――ファンタズマゴリア――
走馬灯のように 次々と移ろいゆく 幻想の中で
プロフィール
管理人:波華
観劇好き。主に狂言、歌舞伎、日本舞踊、大衆演劇、落語などをよく観ます。大蔵流茂山千五郎家、尾上菊之助さん、中村勘九郎さん、尾上菊之丞さん、橘菊太郎劇団、劇団花吹雪、などがお気に入り。
現代演劇で最大のお気に入りは花組芝居。その他、大中小気になった劇団を観に行きます。
日本舞踊のお稽古をしています。
たまに着物や歌やゲーム(DQ,FF)の話題も。
連絡先 e_yassie@yahoo.co.jp
現代演劇で最大のお気に入りは花組芝居。その他、大中小気になった劇団を観に行きます。
日本舞踊のお稽古をしています。
たまに着物や歌やゲーム(DQ,FF)の話題も。
連絡先 e_yassie@yahoo.co.jp
鑑賞予定
最新記事
最新コメント
たつみ演劇BOX公演@しのはら演芸場 2/11夜⇒
波華@管理人[03/14]
たつみ演劇BOX公演@しのはら演芸場 2/11夜⇒
moto[03/10]
たつみ演劇BOX公演@浅草木馬館 1/17夜⇒
波華@管理人[02/08]
たつみ演劇BOX公演@浅草木馬館 1/17夜⇒
moto[02/06]
菊花の契り⇒
波華@管理人[11/19]
菊花の契り⇒
くりみ[10/18]
遅くなりましたが、感想 「鼓の家」⇒
波華@管理人[07/04]
遅くなりましたが、感想 「鼓の家」⇒
蜂須賀承能[07/04]
劇団新感線「蒼の乱」⇒
波華@管理人[04/25]
劇団新感線「蒼の乱」⇒
moto[04/24]
カテゴリー
アーカイブ
2022年03月
(1)
2022年02月
(1)
2022年01月
(1)
2021年12月
(1)
2021年11月
(1)
2021年10月
(1)
2021年09月
(1)
2021年08月
(1)
2021年07月
(1)
2021年06月
(1)
2021年04月
(3)
2021年03月
(1)
2021年02月
(1)
2021年01月
(1)
2020年12月
(1)
2020年11月
(1)
2020年10月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(1)
2020年05月
(1)
2020年04月
(2)
2020年02月
(1)
2020年01月
(1)
2019年12月
(1)
2019年11月
(1)
2019年10月
(1)
2019年09月
(1)
2019年08月
(2)
2019年07月
(1)
2019年06月
(1)
2019年05月
(1)
2019年04月
(1)
2019年03月
(2)
2019年01月
(1)
2018年12月
(1)
2018年11月
(1)
2018年09月
(2)
2018年08月
(1)
2018年07月
(1)
2018年06月
(1)
2018年05月
(1)
2018年04月
(1)
2018年03月
(1)
2018年02月
(1)
2018年01月
(1)
2017年11月
(2)
2017年10月
(1)
2017年09月
(1)
2017年08月
(1)
2017年07月
(1)
2017年06月
(1)
2017年05月
(1)
2017年04月
(1)
2017年03月
(1)
2017年02月
(1)
2017年01月
(1)
2016年12月
(1)
2016年11月
(1)
2016年10月
(1)
2016年09月
(1)
2016年08月
(1)
2016年07月
(1)
2016年06月
(1)
2016年05月
(1)
2016年04月
(1)
2016年03月
(1)
2016年02月
(1)
2016年01月
(2)
2015年12月
(2)
2015年10月
(1)
2015年09月
(4)
2015年08月
(1)
2015年03月
(1)
2015年02月
(2)
2015年01月
(5)
2014年12月
(1)
2014年11月
(1)
2014年10月
(7)
2014年09月
(6)
2014年08月
(21)
2014年07月
(11)
2014年06月
(22)
2014年05月
(19)
2014年04月
(6)
2014年03月
(11)
2014年02月
(3)
2014年01月
(22)
2013年12月
(2)
2013年11月
(3)
2013年10月
(7)
2013年09月
(5)
2013年08月
(15)
2013年07月
(17)
2013年06月
(4)
2013年05月
(19)
2013年04月
(6)
2013年03月
(12)
2013年02月
(20)
2013年01月
(21)
2012年12月
(18)
2012年11月
(19)
2012年10月
(15)
2012年09月
(19)
2012年08月
(8)
2012年07月
(32)
2012年06月
(10)
2012年05月
(20)
2012年04月
(11)
2012年03月
(15)
2012年02月
(22)
2012年01月
(27)
2011年12月
(10)
2011年11月
(18)
2011年10月
(18)
2011年09月
(20)
2011年08月
(21)
2011年07月
(15)
2011年06月
(14)
2011年05月
(23)
2011年04月
(7)
2011年03月
(13)
2011年02月
(9)
2011年01月
(10)
2010年12月
(16)
2010年11月
(18)
2010年10月
(19)
2010年09月
(11)
2010年08月
(16)
2010年07月
(26)
2010年06月
(26)
2010年05月
(26)
2010年04月
(26)
2010年03月
(17)
2010年02月
(11)
2010年01月
(24)
2009年12月
(23)
2009年11月
(10)
2009年10月
(17)
2009年09月
(16)
2009年08月
(12)
2009年07月
(23)
2009年06月
(18)
2009年05月
(13)
2009年04月
(15)
2009年03月
(18)
2009年02月
(6)
2009年01月
(22)
2008年12月
(19)
2008年11月
(20)
2008年10月
(27)
2008年09月
(20)
2008年08月
(20)
2008年07月
(24)
2008年06月
(16)
2008年05月
(22)
2008年04月
(17)
2008年03月
(18)
2008年02月
(22)
2008年01月
(26)
2007年12月
(18)
2007年11月
(13)
2007年10月
(22)
2007年09月
(21)
2007年08月
(11)
2007年07月
(19)
2007年06月
(10)
2007年05月
(18)
2007年04月
(16)
2007年03月
(1)
2007年02月
(5)
2007年01月
(13)
2006年12月
(5)
2006年11月
(11)
2006年10月
(12)
2006年09月
(9)
2006年08月
(18)
2006年07月
(14)
2006年06月
(15)
2006年05月
(15)
2006年04月
(24)
2006年03月
(21)
2006年02月
(17)
2006年01月
(19)
2005年12月
(14)
2005年11月
(16)
2005年10月
(17)
2005年09月
(18)
2005年08月
(17)
2005年07月
(9)
2005年06月
(17)
2005年05月
(27)
2005年04月
(23)
2005年03月
(17)
2005年02月
(18)
2005年01月
(25)
2004年12月
(20)
2004年11月
(14)
2004年10月
(21)
2004年09月
(18)
更新リスト
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
アクセス解析
Ad
都劇団公演@明生座 1/2夜
2011年01月13日(木) 23:14:04
幕開け 寿式三番叟
流れはだいたい基本と同じ。面箱持ち、後見、三番叟、中大夫が登場。中大夫のひかるさんの舞のあと、三番叟とやり取りが合って、三番叟の舞踊。
真面目で厳粛な雰囲気で…かと思いきや、若丸さんがちょいちょい可笑しい。お、おい…八尾と同じかいっ。中大夫の舞で、横に居る星矢くんをつついて雑談したり、退屈そうに指をいじったり…なんなんだぁ~。
三番叟も、途中でしんどくなって数名が花道で休憩。ってこれどこの劇団でもパターンなんですか??
こんな笑えるネタ、大衆演劇じゃないと出来ないよねー。能楽や歌舞伎でやったらお叱りを受けるわい。
お芝居 「瞼に母」
瞼の母じゃなくて、瞼に母。パロディっていうか、まぁ全然違うお話でした。
とある大店の旦那さんには幼いころ手放した息子がいて、その息子のお守りをおこもの若丸さんがたまたま持っていたせいで息子と間違われて、贅沢な暮しを押しつけられるんだけど、本当の息子を連れてきて、親子対面させてやる、てな話。
相変わらず、アドリブ満載で。なんだろ、もういろいろ面白すぎて全部覚えていられない!でもとにかく腹筋よじれて苦しいぐらいに笑った。すごいよなぁ若丸さん。ドラえもんの鈴とか、お嫁さん欲しいけどまだ夢見させてほしいってお客さんに言われるとか、スズメがなかなか飛び立たないとか。いったい何の話なの!?ってビックリするわ。
キャプテンは笑い上戸なんだよねー。若丸さんのお芝居に笑わされて、台詞を言えなくなってしまうことが多いみたいで。可愛いなぁ。
舞踊ショー
副座長 女形 わーいまた観れたーキレー
ラスト 「芸者メドレー」
とっても良かった!選曲もいい。あまり舞踊ショーでは聴いたことのないジャズっぽいのとか、大人っぽくてノリのいい曲が多かった気がする。若さまかわいーい!
ねこ手にゃん♪にゃん♪ぐはっ
流れはだいたい基本と同じ。面箱持ち、後見、三番叟、中大夫が登場。中大夫のひかるさんの舞のあと、三番叟とやり取りが合って、三番叟の舞踊。
真面目で厳粛な雰囲気で…かと思いきや、若丸さんがちょいちょい可笑しい。お、おい…八尾と同じかいっ。中大夫の舞で、横に居る星矢くんをつついて雑談したり、退屈そうに指をいじったり…なんなんだぁ~。
三番叟も、途中でしんどくなって数名が花道で休憩。ってこれどこの劇団でもパターンなんですか??
こんな笑えるネタ、大衆演劇じゃないと出来ないよねー。能楽や歌舞伎でやったらお叱りを受けるわい。
お芝居 「瞼に母」
瞼の母じゃなくて、瞼に母。パロディっていうか、まぁ全然違うお話でした。
とある大店の旦那さんには幼いころ手放した息子がいて、その息子のお守りをおこもの若丸さんがたまたま持っていたせいで息子と間違われて、贅沢な暮しを押しつけられるんだけど、本当の息子を連れてきて、親子対面させてやる、てな話。
相変わらず、アドリブ満載で。なんだろ、もういろいろ面白すぎて全部覚えていられない!でもとにかく腹筋よじれて苦しいぐらいに笑った。すごいよなぁ若丸さん。ドラえもんの鈴とか、お嫁さん欲しいけどまだ夢見させてほしいってお客さんに言われるとか、スズメがなかなか飛び立たないとか。いったい何の話なの!?ってビックリするわ。
キャプテンは笑い上戸なんだよねー。若丸さんのお芝居に笑わされて、台詞を言えなくなってしまうことが多いみたいで。可愛いなぁ。
舞踊ショー
副座長 女形 わーいまた観れたーキレー
ラスト 「芸者メドレー」
とっても良かった!選曲もいい。あまり舞踊ショーでは聴いたことのないジャズっぽいのとか、大人っぽくてノリのいい曲が多かった気がする。若さまかわいーい!
ねこ手にゃん♪にゃん♪ぐはっ
PR
コメント
こちらで失礼をば。
明けましておめでとうです。
三番叟の梯子とは贅沢な年の幕開けですな。
うらやましぃ~
こちらはぐぐっと氷の世界のように寒いです。
が、私もぼつぼつ始動しようかと。
今年も、よろしく~!
明けましておめでとうです。
三番叟の梯子とは贅沢な年の幕開けですな。
うらやましぃ~
こちらはぐぐっと氷の世界のように寒いです。
が、私もぼつぼつ始動しようかと。
今年も、よろしく~!
>ぶーぶーさん
明けましておめでとうございます~
正月から、帰省もせず(汗)観劇三昧の罰あたりです(^^;
三番叟ざんまいで楽しかったですよー!
そちらは雪・雪・雪のようですね。雪も好きなのですけど~
今年も、こちらでお会いする機会が多いでしょうね、きっと!
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします♪
明けましておめでとうございます~
正月から、帰省もせず(汗)観劇三昧の罰あたりです(^^;
三番叟ざんまいで楽しかったですよー!
そちらは雪・雪・雪のようですね。雪も好きなのですけど~
今年も、こちらでお会いする機会が多いでしょうね、きっと!
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします♪
初めましての方はぜひ自己紹介を。
トラックバック
記事内容に全く関連のないトラックバックは断り無く削除します。
この記事にトラックバックする: