレロ (ラヴェル作曲)
振付/野村萬斎、花柳輔太朗、花柳壽輔
出演/野村萬斎 ほか男性群舞40名
生オーケストラと日本舞踊の異色競演。
と言っても、全く新しい初めての試みではなく、壽輔さんが若いころかいろいろと挑戦してきたことではある。
作品も充実しているし、オーケストラ演奏も素敵だし、贅沢な時間だった。
ボレロの群舞に私の踊りの先生も出演される、しかも萬斎さんと共演!ってことで観に行ったのだけど、男性群舞は想像以上にかっこよすぎた。あんなのかっこいいにきまってるじゃないかー!ずるいわー!
ロミオとジュリエットは美しかったし。バレエで私はあなたを愛しています、っていうのを表す振り、があったような気がする。取り入れたのかな。
ペトルーシュカは登場人物一人ひとりが個性的で、コミカルで、すぅごく楽しかった。もともとそういう作品なのだろうけど、お伽噺の人形劇みたいな感じ。
この試みが、際物の一発屋に終わらず、今後も続いていくことを心から願う。
PR
コメント
初めましての方はぜひ自己紹介を。